無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ベリータルトさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
ホテルオークラ 東急吉祥寺店
|
---|---|
ジャンル | 惣菜・デリ、洋菓子 |
住所 | |
交通手段 |
JR、井の頭線、吉祥寺駅 下車 徒歩 吉祥寺駅から281m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ |
http://www.tokyu-dept.co.jp/kichijouji/shop/detail.html/?shopcode=hotelokura |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
吉祥寺の東急デパ地下(東急フードショー)の、ホテルオークラ テイクアウトショップ♪
ビーフシチュー、グラタン、サーモングリルなどのお惣菜、パンなどを、伊勢丹立川店、伊勢丹新宿店(私が店舗登録、画像投稿だけで、口コミ未投稿)、渋谷東急東横店(画像投稿のみ)などの ホテルオークラ ショップで、買ってきました。
今回は、私自身が 食べるお惣菜(牛タンのシチュー)と、リーフパイを買ったので、口コミ投稿することにしました。
ホテルオークラのお惣菜は、電子レンジ仕様で、冷蔵で、消費期限が当日ではなく、(購入日から)2、3日後なので、大変重宝します。
「牛タンのシチュー」、牛タン2切れ、ジャガイモ2個だけのシチューですが、オークラブランドだけあって、牛タンとは思えないほど、柔らかで、マイウ〜でした。
今回の口コミは、ホテルオークラの リーフパイが、メイントピックです♪
ヨックモックのシガールと同じく、リーフパイ自体、最近まで、すっかり忘れていた存在だったのですが・・・
今年9月、宮城県石巻市の 花月堂を訪問して、花月堂のリーフパイを食べて以来、リーフパイが、気になる存在になりました。
昔、食べた、リーフパイは、銀座ウエストの リーフパイだったことを思い出しました。銀座ウエスト本店(喫茶)で デートしたことも、すっかり忘れていたけど、思い出しました。
吉祥寺の東急にも、銀座ウエストの売場があるので、リーフパイを買おうか迷ったのだけど、
今回は、ホテルオークラのリーフパイを買って、石巻の花月堂のリーフパイとの味比べをしてみました。
ホテルオークラの リーフパイは、1枚仕立てで、花月堂のように、クリームを挟んだ リーフパイ2枚仕立てではなく、かなり、あっさりした食感でした。上品すぎる感じ。もう少し、砂糖がまぶしてあってもいいぐらい、甘味を感じません。
でも、なぜか、赤ワインに合っちゃったものですから、ワイン飲みながら、リーフパイを3枚も、イッキに食べてしまいました。残り2枚は、ぐっと我慢して、家族にお裾分け。
あっさりしすぎている点が、オークラブランドかも・・・です。
1箱5枚入りで、600円(税別)で、リーズナブルプライスです♪