無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-461-6781
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【2021.5.2 初訪問】 ランチの後に、富山市ガラス美術館にて芸術を鑑賞。他に行きたい観光地もなく、それじゃあ、マッタリするため、スイーツなど食べながら、お茶する?と女... 詳細を見る
3,209ログ 行ったお店 2,823件
フォロー 260人 フォロワー 1,561人
ケーキ屋さん巡り。こちらは初訪問です^o^ バレンタインも近いし 色々買ってきました♫ 駐車場も店舗も広めです。 ショコラM スペシャリテ ビターな... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
世界遺産の相倉合掌造り集落など見どころ満載の富山県。黒部峡谷鉄道のトロッコ電車など観光地としても人気です。そんな富山県で観光の合間に立ち寄りたい!おすすめのスイーツ...記事を読む»
富山は北陸新幹線の開業以来人気の観光地です。そんな富山には美味しいスイーツもたくさんあります!ケーキやクレープなどのスイーツが食べられるカフェや、スイーツ系のパンが...記事を読む»
富山市の厳選Patisserie8店ご紹介。(byそとくん)
ホタルイカや白エビ、寒ブリなどの魚介やブラックラーメンばかりがクローズアップされる富山。でも実は意外に美味しい洋菓子のお店 がちらほらと有るのです。今回はそんな洋菓...記事を読む»
店名 |
ラ・メゾン ド ジュン(LA MAISON DE JUN)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
076-461-6781 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東新庄駅から746m |
営業時間 |
営業時間 ■ブティック(販売スペース) 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
26席 (テラス席有り) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 融雪装置あります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年7月14日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
■ブティック(販売スペース) AM10:00 ~ PM20:00 ■サロン・ド・テ(カフェスペース) AM10:00 ~ PM20:00
火曜日
アクセス方法を教えてください
東新庄駅から746m
このお店の口コミを教えてください
【2021.5.2 初訪問】 ランチの後に、富山市ガラス美術館にて芸術を鑑賞。他に行きたい観光地もなく、それじゃあ、マッタリするため、スイーツなど食べながら、お茶する?と女友達に確認を得る。 で、選択したのが、此方のお店なのだが、お店へ赴くまで、イートインコーナーが、完全予約制で一日一組しか受け入れないとは知らず、、、。 しかし、ショコラや生菓子や焼菓子見てると、何やら旨そうな...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
何度でも足を踏み入れたくなるような、素敵だけじゃ言葉に表せない【特別】
富山市経堂に佇むパティスリー【ラ・メゾンドジュン】はお店についた瞬間、不思議と心がワクワクしてくるような、どこか[非日常]を感じさせる特別な空間でお客様をお待ちしております。お菓子は勿論コーヒーや紅茶まですべてオーナーシェフ・松田淳によるブレンド、素材を用いた完全オリジナル。 すべてにおいて他では決してマネ出来ないようなこだわりが店内に散りばめられています。まず入って見てくださるだけでも構いません...。ぜひ一度足を運んでいただき【ラ・メゾンドジュン】の世界をお楽しみください。