ビオレソリスに和風素材を重ねて、独創的なパフェを : 果実店canvas 吉祥寺店

この口コミは、senac253さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.4
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.2
2023/11訪問5回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.4
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.2
¥3,000~¥3,9991人

ビオレソリスに和風素材を重ねて、独創的なパフェを

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


お店の中は古民家風、
雰囲気が素敵な人気フルーツパーラー。


納得のいく美味しいフルーツじゃないと
提供されないこだわりのパフェを
今回もいただきに。


新作パフェは和に和を重ねた
"黒無花果と柿のワのパフェ"。


草木の香りと甘い果実の香り高い
ビオレソリエスを使った和風パフェ。
スプーンにのったこんな可愛い
ミニ柿、見たことなかった!


豆腐と胡麻のムースをはさんだ
味噌サブレは塩気がしっかり、
黒豆ときな粉ジェラートの甘さと
相性ピッタリ。


胡麻の香ばしさが虜にさせてくれます。


グラス内も黒無花果がたくさん。
あんぽ柿とセミドライ柿のねっとり
濃厚な味わいもたのしめちゃいます。


他にも和のジェラートや和のお菓子
だったり、書きたいこともありますが
構成はあえて書かれていないそうなので
感想はここらへんで…


今回の無花果パフェも美味しかったです。


  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • {"count_target":".js-result-Review-171375183 .js-count","target":".js-like-button-Review-171375183","content_type":"Review","content_id":171375183,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問4回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.4
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.2
¥3,000~¥3,9991人

これは外せないいちじくパフェ

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


古民家っぽい雰囲気が素敵な
フルーツパーラーのようなカフェ。


代々木上原店が閉店し、こちらだけの
営業となりました。


2022年個人的No.1いちじくパフェ。
"秋の足音を聴く無花果と
ゴルゴンゾーラのパフェ"。


キャラメルアイスの
おくゆかしい甘み深みに
ゴルゴンゾーラチーズアイスの旨みに
さらにハマっていくトップ…


とろっと芳醇な無花果は肉厚カットで
食感もいい。


溶け出したキャラメルアイスが
ナッツ、フレッシュのいちじく、
エキゾチックな香りのクランブルに
まじりあうとそこはもう食材の
パラダイス。


ビネガーソースを加えると
さらに無花果の甘さを際立だたせ
チーズムースのコクと酸味など
この複雑な重なりに組み合わせの妙を
感じました。


最後までサクサク感やつぶつぶ感、
干しぶどうのねっちり感、
食感もいろいろで飽きずにペロリ。


おすすめしたい秋パフェのひとつです。

  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • {"count_target":".js-result-Review-170043122 .js-count","target":".js-like-button-Review-170043122","content_type":"Review","content_id":170043122,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.9
¥3,000~¥3,9991人

花ひらく春。珍しい白苺を和風パフェで

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
いつもいいね・保存ありがとうございます♪

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


昔の古い窓など昭和な雰囲気を
残しつつ今風にリノベーションした
オシャレカフェ。


吉祥寺店限定の
"パールホワイトと枝桜のパフェ"


白苺の"パールホワイト"が綺麗に
咲いた春らしいパフェ。
枝桜は炭のフィユタージュ(パイ)で表現。


小豆ジェラートやさくら餡、白玉、
さくらジェラートなどの春と和をかけた
素材がたくさん。


去年と違うのはグラスの中にも
フィユタージュを加え
和風のミルフィーユみたいな構成に。


塩漬けし乾燥させた桜の葉が
桜餅のような風味をより強くさせます。


フローラルな日本酒の道明寺羊羹が
苺と桜とも相性よく
最後にみずみずしい余韻を
与えてくれました。


柑橘とチョコのパフェは去年
提供されたものです。
苦手が好きにかわった美味しい
柑橘パフェでした。
備忘録として写真を載せておきます。



  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • {"count_target":".js-result-Review-158102426 .js-count","target":".js-like-button-Review-158102426","content_type":"Review","content_id":158102426,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.9
¥3,000~¥3,9991人

春の刹那

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
.


今年1月にオープンしたばかりのこちらは
昔の古い窓など昭和な雰囲気を
残しつつ今風にリノベーションした
オシャレカフェ。


代々木上原店で去年提供されてた
復刻パフェをいただきに。


今年は吉祥寺店限定の
"パールホワイトと枝桜のパフェ"。


白苺の"パールホワイト"が綺麗に
咲いた春らしいパフェ。
枝桜は炭のフィユタージュ(パイ)で表現。


小豆ジェラートやさくら餡、白玉、
さくらジェラートなどの春と和をかけた
素材がたくさん。


特に日本酒の道明寺羹の食感や
強めのアルコールがパフェには新鮮で
ほろ酔い寸前。
最後は塩漬けの桜で甘みとのギャップを
プラス。


酸味は少ない印象で甘さが続きますが
私はこういうのがタイプ。
それも嫌な甘さ、くどい感じがしない。


パフェを食べながらお花見気分を
味わえました♪
こちらのパフェは4月中旬ごろまでの
提供予定だそうです。


構成
➻炭のフィユタージュ
➻佐賀県産パールホワイト
➻クリームシャンティ
➻大納言小豆ジェラート
➻さくら餡
➻雪華堂のさくら大納言
➻さくらジェラート
➻湖月庵芳徳のこし餡
➻桜の塩漬けドライ
➻さくらと練乳のぼかしソース
➻白玉
➻お酒の道明寺羹
➻桜の塩漬け
(※掲載の許可を得ています)


吉祥寺駅からも三鷹駅からも徒歩だと
結構歩きます。
吉祥寺からはバスが近く、多くの路線が
通るバス停なので待つことなく乗車できます。
北町四丁目下車すぐ。


  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • {"count_target":".js-result-Review-140687880 .js-count","target":".js-like-button-Review-140687880","content_type":"Review","content_id":140687880,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

canvas2号店が吉祥寺にオープン

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
.


今年1月にオープンしたばかりの
代々木上原(最寄りは幡ヶ谷)canvasの2号店。
昔の古い窓など昭和な雰囲気を
残しつつ今風にリノベーションした
オシャレカフェ。


⁡こちらも代々木上原店同様パフェと
フルーツサンドがいただけます。
代々木上原店では味わえない
パフェをいただきに。


吉祥寺店限定の
"愛媛県産 せとかの夜明けの
オランジェットパフェ"。


柑橘の爽やかなアロマと
甘酸っぱい味わいに、濃厚な
チョコレートクリームやスパイスが
効いたホワイトガナッシュなど
コックリ食材を合わせたパフェ。


メインとなるのは
チョコレートジェラートと
せとかとカルダモンのソルベ。


豊かなハーブが優しく薫り
ピンクペッパーのフルーティーな
刺激と食感がとても印象的でした。


うーん、美味しかった♬


構成
➻愛媛県産せとかのオランジェット
➻柑橘皮のチュイール
➻ミント
➻チョコレート
➻ブリュレせとか
➻濃厚チョコレートジェラート
➻カカオニブ
➻チョコレートクリーム
➻せとかとカルダモンのソルべ
➻みかんジュレ
➻ピンクペッパー
➻フレッシュせとか
➻ミントとローズマリーのホワイトガナッシュ
➻クラッシュヘーゼルナッツジャンドゥーヤ
 カスタード
➻フィアンティーヌ
➻グランマルニエのゼリー


店内にはギャラリーもあり素敵な
食器やドライフラワー(この時は。月に
よって変わる可能性あり)が販売されて
いました。


二階席のほうが雰囲気があります。
三鷹駅からも遠く16分歩くので時間ない人は
吉祥寺からバスがいいかもしれません。
吉祥寺駅からはもっと遠いですが
お店までに有名店がちらほら並ぶので
吉祥寺散歩ルートもなかなかよかったです。

  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • 果実店canvas -
  • {"count_target":".js-result-Review-139833500 .js-count","target":".js-like-button-Review-139833500","content_type":"Review","content_id":139833500,"voted_flag":null,"count":115,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

senac253

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

senac253さんの他のお店の口コミ

senac253さんの口コミ一覧(1361件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
果実店canvas 吉祥寺店(カンヴァス)
ジャンル カフェ、サンドイッチ
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺北町4-1-1

交通手段

三鷹駅より徒歩16分
吉祥寺駅北口よりバスで8分
北町四丁目下車すぐ

三鷹駅から1,147m

営業時間
    • 12:00 - 18:00

      L.O. 17:00

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

17席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.fruit-canvas.jp/#bg1

公式アカウント
オープン日

2022年1月15日

備考

1/ 15-18:プレオープン※1階のみ
1/ 20:グランドオープン

初投稿者

kaneko。kaneko。(709)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三鷹×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ