時間帯を選べば今でも隠れ家の(笑)マクロビレストラン : ふぅ

この口コミは、ふぁいろばんすさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

時間帯を選べば今でも隠れ家の(笑)マクロビレストラン

存在を全く知りませんでした(´Д`;)
盆休みという気の緩みからゆっくり寝てしまい、予定していたランチの店が
ランチ時間終了で(しかも2軒)仕方なく戻って来た時に偶然にも自宅から
徒歩圏内(3分程度)で発見してしまいました。完全な民家です。小さな黒板
メニューが出てなければ100%見落としますね。

他の方のレビューを拝見しますと、結構前からやってるみたいですが外観も
内観も綺麗なので開店したばかりに見えたりします。
外観的には完璧に隠れ家なのですが昼時とかに行くと混むんでしょうねぇ。
ただこの日はもうPM2:00過ぎでしたのでお客は年配の女性がふたりだけ。

店内は4人掛けのテーブルが二つにカウンター席が6-7席くらいのとっても
小さなお店です。民家のリビングを改装したみたいなのでこんなモンでしょうけど。

ランチのメニューは1種類だけですので迷うこともなく注文。店主の女性の方が
お一人で切り盛りしてらっしゃいました。混雑時はきっとパニックだろうなと余計な
心配もしてみたり。

ランチの内容はメインのハンバーグのトマト煮込みにカボチャのサラダ、野菜サラダ、
自家製ところてん、お新香、お味噌汁、雑穀ゴハン、デザート、コーヒーとちょっと
地味な印象は有りますが、ハンバーグを煮込んだスープやその他の食材全てにコダワリが
あるようで配膳時に全部説明して頂けるんですが、まぁ凄いです。ところてんはテングサ
から自家栽培なんだそうで(驚
味を一言で表現しますと、とにかく「優しい」。食べてて体が喜んでるのがよく分かります。
ご飯も五穀米でお代わりOkだそうです。煮込みハンバーグも美味しかったんですが、個人的には
カボチャのサラダがヒットで、自然な甘さと小さく刻んだ竹輪みたいのがちょっと変わったアクセント
になってて面白い。トコロテンはミニサイズなんですが市販品よりも気のせいか喉ごしの
良さが感じられます(蕎麦かよ 笑)あと、お新香の香りが物凄く良かったのも印象的でした。
デザートとアイスコーヒーまでしっかり頂いて¥950円。満足度高かったです。

ただし、こちらは有名シェフの凝った料理屋、腹ペコでガッツリ食べたい方が行く種のお店では
ないのでしっかり食事がしたい方は他へ行かれた方が宜しいかと。
健康的な食材でアットホームな雰囲気を楽しみたい方なら時間を少しずらして(笑)行かれるのが
宜しいかと。

  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • ふぅ -
  • {"count_target":".js-result-Review-7957565 .js-count","target":".js-like-button-Review-7957565","content_type":"Review","content_id":7957565,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふぁいろばんす

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふぁいろばんすさんの他のお店の口コミ

ふぁいろばんすさんの口コミ一覧(1979件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ふぅ
ジャンル カフェ、喫茶店
予約・
お問い合わせ

090-2035-1327

予約可否

予約可

住所

富山県富山市二口町4-3-13

交通手段

南富山駅から1,264m

営業時間
  • ランチ(予約可)・お弁当販売
    水・木・金曜日のいずれか
    11:00〜15:00
    ※詳しくは営業日カレンダーをご確認ください

    ランチは2部制です。
    【午前の部】11:00頃ご入店〜12:30までご滞在
    【午後の部】13:00頃ご入店〜14:30までご滞在
    ※ランチ営業日にお弁当・えごま商品などの物販もしています 

    Cooking教室
    水・木・金曜日のいずれか(要予約)
    10:00〜13:00
    ※詳しくはCooking教室のページをご確認ください

    お惣菜DAY
    月1回開催(不定期)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

12席

((3〜4組まで))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車スペースが6台しかありませんので、なるべくお客様同士で乗り合わせてご来店ください。

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

https://fu-kakureyacafe.com/

公式アカウント
オープン日

2009年

備考

ランチ 1650円(税込)【ドリンク付】 1日限定16食
お弁当 1500円(税込)その日のランチをお弁当に詰めます。
えごまの葉を巻いたおむすびと、お肉や魚をメインに、富山えごまをふんだんに取り入れた旬の野菜もたっぷりの"カラダにやさしいランチ"です。

※2024年1月より【ドリンク付き】としまして、ランチの食後に”えごま茶”又は”珈琲”をセットとしてお付けしてお値段が1500円に変わりました(税込み1650円です)

手作りにこだわった
カラダにやさしい食事をご提供しております。

えごまの葉を巻いたまんまるおむすびと
彩り豊かなランチメニューです。
毎月内容と器が変わりますので
季節の味をお楽しみください。

ランチと同じ品目のお弁当もご用意しております。
店主一人で調理とお食事の提供、販売を行っており、
お待たせする場合がございます。

また、販売数に限りがありますので
あらかじめご了承ください。

初投稿者

bigdummy20XXbigdummy20XX(526)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石谷もちや - 料理写真:

    石谷もちや 富山中央通り本店 (和菓子、甘味処、大福)

    3.63

  • 2 わかば - 料理写真:たい焼き 1尾160円

    わかば 富山店 (たい焼き・大判焼き、カフェ)

    3.54

  • 3 ラ・メゾン ド ジュン - 料理写真:洗礼されたデザインのケーキ達。味は勿論、見ているだけでも心が躍るような芸術を是非ご賞味ください。

    ラ・メゾン ド ジュン (ケーキ、カフェ)

    3.51

  • 4 ボブ - 料理写真:オレンジ&カレンズ

    ボブ (パン、カフェ)

    3.50

  • 5 ぱんだ・ぱんだ - 料理写真:

    ぱんだ・ぱんだ (パン、喫茶店、ケーキ)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ