無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3801-3277
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ホイス、ポテサラ、ウグイスサカバ。総合:3.3
口コミが参考になったらフォローしよう
味覚人肥行物体
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
味覚人肥行物体さんの他のお店の口コミ
東京ボンベイ(恵比寿、代官山 / カレー、インドカレー)
カレーショップ C&C (永田町、赤坂見附、国会議事堂前 / カレー)
中華ダイニング 峰(水天宮前、茅場町、人形町 / 中華料理、居酒屋、四川料理)
ラーメン王 後楽本舗 (渋谷、神泉 / 中華料理、ラーメン、餃子)
カレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo(東京、京橋、宝町 / カレー)
魔皿カレー(中目黒、代官山、祐天寺 / カレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鶯酒場(うぐいすさかば)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-3801-3277 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「荒川区南千住7-2-8」から移転しています。 |
交通手段 |
JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス【南千住駅】西口 徒歩1分 南千住駅から67m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
20席 (テーブル 2 カウンター 12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
アクレステイ南千住 駐輪機設置側 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
たまに南千住で飲む。南千住には大規模な繁華街はない。だが山谷が近いこともあって、なかなか渋い飲み屋が多い。丹下段平似の大将の店、魔女が仕切る店、その他酒肴以外に魅力的な店は少なくない。
鶯酒場は今の場所の前の前の時に初めて伺った。渋かった。そして駅前の再開発を受けて、駅横のプレハブ店舗にも伺った。記憶が定かではないが、プレハブ店舗といっても、二階建てで、鶯はその二階にあった。まるで飯場の食堂のような雰囲気だった。そして現店舗。新しくなって伺った時、場所がわからなかった。駅前すぐのビル。テナント案内を見ると確かに鶯酒場があるのだが、その場所が全くわからない。ビル内の秘密の扉のその向こうにあるのかしら?そんな感じで10分程度探したら、ビル横路地に半地下階を発見、その奥に鶯がいた。
南千住呑みをするとき、一番最後の締めで利用するケースが多い。もう散々、しこたま飲んでいる。チューハイ、ビール、日本酒、ウィスキー。もうビールじゃない。そうなると鶯。ここではホイスと決まっている。甘みのある鮮やかな炭酸が、妙に身体に良いのではにかと錯覚するのだ。それでポテサラ、ウィンナー炒めあたり。
個人的に酒場を評価するポイントの一つはカウンター、それもコの字カウンターともなれば、良い店と考えている。店が新しくなって、以前のような歴史観はないが、コの字カウンターは飲兵衛にとって心地よい止まり木だ。