パンビュッフェが気になる三鷹の街に馴染んだパン屋! : ベーカリーカフェデリス

この口コミは、りよのすけ。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

パンビュッフェが気になる三鷹の街に馴染んだパン屋!

※クリームパンのみを購入した人の感想です。
◎クリームパン172円(税込)
お洒落な見た目に固執したり、奇抜な工夫を加えることなく、多くの人がクリームパンを想像したときにイメージされるものに限りなく近いであろう、基本に忠実でオーソドックスなクリームパン。ただし、形はグローブ型ではなく丸い。

空気のようにふわふわした非常に柔らかいパン生地に、黄色みがかった甘みのあるとろんとした卵クリームが特徴的な一品。1999年の開店当初から多くの人に愛されていると実感できるような昔懐かしいクリームパンの味わいを感じる。

まさに昭和時代のマスメディアのごとく、大衆に向けて無難な美味しさを追求した、一度はどこかで味わったことのあるようなクリームパンの典型といえるだろう。

◎感想
初見でこのお店に来た時にわざわざクリームパンを買う必要はなかったなと思う。ふわふわ生地の特徴やクリームの質感は確かめられるが、それは日常的利用するようになってからでも遅くはない。

果たして、この店らしさとは何だろうか?
ある人にとっては、その答えは街のパン屋であるということかもしれない。私はそう思った。思ってしまったのだ。
ゆえに、街のパン屋であるならばこちらではなく、地元のパン屋で十分かなというのが率直な感想である。

◎クリームパンはどんな人に向いているか?
美味しいパンを求めている人やパン道を極めんとする人からすると、クリームパンは感動に乏しい体験になってしまうだろう。むしろ、日常的にこのお店を利用するようになってから甘みものを求めて手を出すくらいがちょうど良さそう。

◎なぜクリームパンを買ったのか?
パティシエオリジナルのクリームという他の方のレビューに惹かれたからであるが、、、よくよく考えるとクリームを手作りしているパン屋は数多くある。反省。

◎雰囲気
昔から地域に根付いたよくある街のパン屋とも表現できるし、現代ではスーパーに併設されていそうなパン屋さんともいえる。

◎サービス
品数が豊富で老若男女問わず、気になる商品が見つかる意味ではポイントが高い。

  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • ベーカリーカフェデリス -
  • {"count_target":".js-result-Review-139437647 .js-count","target":".js-like-button-Review-139437647","content_type":"Review","content_id":139437647,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りよのすけ。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りよのすけ。さんの他のお店の口コミ

りよのすけ。さんの口コミ一覧(283件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ベーカリーカフェデリス(Bakery cafe delices)
ジャンル パン、カフェ、洋食
予約・
お問い合わせ

0422-46-8308

予約可否

予約可

住所

東京都三鷹市下連雀3-31-2

このお店は「三鷹市下連雀2-22-7」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR中央線「三鷹」駅南口480m徒歩6分中央通り沿

三鷹駅から515m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 08:00 - 19:30
    • 08:30 - 19:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    8:00~パンカフェ
    11:30~カフェランチタイム
    15:00~カフェタイム
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

20席

(テーブル16席、カウンター4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

最寄:54mパークジャパン三鷹第七13台20分200円最大2,400円/64mタイムズ下連雀第28-15台15分220円5時間最大1,500円

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://delice1999.com/

公式アカウント
オープン日

1999年

備考

2009年7月15日現在地に移転オープン旧店舗工場化
2015年9月リニューアル。
2Fのカフェが、1Fベーカリー奥に移動。
2Fは 同会社経営の family cafe が2015年9月にオープン。
2020年10月23日リニューアル。

お店のPR

三鷹の街で「やさしいパン」

皆様においしいパンとたっぷりのお料理でお出迎えいたします。 テーマは「健康と豊かさ」デリスはまじめにこのテーマに向き合っていきます。 ニックネームは“やさしいパン” 地産地消。無農薬・低農薬の「わんぱく野菜」たっぷり! 目指すは“思いやり”のある店。人も物も大事に大事に。

初投稿者

おすもう3おすもう3(506)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

三鷹×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ