やっぱりご飯がないとダメ : 馬来西亜マレー

この口コミは、かとうですよさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱりご飯がないとダメ

たまらなくカレーが食べたい気分。
そういえば、と前に祖師ヶ谷大蔵駅で絶品カレーを食べたのを思い出して再訪しました。


今回は「イスパハーニ(1,120円)」のご飯少なめです。
メニューの写真では素揚げされた野菜がたっぷり入ったスープカレーのような印象。


実際はたっぷりってレベルじゃない、てんこ盛り。
かぼちゃ、人参、ピーマン、じゃがいも、茄子、豚肉、ゆで卵が入ってるんだけど一つ一つの大きさがすごい。

特にかぼちゃ、人参の大きさが化け物級。
大きいけど野菜自体が美味しくてどんどん食べれるから問題はないんだけどね。


野菜にスープが染みるよう、切って浸してから食べるのが美味しいですよと教えてくれました。

カレースープはあっさりしてるけどコクがあってその中にあるスパイス感が良くてめちゃくちゃ美味しい。


だからスープだけでも美味しいし、浸して野菜と一緒に食べるのもさらに最高。


でも一番合うのはやっぱりご飯。

ご飯とカレーを一緒に食べるっていう当たり前の食べ方なのに、どうしてこんなに味が良い意味で変わるんだろう。

凄まじく美味しいです、ぴったり過ぎる。
スープなのにおかずじゃないの?と錯覚してしまう。


あと豚肉もすっごく好きでした。
肉厚で、肉全部に味が染み込んでるんだけどその味はここでしか食べれないだろうなっていう不思議な味付け。

でもかなり美味い。
この味付けを嫌う人はいないだろうなって間違いなく言えます。


丁寧な接客に、自信満々なメニュー通り全て美味しいだろう料理。

そんな料理が食べたくてまたまた電車で向かってる自分がいます、あと20分で祖師ヶ谷大蔵駅です。
楽しみだなあ。


  • 馬来西亜マレー - イスパハーニ。ご飯少なめだと100円引き。

    イスパハーニ。ご飯少なめだと100円引き。

  • 馬来西亜マレー - かなりボリュームがあります。わたしで腹7分目くらいになりました。

    かなりボリュームがあります。わたしで腹7分目くらいになりました。

  • 馬来西亜マレー - ご飯。少なめだと100gあるかないかくらいかな。

    ご飯。少なめだと100gあるかないかくらいかな。

  • 馬来西亜マレー - 外観。

    外観。

  • 馬来西亜マレー - 営業時間のお知らせ

    営業時間のお知らせ

  • {"count_target":".js-result-Review-82925444 .js-count","target":".js-like-button-Review-82925444","content_type":"Review","content_id":82925444,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問1回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ご飯と食べないと絶対ダメ

美味しいカレー屋さんないかな~と探してたら祖師ヶ谷大蔵駅に高評価のお店を発見
マレーシア料理のお店です。


髭の似合うご主人が料理の説明をしてくれました。
「どれも自信を持って美味しいと言えるのでオススメはありません」

ほう。かっこいいな


「その中でもバクテーという看板メニューがありますのでお好きなメニューをお選びください」

ほほう。看板メニューあるんかい


ならば、と頼んだのは
「バクテー(815円)」、「カチャンカレー(865円)」、「ライス(220円)」

かなりのメニュー数があるので、悩みに悩んで選んだ2つです。
メニューには書いてないけど、単品でも頼めます


バクテーは何十種類もスパイスを使ってるのに、辛さを感じさせないさっぱりした味


具材もかなりタイプで、スープが染みててしっとりしたしいたけ、レタス、豚肉が入ってます。

豚肉はスプーンでほぐせばホロっと崩れるほど柔らかく、味もスープに合ってていい感じ


そのままでも美味しいけど、ご飯と混ぜて食べた時の美味しさは半端じゃない、、

一緒に食べるだけで味がかなり変わるんです。
なんて言うんだろう、一緒に食べて一つの料理が完成する印象を受けました


それはカチャンカレーも同じで
レーズンやオクラが入ってて結構甘めのカレー。
レーズンにカレーって合いますよね~

単品で食べても良いけど、やっぱりご飯と一緒に食べるべき一品でした


マレーシアさん、本当にすごい。
ご飯とスープ、カレーを合わせて食べる美味しさを教えてくれましたもん


また行きます!
ご馳走さまでした!


  • 馬来西亜マレー - バクテー(815円)

    バクテー(815円)

  • 馬来西亜マレー - 心から温まる美味しいスープ

    心から温まる美味しいスープ

  • 馬来西亜マレー - カチャンカレー(865円)

    カチャンカレー(865円)

  • 馬来西亜マレー - オクラとレーズンって合いますよ。

    オクラとレーズンって合いますよ。

  • 馬来西亜マレー - ご飯(220円)

    ご飯(220円)

  • 馬来西亜マレー - ご飯は250gくらいだったと思う

    ご飯は250gくらいだったと思う

  • 馬来西亜マレー - 外観

    外観

  • 馬来西亜マレー - 隠れ家みたい

    隠れ家みたい

  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • 馬来西亜マレー -
  • {"count_target":".js-result-Review-74900650 .js-count","target":".js-like-button-Review-74900650","content_type":"Review","content_id":74900650,"voted_flag":null,"count":196,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かとうですよ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かとうですよさんの他のお店の口コミ

かとうですよさんの口コミ一覧(1080件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
馬来西亜マレー(MALAYSIA MALAY)
受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 東南アジア料理、カレー
予約・
お問い合わせ

03-3484-0858

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区祖師谷4-21-1

交通手段

小田急小田原線【祖師ヶ谷大蔵駅】徒歩9分

祖師ケ谷大蔵駅から627m

営業時間
  • 月・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 火・水・木

    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウト専門店)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキング:祖師谷4-4-16に6台収容、ほか

特徴・関連情報

利用シーン

女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://malaysiamalay.sun.bindcloud.jp

備考

金土日月のテイクアウト専門店です。メニューはホームページにあり、メールか電話でオーダーして取りに行くスタイルです。

初投稿者

九龍九龍(548)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

成城×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ