100年続くうさぎやの味を西荻窪の地で伝えていく : 喜田屋

喜田屋

(きたや)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、くちるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

3.5

~¥9991人

100年続くうさぎやの味を西荻窪の地で伝えていく

西荻窪駅北口から徒歩すぐ。
創業1948年の老舗和菓子店。

上野にある「うさぎや」で修行した先代が西荻窪で創業。

北海道産の小豆とえんどう豆を使った名物の豆大福はお昼過ぎには売り切れてしまうこともあるほどの定番商品。
平日10時ごろ訪問した際は、しっかり大福が並んでいました。

お団子はまだ出揃っていなかったのですが、リーズナブルな値段の並びになんだかほっこり。

⚫︎すあまだんご 108円
→ お団子といえば3色。イラストに出てくるお団子そのもの。お団子は上新粉でつくるものですが、すあまだんごはきなこと水飴で練り上げるそう。そのためか、香ばしい大豆の味わいが口の中に広がってなんて優しい甘さ。すごくシンプルなお団子です。

⚫︎草だんご(つぶあん) 113円
→もちもちしたお団子に、とっても香りのいいよもぎがたっぷり練り込まれていることがよくわかります。
そこに甘さ控えめの粒あんが乗って、よもぎの爽やかな苦味がより引き立っています。
一口、二口と小ぶりなので一気にペロリです。

  • 喜田屋 - のれん

    のれん

  • 喜田屋 - 購入品

    購入品

  • 喜田屋 - 外観

    外観

  • 喜田屋 - 看板

    看板

  • 喜田屋 - すあまだんご 108円と草だんご(つぶあん) 113円

    すあまだんご 108円と草だんご(つぶあん) 113円

  • 喜田屋 - 和菓子

    和菓子

  • 喜田屋 - 和菓子

    和菓子

  • 喜田屋 - 和菓子

    和菓子

  • 喜田屋 - おせんべい

    おせんべい

  • 喜田屋 - おせんべい

    おせんべい

  • 喜田屋 - すあまだんご 108円

    すあまだんご 108円

  • 喜田屋 - 草だんご(つぶあん) 113円

    草だんご(つぶあん) 113円

  • 喜田屋 - 草だんご(つぶあん) 113円

    草だんご(つぶあん) 113円

  • {"count_target":".js-result-Review-180313844 .js-count","target":".js-like-button-Review-180313844","content_type":"Review","content_id":180313844,"voted_flag":null,"count":287,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くちる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くちるさんの他のお店の口コミ

くちるさんの口コミ一覧(2156件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喜田屋(きたや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3390-8903

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区西荻北3-31-15

交通手段

JR中央線「西荻窪駅」北口から徒歩3分

西荻窪駅から225m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日

    • 09:30 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜・火曜(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1948年

初投稿者

wakamwakam(51)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西荻窪×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ポム・ド・テール - 料理写真:ココレモンチョコベーグル(2015.08)

    ポム・ド・テール (ベーグル、洋菓子、サンドイッチ)

    3.78

  • 2 喜田屋 - 料理写真:

    喜田屋 (和菓子、大福)

    3.72

  • 3 越後鶴屋 - 料理写真:

    越後鶴屋 (和菓子、大福)

    3.71

  • 4 甘いっ子 - 料理写真:

    甘いっ子 (甘味処、かき氷)

    3.69

  • 5 Tea&Cake Grace - 料理写真:いちごのパイ

    Tea&Cake Grace (ケーキ、カフェ)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ