口コミ一覧 : 京菓子 岬屋

京菓子 岬屋

(きょうがし みさきや)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

予算:

-

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.8

~¥9991人
2023/12訪問1回目

【和菓子百名店】1934年創業の和菓子店

...
土曜日は予約必須です。

水羊羹がおすすめのようですが
きみ時雨など上生菓子を購入...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

駒場東大前 「京菓子 岬屋」 : 趣味の為に生きて行く。

...23」選出店です。

店構え的には町の和菓子屋さんという感じでお団子や大福を売っていそうだけど、京菓子なのです。
(私はあまり上生菓子は好きではないのですが。)
最中(1個140円)を購入。

小ぶりで、餡は上品な甘さ。

使ったお金:28...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

【歴史ある"上質な京菓子"】

...東京にいながらにして上質な京菓子をいただけるのは、東京の和菓子ファンにとっても嬉しいかぎり。岬屋は上生菓子をはじめ、様々な和菓子を取り扱っていて、季節限定の味わいもたくさんあります...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - 【最中・織部・黄身しぐれ】
  • 京菓子 岬屋 - 【最中・織部・黄身しぐれ】
  • 京菓子 岬屋 - 【最中・織部・黄身しぐれ】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

季節感溢れる生菓子

東大駒場前駅から徒歩7分、
和菓子・甘味処の百名店
「京菓子 岬屋」を訪問。

平日の14時半頃到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。

季節菓子
松茸 378円と丹波路 432円を購入。

松茸は名前の通り松茸を模った上用饅頭で
滑らかな皮と餡子が上品な味わいで美味しいです。
皮の独特な風味がアクセントになっています。

丹波路は栗がメインの生菓子で
栗と餡子のバランスが良く旨いです。

最後まで美味しく頂きました。...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - 松茸と丹波路
  • 京菓子 岬屋 - 松茸と丹波路
  • 京菓子 岬屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

美味しい季節の生菓子です。

 駒場東大付近へ行ったので、京菓子岬屋さんへ行きました。渋谷近くで有名な和菓子屋さんです。ちょうど9月だったので、9月の生菓子3種類を購入しました。生菓子は、菊のしずくと黒桔梗、松茸です。
 菊のしずくは、菊の模様をした和菓子です。葛の食感と白餡を合わせた美味しい和菓子です。菊の葉の香りで、菊の雰囲気も味わえます。
 黒桔梗はとても甘い和菓子です。甘いつぶ餡をきんつばのように形づけた美味しい和菓子です。少し塩味の効いた美味しい和菓子です。
 松茸は、松茸の形をしたお饅頭です。柔らかい皮とつぶ餡を合わせた甘い和菓子です。ふわふわの皮と焼いたようなあんこがよく合います。
 いろんな和菓子を...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - 見た目がきれいな和菓子です。
  • 京菓子 岬屋 - おしゃれな包装です。
  • 京菓子 岬屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問1回目

色とりどりの上生菓子

...
 大事にしすぎて翌日にまわしたせいで、ちょっとこなしが
 固くなってしまい失敗したのだが、それでも充分に美味。

このところ京都の上生菓子をいただくことが多かったせいか、
比較的サイズが大きめの印象。
これだけ有名店でありながらこのお値段なのも嬉しい...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 - 3個入り 1242円(税込)
  • 京菓子 岬屋 - 常磐饅頭

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2021/09訪問1回目

駒場東大前、この上生菓子のレベルは高い。

...
最近は日本茶ではなくブラックのコーヒーと和菓子とを合わせるのが我が家の定番です。
決して悪くない組み合わせです。

この上生菓子ですが、一口で分かるレベルの高いモノ。
透明感と餡の美味しさを両立させており、シンプルと思えたルックスもこの味が故に上品に見えてきます。
和菓子なので、餡が重要ですがそれが秀逸でした。

落ち着いた街の美味しい上生菓子でした。
ごちそうさま...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問2回目

岬のお店 3

...お店は非常にこぢんまりとしており狭い。
商品種類は少なく季節の上生菓子2~3種類+季節和菓子で、行った際はどちらも5種類程の印象...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - 葛まんじゅう
  • 京菓子 岬屋 - 菊の雫
  • 京菓子 岬屋 - 水羊羹(こしあん)1
  • 京菓子 岬屋 - 水羊羹(こしあん)2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問2回目

水羊羹の名店の生菓子は・・・

以前はこちらの水羊羹を食べて感動した経験がありますが
今回は生菓子にしました。
2021/4

京菓子と言っても見た目それほど繊細ではなく
むしろ素朴な感じがします。

どれもあっさくしていて程よい甘みがいいですね。
でも水羊羹を食べた時の感動は蘇りませんでした。

やっぱり僕はこちらでは水羊羹の方が好みです。...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 - 都鳥
  • 京菓子 岬屋 - 花時雨
  • 京菓子 岬屋 - 羊羹まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

京の上生菓子と羊羹

...
それと普通の羊羹を一棹買いました。

帰宅した後、早速頂きました。

京菓子とのことですが、華やかさは控えめで落ち着いた意匠の上生菓子
どの和菓子もガツンとした直球の甘さがメインに感じられ、あんこの風味があまり感じられませんでした...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - 集合
  • 京菓子 岬屋 - 外観
  • 京菓子 岬屋 - 最中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

住宅街にひっそり佇む『本格』。

...次回は上生を頂いてみたい。


2015.10月 早速リピしてきました\(^o^)/

黄身時雨(¥250くらい?)上生菓子?単に生菓子と書いてあったような。周囲の黄身あんは、ほふほふした食感、甘さ控えめでとても口溶けが良い。中のあんこは変わらず美味しい(#^.^...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - じょうよ柚子饅頭
  • 京菓子 岬屋 - 竹栗蒸
  • 京菓子 岬屋 - 羊羹の照りがヤバイ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

大栗がゴロゴロと最高に美味しい竹蒸栗羊羹@代々木八幡/東京

...
今朝は開店時間9時前に表のシャターを叩く不届き者もいたそうです。

その他に上生菓子があったので頂くことにしました。
すると、女将さんがまだ陳列に出せていない上生菓子を取りに行かれました。
それ程、今朝は開店からバタバタしていたんでしょうね...6年10月

竹蒸栗羊羹が人気で、お茶席用に上生菓子も提供している小さな和菓子屋。
お店は、京王井の頭線駒場東大前駅...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 -
  • 京菓子 岬屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問7回目

菊に桔梗に松茸

...
ここは金曜日の入荷、憶えておかなくては。

九月の上生菓子 1,200円ちょっと
◯菊のしずく
 白餡・吉野葛仕立
 白餡の葛桜ではあるが、葛の割合が多くぷるるんとした
 食感...

もっと見る
  • 京菓子 岬屋 - 菊のしずく
  • 京菓子 岬屋 - 黒桔梗
  • 京菓子 岬屋 - 松茸
  • 京菓子 岬屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京菓子 岬屋(きょうがし みさきや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3467-8468

予約可否

予約可

予約は2日前までに。

住所

東京都渋谷区富ケ谷2-17-7

交通手段

代々木八幡駅、代々木上原駅、駒場東大前駅、を頂点とする三角形の中心付近に位置する。東海大学前の小さな商店街から一本路地に入ったところ。

駒場東大前駅から538m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:00 - 16:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

京王井の頭線 駒場東大前駅 徒歩 10分にある上菓子のお店。
お茶席の御菓子を作っているため、季節の上菓子は2週間ごとに替わる。
粽や水羊羹、栗蒸し羊羹も季節限定で販売。
予約する場合は2日前まで。
三越、高島屋、伊勢丹の一部店舗でも曜日限定で販売している。

初投稿者

azukaazuka(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

駒場東大前・池ノ上のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

駒場東大前・池ノ上×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ル・ルソール - 料理写真:

    ル・ルソール (パン、洋菓子、サンドイッチ)

    3.68

  • 2 京菓子 岬屋 - 料理写真:

    京菓子 岬屋 (和菓子)

    3.65

  • 3 ブルーリボントウキョウ - 料理写真:

    ブルーリボントウキョウ (クレープ・ガレット)

    3.37

  • 4 ティラミスホームメイド - 料理写真:

    ティラミスホームメイド (洋菓子、ケーキ)

    3.26

  • 5 Gather - 料理写真:

    Gather (洋菓子)

    3.12

食べログ限定企画