品のあるママを中心に創り出されるアットホーム感は、常連さんの心も胃袋もガッツリ掴んでいます♪ お客さんもイイ人ばかりで、すぐに馴染める黄金のL字カウンターと美味しい家庭料理の温もりが良質☆ : 花のれん

花のれん

(はなのれん)
予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、杉ちゃんmastarさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

品のあるママを中心に創り出されるアットホーム感は、常連さんの心も胃袋もガッツリ掴んでいます♪ お客さんもイイ人ばかりで、すぐに馴染める黄金のL字カウンターと美味しい家庭料理の温もりが良質☆

(再訪 2016.6.)
早い時間に立川に降り立った貴重な機会。
最近、仕事で色々あり過ぎて… f^_^;
「元気が出るお店に行きたい。」と思いました。

そこで思いついたのが、「花のれん」さん♪
前回、ママさんたちととても楽しかった良いイメージが強いのと最近Facebookでお世話になっている方がこちらを気に入ってくださり、再訪モード高まっていました。

事前にレビューを復習すると、ちょうど2年前くらいにお邪魔したようです。
ついこの間のような気もするし・ずいぶん前のような気がする不思議な感覚です。
食べログって、いい「備忘録」になっています☆

17時過ぎ☆入店一番乗り♪
1人で恐縮していたら、ママさん☆
「前に、来たことあるわよねぇ。」と覚えていてくださいました。
戸田恵梨香似のべっぴんさんも「ブリ食べたよね」って。(((;゚Д゚)))

こういうのもプロ意識の成す技でしょうね。
すげ〜☆自分はレビュー見て復習して来たのに、ポンと来た2年ぶりのお客にパッと対応するなんて、プロですわ〜☆
感動しちゃいました♪

☆★

お通し。
ロールキャベツ 2ケ 650円。
カニカマ長芋はさみシソ巻きフライ 550円。
山東菜・油揚げのおひたし 350円。
三ッ葉・カニカマの厚焼玉子 600円。

生ビール 500円。
澤乃井 450円。

計 4,500円。

☆★

お店の方のお人柄が表れる「L字カウンター」。
改めて、ママさんの品の良さとママさんを慕う皆さんの人の良さがとてもこのお店の良質感を高めているなぁ♪と思いました。

そしてカウンターに並ぶ大皿料理が、本当にどれも美味しそう☆
今回いただいたどの料理も、本当に美味しく・魅了されました♪
特にウマ旨のロールキャベツとプル旨の厚焼玉子が、絶品でした!

イイお店☆ってこういうお店をいうんだろうなぁ♪と思います。
『北の≪花のれん≫さん・南の≪すぎむら≫さん
この2店のママさんを囲むL字カウンターは、笑顔を生み出し・明日への活力を創り出す鉄板☆ステージですね♪ 立川の癒しの良店です。

ご馳走さまでした。

==========

平成26年度全国知的障害関係施設長等会議。
最近このレベルの研修会の話を聞くと、課税化の話・・・.
内部留保の問題、民間参入が広がってのイコールフィッティング論、小規模法人問題、、、
リアルに携わる立場の視点では、そうじゃないよ!ということもあれば、それも一理あるけど…ということもあり。一気に色んな問題が表面化したから、なんか問題が複雑になっているけど、1つひとつはシンプルな問題だと思いますが…

社会福祉法人のあり方検討会の結論が、ここで出されるようですが、会議の構成メンバーや厚労省の手の届かない、税調などのお上の意向任せになっているようなことに、強い不安を感じます。

そんなこんなで…

☆★

お通し

ぶり大根 650円。
ぶり大根☆好きなんです。f^_^; 鰤さん切り身で登場にビックリっ!(笑)もう少し味が染みていると、嬉しいです。

厚切ベーコン炙り 600円。
火入れ加減が絶妙☆食感&香りから愉しめるオススメの逸品。

鶏手羽元ごぼう含め煮 550円。
カウンターの大皿で目について、他のお客さんの注文に感化されて、頼んじゃいました。良いお味で、これぞ家庭料理☆的な逸品。

にんにくいり炒め飯 750円。
ママが一生懸命、フライパンとフリフリして作ってくれました。お焦げ感も楽しめ、美味しかったです。

生ビール 500円。
芋焼酎 水割り 450円×3?。
澤乃井(冷酒) 450円×2。
多分、もっと飲みました。f^_^;

計 7,000円。

☆★

相変わらずやっちまった★の飲み過ぎ自爆。
ママが申し訳なさそうにお会計を教えてくれました。(笑)

ずっと気になっていた、こちらのお店。
アットホーム感☆という求め続けているマイテーマにくすぐられて、これまで数回お店の前まで来ましたが、賑やかな雰囲気に躊躇してなかなか来れないでいました。

この日は研修上がりで、早い時間だったこともあり、意を決して飛び込みました。
18時少し回った時点ですが、先客&後客さんで賑わっています。タイミング悪かったかな… と思う間もなく、ママさん早々に色々気にかけてくださいます。

最初のビール。とても綺麗な泡の立たせ方で、丁寧な注ぎっぷりを写真に収めようとマゴマゴしていると、1番美味しいところ召し上がっちゃってよ♪と、気にかけてくださいます。

そこから先は、花のれんさんの魅力☆満喫。
ママさんだけでなく、お2人の女性が絶妙な塩梅で話に絡んでくださり♪ 常連のお客さんもママのお人柄を挟んで、一見の自分なんかに優しくしてくださり♪ 久しぶりに話しすぎました。(笑)

この後立川ホルモン行こうなんざ目論んでいたプランそっちのけで、料理もお酒も。このお店に心委ねて楽しんじゃったら、時々やらかす飲み過ぎ自爆★(苦笑)

納得のお支払いの満足感でした。
まず、カウンターに揃う大皿で魅せていただける手料理の数々。大半が盛り直していただいて、温めての提供なんですがホッコリする家庭料理。

そしてママさんを中心に構えるお店の方々の連携。トークのコラボレーションが秀逸なだけでなく、それぞれの立ち位置を把握されて、考えてそれぞれが動かれています。そんな高いレベルの連携を眺めながらのカウンター酒は、とても愉快で美味しいお酒です。

久しぶりに通いたいお店を見つけちゃいました!
良くしていただいた戸田恵梨香似の方のトークにも魅力されまくってしまい、心のフィーリングが噛み合うお店でいただくお酒ほど、美味しいお酒はありませんね。f^_^;

また、お邪魔させてください。
ご馳走さまでした♪

  • 花のれん -
  • 花のれん - 生ビール 500円。

    生ビール 500円。

  • 花のれん - お通し。

    お通し。

  • 花のれん - ロールキャベツ 2ケ 650円。

    ロールキャベツ 2ケ 650円。

  • 花のれん - カニカマ長芋ハサミシソ巻きフライ 550円。

    カニカマ長芋ハサミシソ巻きフライ 550円。

  • 花のれん -
  • 花のれん - 澤乃井 450円。

    澤乃井 450円。

  • 花のれん - 山東菜・油揚げのおひたし 350円。

    山東菜・油揚げのおひたし 350円。

  • 花のれん - 三ッ葉・カニカマの厚焼玉子 600円。

    三ッ葉・カニカマの厚焼玉子 600円。

  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん -
  • 花のれん - テーブル席。

    テーブル席。

  • 花のれん - 落ち着くカウンター。

    落ち着くカウンター。

  • 花のれん - カウンターに大皿料理が並びます。

    カウンターに大皿料理が並びます。

  • 花のれん -
  • 花のれん - お通し。

    お通し。

  • 花のれん - ぶり大根 650円。

    ぶり大根 650円。

  • 花のれん -
  • 花のれん - 厚切ベーコン炙り 600円。

    厚切ベーコン炙り 600円。

  • 花のれん -
  • 花のれん - 鶏手羽元ごぼう含め煮 550円。

    鶏手羽元ごぼう含め煮 550円。

  • 花のれん - にんにくいり炒め飯 750円。

    にんにくいり炒め飯 750円。

  • 花のれん -
  • 花のれん - 生ビール 500円。

    生ビール 500円。

  • 花のれん - 芋焼酎 水割り 450円。

    芋焼酎 水割り 450円。

  • 花のれん - 澤乃井(冷酒) 450円。

    澤乃井(冷酒) 450円。

  • 花のれん -
  • 花のれん - 食べ物メニュー。

    食べ物メニュー。

  • 花のれん - 食事&ドリンク メニュー。

    食事&ドリンク メニュー。

  • 花のれん -
  • {"count_target":".js-result-Review-6401323 .js-count","target":".js-like-button-Review-6401323","content_type":"Review","content_id":6401323,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

杉ちゃんmastar

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

杉ちゃんmastarさんの他のお店の口コミ

杉ちゃんmastarさんの口コミ一覧(1423件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
花のれん(はなのれん)
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

東京都立川市曙町2-17-5 杉田ビル 2F

交通手段

JR立川駅北口から徒歩4分

立川駅から342m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

34席

(カウンター9席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1997年

初投稿者

hikari_gokehikari_goke(441)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

立川×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ