国立で本格的な和菓子を : 一真庵

一真庵

(いっしんあん)
予算:
定休日
月曜日

この口コミは、su_taさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

国立で本格的な和菓子を

2020年11月
ボートンのイートインの待ち時間の間。
歩いてすぐの「一真庵」がずっと気になっていたので、和菓子を購入してみることにしました。

国立周辺では珍しい和菓子のお店。
和菓子教室なども積極的に開催されているそうです。

こじんまりとしたお店ですが、ショーケースには季節の上生菓子が10種類ほど。
栗をはじめとした秋らしい魅力的なラインナップです。

以下を購入しました。
■栗きんとん(375円)★3.8
 茨城県産栗100%を使用。ほっくりとした栗に中には栗の粒。
 流行りの濃厚な栗とまではいかないですが、栗の風味をしっかりと味わえて美味しいです。

■じょうよ饅頭(356円)★3.8
 外側の生地は水分少なめなので、持ってもべたつきません。
 中は薄めのこしあん。ふわっとした生地の食感に、程よい甘さと小豆の風味。
 好みのバランスでした。

■銀杏餅(356円)★3.9
 月替わりの十一月の菓子。こし餡を道明寺で包んだ一品。
 中は薯蕷饅頭と同様にこしあん。
 こし餡が美味しい。甘さ加減が私好みですね。

■わらび餅(356円)★3.9
 本蕨粉を使ったわらび餅。中には黒糖風味の餡子です。
 弾力のある生地にきな粉の風味、そして、黒糖のコクに餡子の甘さ。
 プルっとした食感とともに、バランスの良い味わいが美味しいです。

■国立の味 どら焼き(259円)
 生地には口たちのゆるキャラ「くにニャン」が印字されています。
 ふんわりとした生地に、こちらは粒あんです。
 
甘さ加減が、私好みのバランスで美味しくいただきました。
もっと早く訪れておけば良かったな~

中央線沿線は、洋菓子や焼き菓子のイメージが強いので、和菓子のお店は貴重ではないでしょうか?
気になった方は、訪れてみていください。

ごちそうさまでした。

Camera:
   Sony α7 III ILCE-7M3
   Fujifilm X-T20
Lens:
   Tamron 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (Model F051)
   Carl Zeiss Touit 2.8/50

  • 一真庵 - 栗きんとん(375円)

    栗きんとん(375円)

  • 一真庵 - 外観

    外観

  • 一真庵 - しゅうごう

    しゅうごう

  • 一真庵 - 内観

    内観

  • 一真庵 - わらび餅(356円)

    わらび餅(356円)

  • 一真庵 - じょうよ饅頭(356円)

    じょうよ饅頭(356円)

  • 一真庵 - 銀杏餅(356円)

    銀杏餅(356円)

  • 一真庵 - 国立の味 どら焼き(259円)

    国立の味 どら焼き(259円)

  • 一真庵 -
  • 一真庵 -
  • 一真庵 -
  • 一真庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122512426 .js-count","target":".js-like-button-Review-122512426","content_type":"Review","content_id":122512426,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

su_taさんの他のお店の口コミ

su_taさんの口コミ一覧(1342件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一真庵(いっしんあん)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

042-580-2215

予約可否

予約可

住所

東京都国立市西2-9-75

交通手段

国立駅から823m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

raccoondograccoondog(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

国立×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ユニコーンベーカリー - 料理写真:

    ユニコーンベーカリー (洋菓子、パン)

    3.62

  • 2 レ・アントルメ国立 - 料理写真:モンブラン

    レ・アントルメ国立 (ケーキ、パン)

    3.60

  • 3 Kunitachi Tea House - ドリンク写真:

    Kunitachi Tea House (カフェ、クレープ・ガレット)

    3.55

  • 4 甘味ゆい - 料理写真:

    甘味ゆい (甘味処、かき氷)

    3.51

  • 5 Patisserie cafe VIVANT - 料理写真:レモン

    Patisserie cafe VIVANT (カフェ、ケーキ)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ