關於TabelogFAQ

炒飯とかけてユーロビート。そのこころとは!? : Tanaka Men Hanten

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tanaka Men Hanten

(田中華麺飯店)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.1
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.2

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 7 次

4.2

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.1
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.2
JPY 2,000~JPY 2,999每人

炒飯とかけてユーロビート。そのこころとは!?

またまた来店♪
これまでも担々麺の美味しさは語ってきたのですが。
ピーナッツと胡麻の風味としっかりとした鶏ガラスープの旨味のバランスが絶妙、それでいて塩分が濃すぎないので飲み干せるスープ。
そのスープを活かせる極細のモチモチ麺。
それを担々麺(大)で頼んだらどんぶりを2つに分けてくれました。普通サイズの6割〜7割位の量の担々麺が2杯。スマートに担々麺をシェア出来る素敵なサービスでした。
お陰様で今回もサイドメニューも色々頼めました。d(^_^o)
本日は
担々麺(大)1,600円
生レモンサワー700円&おかわり500円
チャイニーズポテトサラダ(小鉢)450円
とろける鶏の肝450円
春巻2種(クラッシック&チーズ)600円
玉ねぎ焼売(2個)500円
をオーダーしました。
エビチリとか酢豚も気になるのですが、小鉢で色々頼みたく。どれもワンコインなのに食べ応えあり。
チャイニーズポテトサラダはふりかけられたフライドオニオンがしっとりタイプのジャガイモにマッチ⭐︎出てくるのも早く優秀なおつまみです。
優秀なおつまみがもう一つ。とろける鶏の肝。鶏レバーって加熱するとモッサリ食感になりがちなのにとろけると表現するのも納得のねっとりしたレア食感仕上げ。80度位で湯煎調理とか!?いずれにしても手間ひまかけないとこの仕上がりは出来ない。素直な甘辛醬油味。中華料理の要素はあまりないけど、美味しいから認定(笑)
春巻き2種のチーズは前にも食べた事がありましたが、クラッシックはお初。サクサクとした春巻きの皮の中からトロリとした極ウマの餡。その餡に包まれた春雨や野菜などの具材を引き立てます。
玉ねぎ焼売も安定のオーダーメニューの一つです。せいろで蒸すので、少し時間が掛かりますが、溢れ出す肉汁がたまらない。玉ねぎとひき肉だけのシンプルなお料理で、つなぎ少なめかつ粗挽きひき肉なので肉感・旨味もしっかり。それを堪能すべく酢醤油無しで提供されます。
サッパリとしたレモンサワーとハズレなくどれも美味しいおつまみ的小鉢を堪能。〆に担々麺。居酒屋的に食べてもやはり美味しい❤️
ところで今回頼むのを見送ったユーロビート炒飯。これも絶品なのですが、このユーロビートという名称、なに?と思っていたのですが店内の掲示にて謎は解決。
田中華の炒飯とかけてユーロビート。そのこころは・・・・どちらもパラパラ。
スッキリしたところで、次回食べま〜す→→
ご馳走様でした(^人^)

2024/03訪問第 6 次

4.1

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

田中華の酢豚が給食に再現される日が!?∑(゚Д゚)

平日のランチにて来店。
平日だから空いてる、と思ったのは間違いで3組待ちでした。お仕事途中の方からマダムまで。平日でも人気ですね〜!
本日も安定のゴマすり上手の担々麺+3辛にて❤️
安定の美味しさ。ビジュアルも美しい✨
ゴマだけじゃなくて、ピーナッツ的な旨味もあるのかなぁ。つるもち極細麺に絡むスープが絶妙!
スープまで飲み干してしまう唯一の麺類です。

閑話休題。
店内の手書きポスターに『給食提案メニュー試食会』と表示してて、これは何!?と夫と話ししていたら、店主殿自ら解説していただきました。
北九州市からの依頼で給食メニュー向上のためのアドバイザー→学校給食応援団を務めることになったとか。
そしたら本日、テレビのニュースでその田中店長が出てました!有名店シェフが監修した三つ星メニューの中に、田中店長が提案したと思われる酢豚が♪
近々学校給食でも美味〜い酢豚が出るかもしれませんね!
相変わらず話題に事欠かない面白いお店ですw
また食べに行きます。
ご馳走様でした(^人^)

2024/02訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味4.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.8
JPY 3,000~JPY 3,999每人

担々王と炒飯王のお店→ヨシ!

こちらの担々麺と炒飯に誘われまた来ました♪
今回は私が紹介してハマった同僚女子と送迎するだけのつもりが、やっぱり担々麺食べたくなって居残ったダンナの3名。まぁ、要は田中華担々麺中毒w揃いです(笑)
今回、携帯忘れたため画像少なめですが、今回も美味しく担々麺ユーロビート炒飯、玉ねぎ焼売、チャイニーズポテトサラダととろーりチーズ春巻きと酎ハイ他いただきました♪
担々麺は相変わらず胡麻の風味としっかりとした旨味の効いたスープに細いのにもっちりした麺が絡み絶品!
ユーロビート炒飯は細かな具がたっぷり入っているのに、極上の旨パラ仕上がり。
通常、炭水化物とアルコールをセットで飲むことのない私ですが、この担々麺と炒飯は甘さ控えめ凍結レモン酎ハイはとっても合いました。
さて、
今回新発見だったのは、予約の際に書いてくださっているお席カードやメニューなど、味のある文字とデザインなのですが、こちらが田中店長殿の実筆という事!料理のセンスも良いけど、絵や文字の才能にも長けてらっしゃるとはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
↑ソコ褒めたかったのですが、何故か今回はポスターにある一言をボソッと声にしたところから店長の担々麺界の王様になるという崇高な志をお聞きしました。なって欲しい、でも行列になるのはホントはイヤ( ;´Д`)
そんなジレンマありますが、まだまだ伸びてくれるお店だと思ってます★
常連になるとオリジナル淡々KINGのシールもらえるかもしれませんよっ!?(‾m‾)フフフ
また行きますね♪ご馳走様でした(^人^)

2023/12訪問第 4 次

4.1

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.8
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.3
JPY 3,000~JPY 3,999每人

田中華麺飯店のクリスマス

今年の締め直近のクリスマス。
クリスマスと言えば、チキンにケーキと洋風イメージでしたが今年は一番ハマったお店で食べたいと田中華さんに決めました。
これまで10回ほど来店しましたが全てランチだったので、夜限定のメニューを楽しみにしていました。
コースでのオーダーも考えましたが、呑む時はそこまで食べられないので、少しずつアラカルトで注文しました。
チャイニーズポテトサラダ、豚シャブサラダ、唐揚げ、玉ねぎシューマイ、海老マヨ、北京ダック。
ドリンクは自家製梅酒&生レモン酎ハイ、ジャスミンティーでした。
チャイニーズポテトサラダ。300円台のお手頃価格なのに量しっかり。パリパリフレーバーふりかけが奥深いポテサラを更に進化させてくれます。おつまみに最高
豚シャブサラダは彩りの良いお野菜にたっぷり乗せられた薄切り豚シャブ肉、それに甘辛ドレッシングの味わいしっかり。ここにもフレーバーチップが添えられ丁寧な一品。満足感の高いサラダです。
ミニサイズ唐揚げは通常の半分サイズで2個です。とは言え一つの大きさが大きいので、食べ応え充分。もちろん出来立て熱々で、サクサクの衣から肉汁ジュワッと溢れ出し口内火傷警報出るアレですが、旨し。ランチにも出して下さい〜w
玉ねぎシューマイは出てくるまでに時間がかかったのですが、それもそのはず、その場で皮に包んで蒸籠蒸しするからでした。玉ねぎの旨みと肉の旨みがシューマイの中にギューッと凝縮されていてます。玉ねぎのフレッシュさを敢えて残しているので軽やかでパクパクいけちゃうやつです。これもミニサイズで2個入りにしましたが4個いけたな〜( ̄∀ ̄)
エビチリはパッと見カレーのようなビジュアルで登場。海老はソースの中に埋まってます。炒め料理の想定で言うと、どんなお料理!?と思うところですが、やはりここでも裏をいく海老のプリップリ食感!ソースがまたトローリと奥深いコク旨味で残ったソースにご飯投入したらモリモリ食べられそうなお味です。
ここまで食べると結構お腹いっぱいでしたが、ここで店主殿より特別メニューの北京ダックいかがですか?とのオススメ。
いや、こんなレアメニュー、今日しか食べられないのに頼まない手はないでしょ〜!?
そぎ切りにしたからりとした北京ダックはパリパリとした歯応えでただの鶏皮では味わえないような芳醇な風味があり美味。甘辛のタレと薄餅の皮とよく合う贅沢な一品でした。
初めてオーダーしたドリンクでしたが、ランチの時いつも狙っていた梅酒をようやく飲めましたが、程よく熟成して香り高く、美味しくいただきました。
生レモン酎ハイは、酎ハイの中にはスクリューにカットした丸ごとレモンは凍結して入っています。凍結しているから少しずつ果汁感を楽しめて2杯目も型崩れしにくく美味しく頂けて◎映え度も宜しく女子ウケ良さそうです。濃いめオーダーにも快く応じて頂き感謝です✨
酢豚も担々麺もチャーハンも食べたかったけど、ちゃんとボリュームもあるからそこまで行き着けませんでした。残念↓
でも、ランチでは食べられなかったメニューをいろいろ食べる事ができ、各メニューに光るこだわりがあり、改めて店主殿と料理長殿のセンスの良さを感じました。
またランチで行きますね!
来年も百名店入りして欲しいなと期待しつつ応援しまーす✌️
ご馳走様でした(^人^)

2023/10訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ザ★担々麺!あ、チャーハンも美味し!

日曜日のお昼に来店。
ここの担々麺は不定期に無性に食べたくなります。
満席で、待ちとなりましたが、10分ほどで店内に案内されました。
本日も安定の担々麺。
前回三辛でしたが、今回は奮発!?して辛さMAX+600円に挑戦!
1,200円の担々麺って、安くはないと思うのですが、唯一無二のスープの旨さとモチっとした細麺。
キリッとした辛さも全てがパーフェクト!
これを超える担々麺が考えられません。。。
さて、辛さMAXですが、うん、辛味クイーン的には三辛とそんなに変わらないです(笑)
前食べた三辛の方が丸っこい唐辛子がドーンとのってて辛さもトッピングしっかり、と思いましたが、MAXは小さな唐辛子6本くらい入ってて、酸味がプラスされた感じ。
辛いの好きだけど、辛さ3が私にはちょうど良い辛さ加減のようです。
少し遅れて来たユーロビート炒飯。
何がユーロビートなのかは未だに分かりませんが、ここの炒飯もまた特別。
奇をてらう何かがあるわけじゃないのに、パラリ感やらトッピングのサクサクした食感やら何より深〜い旨味が全てよくまとまっています。
担々麺が好き過ぎてなかなか炒飯まで辿り着けませんが、これもヤミツキ感高い逸品です。
これまで10回近く全てランチでの訪問ですが、夜も一品料理など充実しているようで、行ってみたいなぁと思っています。
また行きますね!ご馳走様でした(^人^)

2022/09訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-

3回目の来店。
やっぱりここの坦々麺+激辛はサイコーです!
旨味たっぷりのスープに、胡麻の風味。
唐辛子系は際限なく強いのですが、麻辣の辛さはそれほど強くない私ですが、ここの麻辣は風味もしっかりあるのに、爽やかな辛さで全体を引きしてめてくれます。
細いもっちり麺に絡んで今日も幸せ気分♪

クーラーが故障中で残暑の日で汗かきながらでしたが、残暑バテしそうな体にしっかり体内燃焼デトックスいたしました( ̄m ̄)
また坦々中毒が出てきたら行きまーすっ!

2022/06訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-

カフェ風でお洒落なのに本格派!

黒崎駅から小倉方面に行く途中の3号線シロヤさんを過ぎて少しのところにある小さなお店が気になっていました。
パッと見中華系のお店というよりもパスタとか出していそうな感じの外観です。
雨の日曜日。だから待たずに着席できたのかもですね〜オーダーは坦々麺+3辛と坦々麺とミニ炒飯。
坦々麺は6分ほど。炒飯は8分ほどで出てきました。
辛いのはかなりのマニアを自覚する私ですが、赤い方寄りで痺れ麻辣系はどうかなと思いつつ、マニアとしてはMAXでオーダーした手応えを一口。
旨い!そしてクリーミーそして、しっかり辛い。嫌味のない程度に辛いからバランスが絶妙。バランスをとっているのは臭みのない鶏ガラ出汁なのか!?とにかく美味しいのです!
対して辛いの全くダメな連れは辛さなしでとオーダーして、少しばかりは辛味もなきにしもあらずだけど、クリーミーで美味しいとこれまた好評。
旨いスープに極細もっちり縮れ麺が絡んで、シャキシャキのお野菜もアクセントでいい感じ!
新食感、そして極旨の坦々麺です。

これでも十分満足できるのですが、まだありました。
少し遅れて来たミニ炒飯。
見た目は普通でしたが、これがまた美味しい!
パラリとした飯にこれもしっかりとした旨味で、炒飯としては塩加減は控えめな感じなのに単品でもモリモリいかけます!具材もしっかり入っていて食感でも楽しませてくれて絶妙です。

いやいや、女性も喜ぶ野菜たっぷりセンスのいいトッピングに、この美味しさ。
ノックアウトです!
次は麻婆豆腐やら鳥ガラ麺も試してみたいけど。。。
どうしよう、麻辣辛坦々麺もクセになってまた食べたいԅ(//́Д/̀/ԅ)
女性も喜ぶ素敵中華店発見でした!
また行きます。ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Tanaka Men Hanten
類型 中國菜、担担麵
預約・查詢

093-632-6014

可供預訂

可以預訂

駅から遠く、狭い店内です。過剰な期待はご遠慮ください。

地址

福岡県北九州市八幡西区藤田1-6-31

交通方式

距離JR黑崎站681米,步行10分鐘西鐵巴士從藤田或紅梅步行3分鐘

距离黑崎 681 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    不定休
    ※事情により遅く開けたり早く閉めたりします。お電話いただけると確実です。
    ※最新情報はインスタグラムで発信しています。
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

19 Seats

( 吧臺4席,桌子16席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店前有煙灰缸。

停車場

可能的

店鋪前有2輛,第二停車場有4輛。

空間、設備

有吧檯座位,提供電源插座,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

非常歡迎帶寶寶的孩子『美味的中華怎麽樣』嬰兒輔食也要加熱。有兒童座椅。即使孩子在店內吵鬧,我也不介意。

開店日

2018.10.1

備註

我們正在使用Instagram發送沒有最新信息和內容的故事。