無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6904-6331
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
MAYPYONさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
東京 世田谷 升本屋(ますもとや)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、焼酎バー |
予約・ お問い合わせ |
03-6904-6331 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線 笹塚駅より徒歩5分 東北沢駅より徒歩8分 笹塚駅から337m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
春うららかなどころか ちいと暑い月曜日 土曜日の授業参観の振替で 小学校は代休だった。
友人と遊ぼうといっていたから 会いたいなら ○○しなさいとか
行きたくないの? とか なるべくおだやかに 諭すもきかず
いらつきと 疲れが・・・
電車遅れているし ビールをのみたいとこだったけど
ひさしぶりに アイスかじったらおいしかった。
そして コレコレって 格付でお正月にYOSHIKI様が食べていたかりんとうをつまんだ。
うん 甘しょっぱい このかんじ くせになるのわかる。
かわいかったなぁ。
親指と人差し指で かりんとうをつまみ 赤ワインをのみながら
くったくない 笑顔とお正月のファインプレーを 思い出す。
X FANが集まれば この手のネタは必須である。
実際 限定とか新発売とかTVにでたより 自分の舌で開拓したもののほうがおいしいよね
なんて 口ではいいながら飲んでいたのに
また ふと あ よったんのかりんとうとか 違うフレーバーとか 買っちゃうんだろうね。
春うららかに おだやかな気持ちで うたたねどころか
昼間バタバタ 旦那のごはんつくって
YOSHIKI様の妄想する自分の時間だ。
★春眠暁を覚えず★
春はぐっすり眠れるものだから夜があけたことに気づかずねすごしてしまうというのが
本来 孟浩然 が よんだ意味だが
いうこときかぬ娘の よごした服の洗濯とかしつつ
飲んで 夜更かし して 現代人は なんだとおもってるんだろうね!!
風うるさいなー
夜来風雨の声
てやつだな。 あたしは YOSHIKIの声がききたいな。
LIVE行きたいな! 昔のほうが 時間がゆったり流れたのであろうと
漢文をみてると 時にのどかにすらかんじるが
同じ時代に生まれたからこそ YOSHIKI様に癒される。
かりんとう 食べてこれだけ妄想できたから。 明日からもがんばろぉぉ