やっぱり美味しい。創作お料理も楽しい : Kinnokoma

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

銀座蔬菜,鮮魚和遍地的地方酒

Kinnokoma

(金の独楽)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2019/08訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.5

やっぱり美味しい。創作お料理も楽しい

当日予約での訪問です。
巷はお盆休み。かくいう私もお盆休み。
実家のソファを購入後の夕食で利用しました。

この日もいい感じで暑くて最初のハイボールは水の如く。
喉が潤い美味しかった~!
その後は焼酎ボトル、ロックでいただきました。

とりあず最初に注文した料理は
枝豆と麻辣青豆(マーラーアオマメ)。
この麻辣青豆が乾きもののつまみっぽくて
ポリポリ食べやすく、ちょうどいい辛さで酒のつまみには
良かったです。

手作りかすみ豆富

9種類のお塩でいただきます。

正直、舐めただけではそれぞれの味が分かるかどうかは微妙です。
燻製とかワサビとかはわかりやすかったけど・・・(;^_^A
せっかく沢山のお塩があるので、少しずつ楽しみながら
頂きました。お豆腐が食べ終わってお塩を返そうとしたら
他のお料理にも使えますので、というお店の方の助言で
しばらく置いておくことに。

トウモロコシ・ゴーヤとカマンベールチーズのかき揚げ

この季節ならではの食材と組み合わせが面白かったので
迷わず注文です。
ゴーヤも苦味がなく、とうもろこしの甘さとチーズで
マイルドな味で食べやすかったです。

トロしまホッケ炭火焼 ハーフ

半身でもかなりの食べごたえがありました。
久々に食べたホッケ。肉厚で美味しかった~

出し巻き玉子

あると注文しちゃいますね、だし巻き玉子。
大根おろしたっぷりのっけていただきまーす。

刺身5種盛り合わせ(小)

平政ありました。旬は春から夏なんですね。
一般にブリ属3種とはブリ、カンパチ、ヒラマサのことで
なかでもヒラマサはとれる量が少なく、もっとも知名度が低いそうです。

かま焼き

目の周りって栄養があるみたいだけど、
今まで怖くて1回も食べたことなかった。
しかし今回、口に入れるまでかなり勇気がいるくらいで
恐る恐る食べてみたら全然平気でした(笑)
食べられたけど好んで食べるかは「?」です。

自家製和風ピクルス

ここでお新香的なものが食べたくなり注文。

3種のお芋のポテトフライ

結構お腹いっぱいだったけど、頼んでしまった。
3種類のお芋の食べ比べ。
どれも美味しかったけど、やっぱり食べなれている普通の
ジャガイモが美味しかったかな。

生野菜盛り合わせ(小)

ここに来たら最初にこれを注文しなくちゃなのに、
最後の最後で注文です。

野菜が美味しいのが一番のお気に入りですが、
どのお料理も美味しい。
そしてガヤガヤうるさくなくて適度な雑音が居心地いいのです。
お酒と料理を楽しめる大人な感じの雰囲気で
安心して行けるお店の1つです。
接客も安心、これ大切ですよね。

今回もお腹いっぱい大満足でした♪

  • Kinnokoma - 手作りかすみ豆富

    手作りかすみ豆富

  • Kinnokoma - 左上から
                北海道昆布 くんせい 赤ワイン
                わさび   ウコン  ヒマラヤ岩塩
                パプリカ  紅茶   藻塩

    左上から 北海道昆布 くんせい 赤ワイン わさび   ウコン  ヒマラヤ岩塩 パプリカ  紅茶   藻塩

  • Kinnokoma - トウモロコシ・ゴーヤとカマンベールチーズのかき揚げ
                
                夏らしい組み合わせだったので思わず注文。

    トウモロコシ・ゴーヤとカマンベールチーズのかき揚げ 夏らしい組み合わせだったので思わず注文。

  • Kinnokoma - トロしまホッケ炭火焼 ハーフ

    トロしまホッケ炭火焼 ハーフ

  • Kinnokoma - 出し巻き玉子

    出し巻き玉子

  • Kinnokoma - 刺身5種盛り合わせ(小)

    刺身5種盛り合わせ(小)

  • Kinnokoma - かま焼き

    かま焼き

  • Kinnokoma - 自家製和風ピクルス

    自家製和風ピクルス

  • Kinnokoma - 3種のお芋のポテトフライ

    3種のお芋のポテトフライ

  • Kinnokoma - 生野菜盛り合わせ(小)
                これは註文したほうがいいですよ~

    生野菜盛り合わせ(小) これは註文したほうがいいですよ~

2019/06訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

平均してお料理が美味しい

何度か利用していますので安心して
使えるお店です。ということで今回もお世話になりました。
【1日二組限定】生ウニオムレツ、本日のおでん4種盛り等
料理7品+飲み放題2時間のコースにしました。

【前菜】二種盛り合わせ

【先付】自家製かすみ豆富

3種類の塩がついてきて、好みのものでいただけます。

【サラダ】豊洲直送鮮魚と旬野菜の海鮮サラダ

【焼き物】国産親鶏の炭火焼き 柚子胡椒添え

途中お店の方がどうですか?と持ってきた牡蠣が
とっても美味しそうだったのでコース外でしたが注文しました。
おすすめは「蒸し」ということで蒸し牡蠣を。

火を通しても大きくてびっくり。
身はプリプリ。おいしーーーーーっ♪♪

【おでん】本日のおでん四種盛り

中盤でのおでんは結構辛かった。
練り物系、腹にたまります(笑)

【逸品】名物!生ウニのオムレツ

前回も同じ生ウニのオムレツでしたが「イクラ」が
のっていたので今回より豪華でした~

【食事】そぼろを鋳込んだ焼きおにぎり

とっても食べやすく美味しい焼きおにぎりでした。

単品注文も途中でしてしまいましたが、
ボリュームもあり、料理も美味しく今回もよかったです。

  • Kinnokoma -
  • Kinnokoma -
  • Kinnokoma -
  • Kinnokoma -
  • Kinnokoma - 蒸してもこの大きさ!!

    蒸してもこの大きさ!!

  • Kinnokoma -
  • Kinnokoma -
  • Kinnokoma -
2018/02訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

コース初利用。安心できるお店

今回で3回目の利用。
宴会利用は今回が初めてでしたが、料理がどれも美味しいし、
雰囲気もいいからとこちらのお店にしました。
行ったことあるお店の方が安心ですから。
しかも10人以上の利用で個室もありなのでありがたい。

何度か行っているのでさすがに入口はすんなりわかりますが、
初めてだとちょーっとわかりづらいかも。

個室があったのは4階でした。
ここまで階段であがると思っていなかったので、
会場に着いたときは息が切れてました^^;

まぁ、トイレなどはすぐ近くにあったので、宴会中は
階段の上り下りがあまりなかったのが救いです。

単品利用ばかりでしたが、今回は飲み放題付きのコースに
してみました。

【先付け】
体温まるうどん入り小田巻き茶碗蒸し 蟹あんかけ


温かいものを提供してくれました。
今の季節にはありがたいことです。
冷めていたら・・・ちょっと残念ですからね。

【前 菜】
金の独楽のおばんざい三種盛り合わせ


【サラダ】
野菜ソムリエ厳選!生野菜刺し 自家製味噌バーニャカウダ添え


こちらのお店は野菜ソムリエ厳選生野菜が食べられますでの、
毎回単品でもこれを注文します。

お店の人が大きな生牡蠣を営業しにきました。
あまりにも大きかったので単品注文。1個680円。
食べ方は生・さっと焼き・よく焼き。

広島産生牡蠣 生

身もおっき~い!!
ぷりぷりだーっ。
やっぱり生の方が大きいな。

私は最初「よく焼き」にしたのですが、
あまり火を通してしまうと牡蠣の身が小さくなってしまうので
「さっと焼き」に変更。

広島産生牡蠣 さっと焼き

生よりは身が小さいけど、そこは仕方ないですね。
レモンをかけてポン酢でいただきました。
美味し~っ。

再びコースに戻ります。

【焼 物】
牛ハラミと旬野菜 シャリアピンステーキ トリュフ薫るソース


綺麗に盛り付けられてきていますが、
ちゃーんと4人分にとりわけしやすいように
盛り付けられていました
そんなわけでお皿さに取り分けるのがラクチン♪
お肉は柔らかくて食べやすかったです。
量もいい感じ。

【逸 品】
絶品!生ウニオムレツ 極上イクラのせ


お店のHPでこの料理が載っていて、これ食べてみたいなぁと
思っていた一品。
黒いお皿にソースの色とオムレツの黄色が映えますね。
取り分けるのがちょっと面倒な料理でしたが、
みんなでシェアするとちょうどいいくらいの量になります。

【揚げ物】
殻ごと食べられるソフトシェルクラブと旬野菜の白扇(ハクセン)揚げ


白扇揚げとは、水で溶いた片栗粉に泡立てた卵白を加えて作った
衣をつけて、色がつかないようにふんわりと揚げた料理のこと。

【主 菜】
本日の逸品料理


アルミホイルに包まれて蒸された野菜が
入っていました。この料理はなんなんだろう?

【食事】
寿司職人中村さんのにぎり寿司 四貫


かなりお腹いっぱいで、お寿司がちょっときつかったのですが、
残すなんてことはしませんよ~。
しっかり自分の分はいただきましたから(笑)

【甘味】
自家製ガトーショコラと季節の果物


可愛らしい盛り付けで出てきました。
甘くなくてお腹いっぱいなのに食べれちゃいました。
恐ろしいけど(笑)

店員さんを呼ぶブザーとかはおいていませんでしたが、
その代わり、部屋の外に待機していてくれて呼ばれたら
すぐ来てくれるのが有難かったです。
飲み放題だと店員さんがなかなかこなくてとか
注文してもお酒がこないとかありますけど、
こちらはそういうことへのストレスは全くありませんでした。

単品だと美味しいけどコースだとイマイチという
お店が意外と多いですが、こちらはそんなこともなく
良かったです。
今回はこちらのお店にして良かったです。
そして団体利用でも接客がいいということもわかったので
また機会があったら利用させていただきたいと思います。

  • Kinnokoma - 【先付け】
                体温まるうどん入り小田巻き茶碗蒸し 蟹あんかけ

    【先付け】 体温まるうどん入り小田巻き茶碗蒸し 蟹あんかけ

  • Kinnokoma - 【前 菜】
                金の独楽のおばんざい三種盛り合わせ

    【前 菜】 金の独楽のおばんざい三種盛り合わせ

  • Kinnokoma - 【サラダ】
                野菜ソムリエ厳選!生野菜刺し 自家製味噌バーニャカウダ添え

    【サラダ】 野菜ソムリエ厳選!生野菜刺し 自家製味噌バーニャカウダ添え

  • Kinnokoma - 広島産生牡蠣 生
                身が大きい!!

    広島産生牡蠣 生 身が大きい!!

  • Kinnokoma - 広島産生牡蠣 さっと焼き

    広島産生牡蠣 さっと焼き

  • Kinnokoma - 【焼 物】
                牛ハラミと旬野菜 シャリアピンステーキ トリュフ薫るソース

    【焼 物】 牛ハラミと旬野菜 シャリアピンステーキ トリュフ薫るソース

  • Kinnokoma - 【逸 品】
                絶品!生ウニオムレツ 極上イクラのせ

    【逸 品】 絶品!生ウニオムレツ 極上イクラのせ

  • Kinnokoma - 【揚げ物】
                殻ごと食べられるソフトシェルクラブと旬野菜の白扇(ハクセン)揚げ

    【揚げ物】 殻ごと食べられるソフトシェルクラブと旬野菜の白扇(ハクセン)揚げ

  • Kinnokoma - 【主 菜】
                本日の逸品料理

    【主 菜】 本日の逸品料理

  • Kinnokoma - 【食事】
                寿司職人中村さんのにぎり寿司 四貫

    【食事】 寿司職人中村さんのにぎり寿司 四貫

  • Kinnokoma - 【甘味】
                自家製ガトーショコラと季節の果物

    【甘味】 自家製ガトーショコラと季節の果物

2017/10訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5

【有楽町】野菜も魚も肉も美味しい☆金の独楽

カテゴリ:カテゴリ未分類旅行の打ち合わせで急遽集まることになり、
お店は当日でもいいのでは?と言われていたのですが、
勝手に事前予約しちゃいました。
こちらのお店は行ったことはないのですが
(行ったことがあると思っていたら名前が似ているだけで
違っていたという・・・)
名前だけは知っていて、予約をしたいと思うと取れなかったりして
一度は行きたいと思っていたお店です。
有楽町駅からも歩いて近いですが、銀座線京橋駅の方が近いみたいです。

正面ガラス張りで入れそうだけど、カウンター席になっていて
入口っぽくないなぁと思いつつ、お店の方に予約の旨を伝えました。
やはり入口はそこではなく横からでした。
初めてだと入口が分かりづらかったです。

席は2階で半個室。
まずは飲み物。いろいろな種類のウィスキーがあったのですが、
普通に角ハイボールで。

お通しも2種。

食べ物はメニューを見ると、美味しそうなものばかり。
お店の方にお勧めを聞いて何点か注文しました。

築地が取り寄せた鮮魚。
艶があって見た目も美味しそうだったけど、
実際食べても美味しかった。
これで2~3人前でしたが食べ応えありました。

【野菜ソムリエ厳選】生野菜の盛り合わせ(小) ¥1,080

お野菜も食べたかったので生野菜の盛り合わせを。
初めて食べるものも結構ありました。
食べられるサボテン「グラパラリーフ」は青りんごの
ような酸味がありました。
丸おくらやマッシュルーム、ほうずきetc・・・
マッシュルームは何もつけずに食べても甘くて
美味しかったです。
そして「ほうずき」はパッションフルーツみたいな
果物感覚で食べられて想像していたより美味しくてびっくり。

アボカドのかき揚げ ¥580

メニュー見た瞬間から気になったものです。
だって、アボカド揚げたのなんて食べたことないもの。
・・・ということで満場一致で注文しました。
海苔とアボカドのコンビネーション最高。
酒のつまみにも最高!

お肉も食べたいということで注文。
どこの部位だか忘れた・・・
付け合せはキノコでしたが、これまた食べたことのない種類で
名前を聞いたのに忘れました・・・
柔らかく、バジルのソースをつけて食べても
これまた美味しかったです。

食事はこれくらいだったのですが、
お酒をかなり飲みましたね~(笑)

18時半入店で22時半近くまでおりました。
みんないい感じで酔っ払い。
ラーメンでも食べようということになりお店を出ました。

餐廳資訊

細節

店名
Kinnokoma
類型 日式小酒館、海鮮、日本酒
預約・查詢

050-5589-8683

可供預訂

可以預訂

如果您想取消預訂,請按以下步驟操作:
套餐預約
當天取消--100%
前一天取消--80%
2天前取消--70%
3天前取消--60%
僅限預留座位(每人)
當天取消--4000日元
*若當天改變人數,將收取減去人數後的取消費用3,000日圓。

地址

東京都中央区京橋3-4-4 イーストサイドビル2~4F

交通方式

地鐵銀座站C8號出口步行5分鐘JR有樂町站京橋口步行3分鐘地鐵有樂町線銀座一丁目站3號出口步行1分鐘高速下右轉

距离銀座一丁目 163 米

營業時間
  • 星期一

    • 16:00 - 23:40

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • 星期二

    • 16:00 - 23:40

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • 星期三

    • 16:00 - 23:40

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • 星期四

    • 16:00 - 23:40

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • 星期五

    • 16:00 - 23:40

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • 星期六

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 料理22:30 酒水23:00)

  • ■ 営業時間
    営業時間や定休日に関しまして、急遽変更になる場合がございますので詳細は店舗へ
預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T4010002018523

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

服務費:500日圓(含座位費及開胃菜費)

座位、設備

座位數

64 Seats

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人

有雅座包廂 (6人~9人用/分區包廂) 有雅座包廂 (10人~15人用) 有雅座包廂 (14人~20人用) 有包廂 (2人~9人用)

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區(加熱不燃燒煙草限定)

(店內有吸煙區) (地下入口)

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位,有日式包廂,提供免費無線網路連接

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

服裝規定

休閒

電話號碼

03-3510-0102

備註

【道路指南】 ※從有樂町線銀座一丁目站3號出口出來後,在珠寶商店的拐角處右轉。第三棟樓的地下。無包間 【京橋家常菜釀】 以吧臺割烹風格品嘗時令美味,應酬聚餐請點這裡。https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13272002/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc

網上預約