無料会員登録/ログイン
閉じる
公式情報
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5743-7443
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 28 件
1回
2015/02訪問
大森には不思議な名の通りがある。ジャーマン通り、JR大森駅の北口から真っ直ぐに伸びる通りだ。
明治37年に横浜で開校したドイツ学園が大正14年に関東大震災を切っ掛けに校舎を大森に移したのだが、色々な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2012/06訪問
中華料理くろさわ@大森山王|伊勢重若旦那物語 〜続・名前を無くしたレストラン〜
2012-06-1500:00:16中華料理くろさわ@大森山王テーマ:今日のご飯池上通りの大森と環七の馬込銀座をつなぐ、ジャーマン通り沿いにあるお店。
うちのお袋が行っているカーブス。そこのオーナーさ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2012/05訪問
一年ほど前に蒲田の有名中華料理店のシェフが独立したお店、という事で大森の飲食店で噂は聞いておりました。で、今回散歩途中に空いてたからフラッと入ってみました。店内は入口近くに4人卓×2、左壁際に2人卓×...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2011/09訪問
手軽にランチを済ませたくて散策していると
前にラーメン屋さんだったとこに比較的最近オープンしたこのお店が
営業していたので入店してみました。
店内は前のラーメン屋さんがあったとは信じられない...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | くろさわ東京菜 |
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-5743-7443 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大森駅山王口から徒歩10分 大森駅から602m |
営業時間 |
{火~金} 11:30~14:00(13:30LO) 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の際は翌火曜日 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
17席 (テーブル14席、カウンター3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 近くにコインPあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
携帯電話 | SoftBank、docomo、au |
コース | 4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
ランチタイム・・・・・基本的に制限無 |
オープン日 |
2011年4月29日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
友人とお店に行くと出入口のドアが開いていました。
入店すると店員さんが「お二人ですか?」と聞いてきたので、「そうです。」と答えると「こちらへどうぞ」と言って出入口近くのテーブル席に誘導してくれました...