JR大森駅からジャーマン通りを下った途中にあるユニークな中華料理屋さんです。 : くろさわ東京菜

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、lionkoalaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

JR大森駅からジャーマン通りを下った途中にあるユニークな中華料理屋さんです。

再訪で、1600円のランチコースを頂きました。
前菜2種類盛り合わせ(揚げあん肝、牛蒡の和え物)
豚ロース甘酢炒め
2種類選べるおかず
①蟹豆腐煮
②鶏豆鼓蒸し
③スミイカ山葵ソース
デザート:豆乳プリン
ご飯、卵スープ、お茶、小菓子
2018年1月


JR大森駅からジャーマン通りを下った途中にある中華料理屋さんです。
昼時は、いつも満席で繁盛しているようです。
オーナーシェフはイタリアンのシェフをしたり、蒲田の中華料理店「聖兆」で料理長をされていた方のようで、中華料理の範疇にとどまらない新しい中華料理を提供してくれるそうです。

ランチは、1200円、1600円、3900円の3種類のコース料理で、アラカルトでも数種類あるそうですが、オーナーシェフ一人での調理なので昼時はコースのみの方が良いようです。

今回はランチの1600円のコースにしました。
前菜2種盛り(鰯の揚げ物、黄色カリフラワー)
メイン:豚ロース高菜炒め(豚ロース肉と色々な野菜との炒め物にとろみソースがけ)
サイド:鶏と黄ニラの蒸し物、菊芋の揚げ物
デザート:杏仁豆腐

店名の「東京菜」は東京の野菜を多用した料理を提供するそうで、ランチのメイン料理にも山芋、ピーマン、小松菜、アケビ?など色々な野菜が使われていおり、美味しかったです。
デザートの杏仁豆腐は、杏の種をすり潰すところから作っているそうで、少しざらついた感じが何ともいえず美味しかったです。


大森のジャーマン通りは、池上通りと環状7号線を結んでいる通りで、大正14年(1925年)から平成3年(1991年)までドイツ学園があったことに由来しているそうです。
只、この通りには現在はドイツ関係の飲食店が無く、替わりといっては何ですが中華系の飲食店が8軒ほどあり、山王小学校の横を入った通りには羽根つき焼餃子のお店「大連」もあります。
その中華系の飲食店の中で、ここの「くろさわ東京菜」はベストに入るお店だと思います。

  • くろさわ東京菜 - ランチの前菜盛り合わせ

    ランチの前菜盛り合わせ

  • くろさわ東京菜 - ランチのメイン

    ランチのメイン

  • くろさわ東京菜 - メイン(アップ)

    メイン(アップ)

  • くろさわ東京菜 - ランチの料理2品

    ランチの料理2品

  • くろさわ東京菜 - ランチのデザート

    ランチのデザート

  • くろさわ東京菜 - お店の看板

    お店の看板

  • くろさわ東京菜 - 外観

    外観

  • くろさわ東京菜 - 外観

    外観

  • くろさわ東京菜 - 雑誌の紹介記事

    雑誌の紹介記事

  • くろさわ東京菜 - 雑誌の紹介記事

    雑誌の紹介記事

  • くろさわ東京菜 - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

  • くろさわ東京菜 - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

  • くろさわ東京菜 - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

  • くろさわ東京菜 - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

  • くろさわ東京菜 - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

  • くろさわ東京菜 - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

  • くろさわ東京菜 - 前菜2種類盛り合わせ

    前菜2種類盛り合わせ

  • くろさわ東京菜 - 豚ロース甘酢炒め、ご飯、スープ

    豚ロース甘酢炒め、ご飯、スープ

  • くろさわ東京菜 - 豚ロース甘酢炒め

    豚ロース甘酢炒め

  • くろさわ東京菜 - 蟹豆腐煮

    蟹豆腐煮

  • くろさわ東京菜 - 鶏豆鼓蒸し

    鶏豆鼓蒸し

  • くろさわ東京菜 - スミイカ山葵ソース

    スミイカ山葵ソース

  • くろさわ東京菜 - お茶と小菓子

    お茶と小菓子

  • くろさわ東京菜 - 豆乳プリン

    豆乳プリン

  • くろさわ東京菜 - 小菓子

    小菓子

  • くろさわ東京菜 - 店頭のメニュー

    店頭のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-6925824 .js-count","target":".js-like-button-Review-6925824","content_type":"Review","content_id":6925824,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

lionkoala

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

lionkoalaさんの他のお店の口コミ

lionkoalaさんの口コミ一覧(2299件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くろさわ東京菜
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

03-5743-7443

予約可否

予約可

住所

東京都大田区山王2-36-10 石毛第2ビル

交通手段

大森駅山王口から徒歩10分

大森駅から607m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日 ※祝日の際は翌火曜日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

17席

(テーブル14席、カウンター3席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

 近くにコインPあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

ランチタイム・・・・・基本的に制限無
ディナータイム・・・・・小学生以上で、騒がない、歩き回らない、ゲームやテレビ等がなくても食事が出来るのであれば可(※乳児、幼児でも上記が守れれば可。)※守られない場合、離席をお願いする場合がございます。ご了承下さい。

公式アカウント
オープン日

2011年4月29日

初投稿者

わんだるわんだる(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大森・平和島×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大連 - 料理写真:豚肉のレバーとニラ炒め@税込680円

    大連 (中華料理、餃子、ラーメン)

    3.58

  • 3 くろさわ東京菜 - 料理写真:この日のランチ

    くろさわ東京菜 (中華料理)

    3.51

  • 4 中華料理 喜楽 - 料理写真:

    中華料理 喜楽 (中華料理)

    3.48

  • 5 満福 - 料理写真:餃子(450円)

    満福 (中華料理、餃子)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ