無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-323-4400
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
peakhunterさんの他のお店の口コミ
SPICY CURRY 魯珈(大久保、新大久保、西武新宿 / カレー、台湾料理)
猿蔵(吉祥寺、井の頭公園 / 海鮮、居酒屋、日本酒バー)
SPICECURRY KERAKU(目黒、白金台、不動前 / インドカレー、牛タン、カレー)
ペパカフェ・フォレスト(吉祥寺、井の頭公園 / ベトナム料理、タイ料理、アジア・エスニック)
スペキエ(西永福、永福町、浜田山 / カレー、インドカレー、アジア・エスニック)
葉もれ日(浅草橋、蔵前、新御徒町 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ほんやら洞 国分寺店
|
---|---|
ジャンル | カフェ、カレー、バー |
予約・ お問い合わせ |
042-323-4400 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線・西武多摩湖線・国分寺線 国分寺駅から232m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
1973年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ほんやら洞
国分寺駅南口からすぐの殿ヶ谷戸庭園の向かいにこんもりとした蔦に埋もれた喫茶店バーがあります。
私より少し上の世代が中心のフォークソング、ヒッピーカルチャーを支えていた方々に支持されていた伝説の喫茶店、京都のほんやら洞の流れを汲んでここ国分寺でオープンしたのは昭和40年代後半。大阪万博の数年後後ぐらいですね。先週亡くなったシンガーソングライターの中山ラビさんがオーナーでした。
先週行ったら休みだったのはそのためだったようです。表には葬儀の案内と献花台が置いてありました。
昼間は喫茶店ですが、夜は常連客で賑わう飲み屋です。
ランチはスパイシィチキンカレーwithラッシーのみ。
カレーはかなりスパイスの香りがするスープ上のもので大辛口でとてもイイ。綺麗に盛られたライスにドライフルーツ、チキンにはオニオンチップが添えられてシンプルで美しい盛り付け。チキンは骨なしでホロっと解れるまでよく煮込まれています。サラッとしたラッシーにはシナモンパウダーがかけられている。
店内BGMは中山ラビさんがカバーしていたボブディランが流れているなか、古くて趣のある窓際の席から外を行き交う人を眺めながら、美味しいスパイシィカレーをゆっくりいただくという至福の時間です。
途中からお客は私1人になったので、食後にホットコーヒーをもらってさらにゆったりと昭和の雰囲気を愉しみました。良いお店です。