無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-3851
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
江良保正氏-食材の魅力を追駆した、真摯な削り。
料理
食材を変幻自在に操る、計算し尽くされた削り。
料理
繊細な仕事が施された職人が握るおにぎり。
空間
シンプルでありながらも心をほぐす穏やかさを感じる優雅な空間。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
①毎月のように登場する新メニューで何度来ても楽しめる ②味・見た目共に楽しめる創作心溢れる独自のかき氷メニュー 【オススメ利用シーン】 一人・デート・友人/知人との利用 【メニュー】 「黒胡麻ったらし(2,090円)」 ※ドリンク付 4月9日スタートの「黒胡麻ったらし」。 黒胡麻は根強い人気を誇るシリーズで、そんな黒胡麻をとことん楽しめるのがこちらのかき氷。 内容は、... 詳細を見る
朝から渋谷で商談、朝ごはんも食べていなかったのでそのまま茶房 オクノシブヤさんに訪問。 10:00ちょっと過ぎたくらいの到着でしたが先客3名ほど。テーブル席にご案内いただきま... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
茶房 オクノシブヤ
|
---|---|
ジャンル | カフェ、かき氷、和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-3851 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線 代々木八幡駅から徒歩10分 代々木公園駅から544m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8011101100713 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
14席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 14人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年4月1日 |
電話番号 |
03-6804-9889 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
203m
206m
312m
336m
415m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[火]
定休日
[水]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[木]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[金]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[土]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[日]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
アクセス方法を教えてください
小田急線 代々木八幡駅から徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
朝から渋谷で商談、朝ごはんも食べていなかったのでそのまま茶房 オクノシブヤさんに訪問。
10:00ちょっと過ぎたくらいの到着でしたが先客3名ほど。テーブル席にご案内いただきました。
おにぎりとかき氷を注文。先におにぎりからお願いしました。かき氷のセットのお茶はほうじ茶でお願いしました。
・明太クリームチーズ
400円、明太子たっぷりのおにぎり。クリームチーズのまろやかさと爽やか...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
一切の妥協を許さない。甘味への一途なこだわりと情熱が細部にまで宿る、削りの真骨頂。
東京をはじめとする県外からの客に厚い支持を受けるのが、奥渋にある『茶房 オクノシブヤ』。店主の江良保正氏は仕入れも仕込みも一手に担い、かき氷を削る。すらりと伸びたカウンターには、凛とした清々しい空気が流れている。丁寧に削られた一杯からは、素材の持つ本来の魅力が真摯に伝わってくる。旬の果物と氷が絶妙に融合する贅沢な一杯に浸りたい。かき氷を愛する者として一度は訪れておきたい名店だ。
...