羽田空港で使い易さある『港屋』と「メルセデス・ベンツ」のコラボ店『The Minatoya Lounge』! : The Minatoya Lounge

この口コミは、チーム191さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

羽田空港で使い易さある『港屋』と「メルセデス・ベンツ」のコラボ店『The Minatoya Lounge』!

今日は山形県の庄内エリアに遠征していましたが、エリア的に早めにお店が閉まってしまうので早めの飛行機で帰って来ましたが、折角早めな羽田着だったのでなかなか行ける機会が設けられない『The Minatoya Lounge』に寄って帰る事にしました!

『The Minatoya Lounge』は斬新なつけ蕎麦スタイルを確立した伝説のお店『港屋』が『Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)』とパートナーシップのもと2021年にオープンしたお店です!個人的にも『港屋』はやはり非常に好印象なお店でしたし、同じく『ベンツ』とのコラボで出来た『Minatoya 3』も以前に訪問してなかなか良かったので、此方にも一度寄ってみようと思ってましたが、いつも羽田空港に来るタイミングでは閉まってる時間帯で、今日は出来れば山形でもう一軒回って来たいと思っていましたが上手く行かなかったので丁度良い機会と思い楽しみにして行って来ました!

お店は羽田空港第2旅客ターミナルB1Fにある「Mercedes me Tokyo HANEDA」の一角で黒を基調にシックで落ち着いた雰囲気です。

店内も黒を基調にスタイリッシュなカフェバーといった雰囲気で、席はテーブル席とカウンター的な大テーブル席がありました。今日は19時15分頃の訪問で2、3割の入りといった感じでした。

注文は入口右手の券売機で、気分的な部分も含め訪問前から決めていた冷たい肉そば(1400円)の食券を購入しました。

出来上がったら食券の番号が呼ばれて渡し口に取りに行く流れになっていて、食券を購入して席に着いてから待つ事数分で番号が呼ばれて冷たい肉そばを取りに行きました。

先ずは蕎麦をそのままいただいてみると、緩くウェーブ掛かった中細の蕎麦は、軽くゴワっとした感じですが麺肌はそこそこ滑らかさもありズルズルっと入って来ますし、歯応えある感じで美味しいです!蕎麦の風味もそこそこにあり『港屋』に較べると歯応えも太さも控えめで食べ易さが大分出てる感じですが雰囲気は感じられる所あります。

それから、楽しみにつけ汁に蕎麦を浸しつついただいてみると、うん!美味しいです!心地良い位に冷えたつけ汁は、やはりラー油が結構覆っていて香ばしさが一気に広がって来る感じで辛さもそれなりに強めで、かえしは濃いめでしっかりしながら甘味があって出汁感はありませんが奥行きは出ている味わいで蕎麦とのマッチングも良好で美味しいです!

豚バラ肉は蕎麦の上に結構乗っていましたが、やや薄めのカットで冷たいですが柔らかさあり、甘辛い味付けに旨味もなかなかしっかりしていて、やはり蕎麦やラー油つけ汁と一緒に頬張るとバッチリで美味しかったです!
刻み海苔は色素が薄めでしたがそれなりに風味もあり、白胡麻の存在感はやはり結構あって相性も良かったです!
刻みネギは粗めの小口切りで、粗めのカットが細めの蕎麦に絡まない感じでしたが、濃いめでラー油の香ばしさが目立つつけ汁との相性は良かったです。

温玉は後半に入ってからつけ汁に割り入れましたが、つけ汁と共に豚バラや蕎麦に黄身を絡めながらいただくと、やはりバッチリ良い感じでした!

立地なども考慮されてる部分もあってか?蕎麦の太さや質感、つけ汁の具合など変えて行っていて少々インスパイアのお店のような気がしてしまいましたが、雰囲気を出しながら食べ易く美味しくいただけて充分以上に満足する事が出来ました!奥まっているので目立ってませんが、京急の改札口からエスカレーターを上って行った所で、店内もゆったり使える感じでしたし、結構使い勝手の良さがあるのもポイント高く、また何かタイミング合った時には他のメニューをいただきに来てみようと思います!

  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge - 「冷たい肉そば」(1400円)です

    「冷たい肉そば」(1400円)です

  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -
  • The Minatoya Lounge -

口コミが参考になったらフォローしよう

チーム191

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チーム191さんの他のお店の口コミ

チーム191さんの口コミ一覧(5055件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
The Minatoya Lounge(ザ ミナトヤ ラウンジ)
ジャンル そば、カフェ
お問い合わせ

03-6428-9000

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル

交通手段

お車:第2ターミナル付近のP3/P4駐車場が最寄りとなります。
電車:東京モノレールにて羽田空港第2ターミナル駅が最寄りとなります。
京急線にて羽田空港第1・2ターミナル駅から第2ターミナル側(ANA側)へ直進。

羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)から100m

営業時間
    • 10:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • ■ 定休日
    不定休

    ◾︎羽田空港第二ターミナル B1階
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空港の駐車場をご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/brand/mb-live/mercedesme/cafe-restaurant.html

公式アカウント
オープン日

2021年4月27日

備考

初投稿者

ShigeP_BishokuShigeP_Bishoku(1321)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

03-6428-9000

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

羽田空港周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文