「蒙古タンメン中本上板橋本店」の「冷味タンメン醤油味」 : 蒙古タンメン中本 上板橋本店

この口コミは、alt_momoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「蒙古タンメン中本上板橋本店」の「冷味タンメン醤油味」

どうも、Mormor(もるもる)です!

今日は「蒙古タンメン中本 上板橋本店」に行って来ました。

板橋区に行く事はたまに有りますが、なかなか上板橋方面には用事が無くて、今回一念発起して行って来ました。

旧店舗の時に前を通った事は何度か有りましたが、結局移転するまで来られませんでした。

東武東上線上板橋駅のホームから、階段に並んでいるのが見えます。

本当に駅の目の前なんですね。

階段を上がって振り返ると上板橋駅のホームが見えます。

北口の出入り口も目の前で、凄い立地ですね。

隣のホルモン焼き屋さんの入口に掛からない様に階段側に並びます。

列は階段の方まで伸びます。

ここで待っていると店員さんが声を掛けてくれて、先頭から順に入店する様になっています。

食券は入店してから買う方式です。

入口はこちら。

入口前が狭いので、ここに並んでしまうと通行の邪魔になるため、手前で待つ方式になっている様です。

入店したら、入口左手の券売機で食券を購入します。

折角「上板橋本店」に来たので、ココにしか無いメニューを食べたいと思いました。

蒙古タンメン中本ファンサイトである「中本への道」さんによれば、本店にしか無いレギュラーメニューは、

・樺太ラーメン(醤油ラーメンのスープに麻婆豆腐)
・冷味タンメン塩味(塩タンメンスープに冷味丼の餡)
・冷味タンメン醤油味(醤油ラーメンに冷味丼の餡)
・冷味中華(冷味丼の餡と中華丼の餡が半分ずつ載った和え麺)

の4つ。

中でも「冷味タンメン醤油味」は「味噌、塩、醤油、がメニュー名に入っているという世にも珍しいラーメン」との事。
(冷やし味噌餡+「タンメン」=「塩味スープで炒めた野菜」+醤油味スープ)

と言う訳で、「冷味タンメン醤油味」¥970+「ゆで玉子」¥90にしました。

本店の店内はとても広いです。

カウンターの向こうに通路が有って、更にその向こうにガラス張りの厨房が有ります。

奥にはテーブル席も有ります。

壁には白根店主直筆(?)の大きな額に入った「からうまラーメン日本一」の書が飾ってあります。

なんだかとてもいい味出してます。

カウンターの入り口から2番目の席に案内されました。

券売機の斜め前辺りの場所です。

待つ事7〜8分で「冷味タンメン醤油味」+「ゆで玉子」が到着。

なるほど、醤油味スープにタンメンの具が載り、冷やし味噌の餡が掛かっています。

「蒙古タンメン中本 上板橋本店」の「冷味タンメン醤油味」でしたが、辛さ0〜8位まで変化するスープが楽しめる一杯でした。

中本特製中太麺は、元々タンメンに合うタイプの麺のせいか、「醤油タンメン」にも良く合います。

「冷やし味噌」の餡が溶けて来るにつれて辛さを増しても、この麺は美味しくいただけます。

タンメンだけに具材は盛り沢山で、豚薄切り肉やキャベツ、モヤシ、ニンジン、ニラ、キクラゲで、具材に「冷やし味噌」の餡を絡めていただくと美味しいです。

「冷やし味噌」の餡が溶けて来るにつれて、「蒙古タンメン」位の辛さになり、最後は「味噌卵麺」並みに辛くなります。

この「冷味タンメン(塩・醤油)」は本店限定ですが、他の店舗に拡大しても結構ウケそうな気がします。


詳細はこちら→https://wp.me/pb52jZ-c99
動画はこちら→https://youtu.be/NciEZBo5Sa4
Instaこちら→https://www.instagram.com/mormor_987/

※URLリンクはPCで見るか、スマホ(iPhone)の場合、
①「共有」(iPhoneだと下に有る真ん中の「□」と「↑」の合わさったボタン)→「コピー」
②Safariなどのブラウザから食べログを開いてお店を検索
③レビューを選択する
④URLリンクをタップ(1回目では開きません)
⑤次の画面でURLリンクが有効になるので、URLをタップ
で見られます。

  • 蒙古タンメン中本 - 店舗外観

    店舗外観

  • 蒙古タンメン中本 - 看板

    看板

  • 蒙古タンメン中本 - 東武東上線上板橋駅ホームから見えます

    東武東上線上板橋駅ホームから見えます

  • 蒙古タンメン中本 - 東武東上線上板橋駅北口の目の前です

    東武東上線上板橋駅北口の目の前です

  • 蒙古タンメン中本 - 階段上のホルモン焼き屋さんの入口横から並びます

    階段上のホルモン焼き屋さんの入口横から並びます

  • 蒙古タンメン中本 - 入口左手の券売機

    入口左手の券売機

  • 蒙古タンメン中本 - 長いカウンター

    長いカウンター

  • 蒙古タンメン中本 - 白根店主の「からうまラーメン日本一」の書

    白根店主の「からうまラーメン日本一」の書

  • 蒙古タンメン中本 - 「冷味タンメン醤油味」¥970+「ゆで玉子」¥90

    「冷味タンメン醤油味」¥970+「ゆで玉子」¥90

  • 蒙古タンメン中本 - 澄んだ醤油味スープ

    澄んだ醤油味スープ

  • 蒙古タンメン中本 - 麺は中本特製中太麺

    麺は中本特製中太麺

  • 蒙古タンメン中本 - 「冷やし味噌」の餡

    「冷やし味噌」の餡

  • 蒙古タンメン中本 - 「冷やし味噌」の餡を少しずつ溶きながらいただきます

    「冷やし味噌」の餡を少しずつ溶きながらいただきます

  • 蒙古タンメン中本 - 大好きなキクラゲも入っていました

    大好きなキクラゲも入っていました

  • 蒙古タンメン中本 - スライスされた「ゆで玉子」

    スライスされた「ゆで玉子」

  • {"count_target":".js-result-Review-175317934 .js-count","target":".js-like-button-Review-175317934","content_type":"Review","content_id":175317934,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

東京ラーメンショー2019「せたが屋x蒙古タンメン中本」の「二大ラーメン神の至極の神うまラーメン」

どうも、Mormorです!

今日は雨の中、駒沢オリンピック公園で開催されている「東京ラーメンショー2019」第一幕に行って来ました。

昼過ぎに着きましたが、平日で雨と言う事で、殆ど人が居ません。

今日ならどこの店でも選びたい放題です。

まずは今回の目的で有る、「せたが屋x蒙古タンメン中本」へ。

「二大ラーメン神の至極の神うまラーメン」です。

辛さは「初段、中段、上段」の3段階が選べます。

辛さは「上段」にしました。

「せたが屋x蒙古タンメン中本」の二大巨頭がタッグを組んだ「二大ラーメン神の至極の神うまラーメン」でしたが、せたが屋らしい魚介の効いた醤油ベースのスープに、中本らしいカラシビが加わって、とても美味いスープに仕上がっています。

麺も細麺の組み合わせが絶妙で、スッキリ系のスープに良く合っています。
3種のチャーシューもそれぞれ旨さが有って、野菜も満足の行く仕上がりです。

流石は人気店同士、抜かりがないです。

詳細はこちら→https://wp.me/pb52jZ-1e0

  • 蒙古タンメン中本 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109155922 .js-count","target":".js-like-button-Review-109155922","content_type":"Review","content_id":109155922,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

alt_momo

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

alt_momoさんの他のお店の口コミ

alt_momoさんの口コミ一覧(665件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蒙古タンメン中本 上板橋本店(もうこたんめんなかもと)
ジャンル ラーメン、丼、弁当
お問い合わせ

03-5398-1233

予約可否

予約不可

住所

東京都板橋区常盤台4-33-3-201 浅香ビル 2F

交通手段

東武東上線「上板橋駅」北口より、徒歩0分

上板橋駅から41m

営業時間
    • 10:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    年末年始
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル席×14席、カウンター席×14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣、コインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

無し

ホームページ

http://www.moukotanmen-nakamoto.com/

オープン日

2000年2月10日

お店のPR

辛さの奥に旨みあり!辛うまラーメン「蒙古タンメン中本」です!

全く辛くないメニューから少し辛め~超激辛まで、全てのお客様にご満足いただけるようにご用意しております。まずは当店基本メニューの味噌タンメン(小辛)、一番人気の蒙古タンメン(中辛)からお召し上がりください。辛さの奥に広がる野菜の甘さ、スープと麺の旨みがクセになること間違いなし!

関連店舗情報 蒙古タンメン中本の店舗一覧を見る
初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2040)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 支那ソバ おさだ - 料理写真:

    支那ソバ おさだ (ラーメン、担々麺、つけ麺)

    3.87

  • 2 魂の中華そば - 料理写真:

    魂の中華そば (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 愚直 - 料理写真:

    愚直 (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 4 モリス - 料理写真:中華そば得のせ880円

    モリス (つけ麺、ラーメン)

    3.68

  • 5 中華料理 丸鶴 - 料理写真:海老入りチャーハン

    中華料理 丸鶴 (中華料理、ラーメン、つけ麺)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ