『キーマ』スパイスの猛威!!!3種ぜんがけ和風キーマカレ~スープカレーにも変身~ : 旧ヤム邸 シモキタ荘

この口コミは、山藍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2018/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

『キーマ』スパイスの猛威!!!3種ぜんがけ和風キーマカレ~スープカレーにも変身~

『ココナッツ香る高菜入りジンジャー鶏キーマに、荒いらっきょうアヂャールがけ』
『おくらとちりめんペッパーサルサと食べる セロリと胡瓜を煮込んだ香味ポークキーマ』
『グレープフルーツspiceコンポートがけ鰹とシイタケの旨味 焼き豆腐入り子豚キーマ』


香りがもう膨れ上がってくる様な。
美味しさが、文字からこみあげて来る様な。


メニューを見るだけで。
ともかく、良く分からないけど 爆

【素晴らしい】-。
この一言で、全て終わらせてしまえる様なお店。笑
『旧ヤム邸 シモキタ荘』さん。


元々『キーマカレー』をそこまで食した事がなかったのもありますが、何となくキーマって挽肉の
カレーでしょ?という簡易な考えでしか、恥ずかしながら無かったのですが。


『キーマ』の概念がコロッと、180度変わってしまう様な。


そんな素晴らしいお店に出逢ってしまいました。


元々近くのベーグル屋さんや蕎麦diningに伺った際、雨の日でも微妙な時間帯でも、常に長蛇の列を
目にしていたので、何屋さんなんだろう???と思っていました。(カフェ?パン屋?みたいな外観)
又 カレーの聖地下北沢にて、フォロワーさんからこちらのお店をお勧めされたのもあり、伺ってみる事に。


open時間の1730に合わせて、余り開店と同時は悪いから、微妙に10分程ずらしたものの、整理券?の
様な物を皆さん渡している...そしてもう列が出来ている...え、入れるのかなって少々焦りながらも、
1名の旨を伝えると 何とか整理券なしに入店する事が出来ました。(多分お昼の回とかで食べれなかった
お客様達なのかな???)
でもその後すぐ満席になっていたので....いや~凄い人気なのが伺えます。ドキドキ。


店内はカウンター席と、テーブル席が3席ほどで狭目です。
お一人様が多いからかな?団体では不向きですね。
私の時は お一人様や2名席が埋まっていたので、相席了承で4名席に通して下さいました。
店内には『黒板』と卓上に『今月のカレー』メニュー、そしてドリンクメニューが置いてあります。


因みに黒板だと、カレー単品や他メニュー等記載があって、字は少し見難いかも。笑
卓上メニューの方だと、物凄い達筆な字で食材スパイスの文字がたっぷり入った3種のカレー明記が。

毎月変わるみたいなのが、毎月の楽しみになりそう~。

2種で1100円(あいがけ)3種で1350円(ぜんがけ)の様です。

因みに、私 苦手な野菜ありまくりのヒト...爆
セロリなんてもっての外...そういうものあって、食材がトロトロにならないキーマを避けてたのも
あるのですがwww
ともかく、全部食べてみたい!というか、ちゃんと食させて頂ける場所があるなら食べねば!!!燃


ご飯がジャスミン・サフラン・玄米から選べるのも素敵。
滅多に食べる事がない『ジャスミンライス』を選択しました。


真ん中に丸くてぽっこりした、可愛らしいライス。
トライアングルで、3種のキーマが とんとんとん..と載っています。
ともかく、フォトジェニック。
*玉葱やセロリがどかんと見えるのは、ミナイデオコウと誓った...*


可愛い器に入ったスープがあって、それを少し食べて自由にかけてほしいとの事。


ふむふむ、お茶漬けのカレーver.スープカレーに変身できるのか~!と納得。
どれがどのカレーか忘れちゃいましたがwww
ともかく一口ずついただきます。笑


いや~...美味しい。


ビックリするほど、美味。
一瞬フリーズするレベル。
何が素晴らしいって、もうスパイスとか盛り沢山なのに、最後『和』テイストで閉まるコト。

辛いとかそういう話がどうでもよくなるような感覚。爆


ともかく、芸術レベル。


メニューに書いてある特徴や食材の味が、ちゃんとするんですよね。
視覚ではなく、味覚で伝わってくるって凄い。


特にグレープフルーツspiceは酸っぱい味わいと、鰹の優しい味がこんなにmixするものかと驚愕。
食べ続けていくと、ちゃんとふくよかで奥行がある味わいにどんどん繋がっていくのも素晴らしい。


苦手食材とかもまろやかに...は、因みに残念ながらありません。涙
食材一つ一つの主張がスゴイので、苦手な食べ物ないよって人の方が絶対嬉しいはず。笑
多分伝えたら抜いてくれるとは思うのですが...苦手でも食べた方が『1つのカレー』を感じられる筈。


意外と量が少ないかな~なんて思ったのですが、スパイスが身体の新陳代謝をよくするのか?
凄くお腹一杯になるし、スープも又食べ易くなり、完食しました!って満足感があります。


地元の方も沢山きていたのも納得。
通ってしまうお店です。


新しい『キーマ』の感覚に、感謝。

  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • 旧ヤム邸  -
  • {"count_target":".js-result-Review-84180646 .js-count","target":".js-like-button-Review-84180646","content_type":"Review","content_id":84180646,"voted_flag":null,"count":516,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

山藍さんの他のお店の口コミ

山藍さんの口コミ一覧(1313件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旧ヤム邸 シモキタ荘
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

ジャンル カレー、インドカレー
お問い合わせ

03-6450-8986

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル 1F

交通手段

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅より徒歩7分

三軒茶屋から小田急バス下61系統 代沢五丁目バス停より徒歩1分
(三軒茶屋から徒歩だと1.7km 25分)

下北沢駅から342m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

12席

(2人がけ×4卓 カウンター4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2017年7月20日

関連店舗情報 旧ヤム邸の店舗一覧を見る
初投稿者

kamurakamura(863)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下北沢×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Curry Spice Gelateria KALPASI - 料理写真:

    Curry Spice Gelateria KALPASI (カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック)

    3.82

  • 2 旧ヤム邸  - 料理写真:

    旧ヤム邸 シモキタ荘 (カレー、インドカレー)

    3.80

  • 3 カレーの惑星 - 料理写真:

    カレーの惑星 (カレー、インドカレー、アジア・エスニック)

    3.72

  • 4 般゜若 PANNYA CAFE CURRY - 料理写真:

    般゜若 PANNYA CAFE CURRY (カレー、インドカレー)

    3.71

  • 5 オイシイカレー - 料理写真:

    オイシイカレー (カレー)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ