■台湾活動■全家福(チュエンジャーフー)■数多の誘惑を振り切って中華アウェーに突撃した探偵の話。 : 台湾料理 全家福

この口コミは、やみちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2012/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

■台湾活動■全家福(チュエンジャーフー)■数多の誘惑を振り切って中華アウェーに突撃した探偵の話。

ども、カレー探偵、やみちゃんです。

善良なるカレー市民の皆さん。
今日はカレーを離れて少年探偵(BD6さん)オススメの「全家福(チュエンジャーフー)」での台湾活動の報告をしたいと思う。

私「中華料理は門外漢だけど、よろぴく!」

<全家福とは>

全家福(チュエンジャーフー)
(1) 家族全員で撮った写真.
(2) (中華風)寄せ鍋,ごった煮.

大学の第二外国語では中国語を選択していた私。
密かに、”餃子一人前”の発音をさせたら日本一である。

・外観
いいですね~。
この外観。
あきらかに日本人のそれとは異なる装飾。
赤い背景に金文字。
非常に縁起が良い。
これまで非常に引かれる店構えだとは思いながらも、付近にはライト級カレー女子の隠れ家「チョリチョリ」やら、ラーメン四天王の「すずらんラーメン」もあり、ついついこの店はスルーしてしまっていた。
私は期待でドキを胸々させながら入店したのだった。

私「ニーハオ!」

<メニュー表示>

・店外表示1
特にオススメの一品料理が入口に貼り出されていた。

・店外表示2
新メニューの3品が、期間限定で半額になっていた。
お試し期間ということだろう。

・店内
店内は広い。
テーブル数が多く、さらには座敷の多さ、広さが異常。
カウンターは無い。
先客は中華のプロが2名、ライト級中華グループ交際が1組、中華ファミリーが1組。
スタッフは全員台湾人のようだ。
厨房内は見えないが、中国語で激しくやり取りしているのが聞こえた。

料理人A「干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)!」
料理人B「好了(ハオラ)!」
・・・みたいな。

ウエイトレスは台湾美人2名。
ややぎこちないながらも日本語は完全に理解し、意思の疎通に不安はない。
実はやみちゃん、ウエイトレスAさんに悪いことをした。
オーダーをした後に、黙って座席を移動したのである。
後で料理を運んで来たウエイトレスAさん、誰も居なくなった元の座席の前で立ち止まり、呆然としていた。
私が「こっちです~」って合図を出すと、
「・・・ハイヤ~。もう!知らないアル。困った人ネ」
とでも言わんかのような、いたずらっぽい笑顔を見せて駆け寄ってくれた。
ちょっと萌えましたよ、ええ。

・店内ランチメニュー
ランチメニューは日替わりと週替わりの計6種類がある。
このボードの設置が微妙な場所なので、実はちょっと分かりにくい。
存在に気づかない人もいるのではないだろうか。
Aランチに引かれながらも、今回はFランチにした。

<エビ塩ランチ>

・探偵の食卓(エビ塩)
左上から、
杏仁豆腐、サラダ、コーンスープ。
つけもの。
ごはん、揚げ春巻き、エビ塩。

・エビ塩
エビが7個。
おなじみの冷凍のやつだが、良い塩梅に塩抜きしてあり、弾力性もそれなりにある。
当然のことながら海老の旨みが凝縮されており、海老スキーな私にも満足。
他にはピーマン、赤パプリカ、ニンジン、タケノコ、玉ねぎ、クワイ、キクラゲ、フクロタケ。
いずれも強火でサッと仕上げてあり、素材感が充分に堪能できた。
なかでも、まさかのエビ塩へのキクラゲさんとフクロタケさんのゲスト出演には、キノコスキー((c)かに)でもある私への良い意味でのサプライズだった。

味付けは広東風。
日本人には食べやすい。
台湾人は漢民族が98%、そのうち福建系が70%。
戦前は日本の領土でもあった。
ある意味、日本人にとって食べやすいのは当然か。

私は5年ほど前に中国の西安、および上海に旅行したのだが、やはりそこでの中華料理は独特の味付けであり、やや取っつきにくいものがあった。
(例えば、餃子(蒸し餃子)を食べるタレがいちいち香醋だったり)
また、油が多く、塩っ気も強かった。
しかし、全家福の台湾料理は塩も控えめ、油も控えめで食べやすい。

・杏仁豆腐
ちゃんと杏の仁を使った真面目なものであった。

<まとめ>

・台湾料理は日本人にとって食べやすく、安心の味付けである。
・セットメニュー、ランチメニューのCPが高い。
・日替わり、週替わり、オススメ、半額のメニューがあって楽しい。
・やはり中国語のイントネーションは美しい。普通の会話を聞いているだけで、歌を聴いているかのようだ。
・ウエイトレスAさんを困らせないためにも、不用意に座席を替わるのはやめよう。


※随筆(ブログ)「☆やみちゃんの富山食べ歩き☆」から一部抜粋。
完全版は随筆で。

http://ameblo.jp/yamikomon/entry-11219092503.html

  • 台湾料理 全家福 - エビ塩

    エビ塩

  • 台湾料理 全家福 - エビ塩ランチ

    エビ塩ランチ

  • 台湾料理 全家福 -
  • 台湾料理 全家福 -
  • 台湾料理 全家福 -
  • 台湾料理 全家福 - エビ塩ランチ

    エビ塩ランチ

  • {"count_target":".js-result-Review-4040938 .js-count","target":".js-like-button-Review-4040938","content_type":"Review","content_id":4040938,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やみちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やみちゃんさんの他のお店の口コミ

やみちゃんさんの口コミ一覧(669件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
台湾料理 全家福
ジャンル 台湾料理、餃子、居酒屋
予約・
お問い合わせ

076-434-3111

予約可否

予約可

住所

富山県富山市古沢530-2

交通手段

JR高山線婦中鵜坂駅徒歩20分

婦中鵜坂駅から2,666m

営業時間
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

u_dora_dora_tabeu_dora_dora_tabe(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 つくし - 料理写真:もつ味噌 大盛 1,200円

    麺屋 つくし (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

  • 2 柳の下 末弘軒 - 料理写真:ワンタンメン

    柳の下 末弘軒 本店 (ラーメン、餃子)

    3.52

  • 3 麺家 いろは - 料理写真:

    麺家 いろは CiC店 (ラーメン、餃子)

    3.49

  • 4 粋宏閣 - 料理写真:ムースーロー

    粋宏閣 (中華料理、ラーメン、四川料理)

    3.46

  • 5 香港酒家 富紀 - 料理写真:

    香港酒家 富紀 (中華料理、飲茶・点心)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ