無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3571-6078
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
結構な年齢まで、インスタントのビーフンしか知らなかった私は、出会ってからは妙にはまったのが新橋の当店。焼きビーフンは、真っ白いプレーンなビーフンのまま、具材がかかって出て来て、汁ビーフンに至っては、食べたことさえありませんでした。 そんなビーフン屋さんに、まるで樹液に集まるクワガタのように、今... 詳細を見る
2023年8月再訪 Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)> ... 詳細を見る
前から行きたかった新橋駅前ビル1号館の 有名店のビーフンは初めて食べる味でした。 私は中国や香港で15年ほど仕事して、 台湾にも何度も行っていますが、同じような ものは食べ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
汐留シティセンター内・周辺のレストラン20選!夜景がきれいなお店も紹介
東京都港区東新橋にある「汐留シティセンター」は、新橋にある超高層オフィスビル。高層階にレストランがあり、ランチタイムのほか、ディナータイムに夜景を楽しみながら食事で...記事を読む»
東京都港区に位置する「新橋」。8路線が交わる新橋駅は、各方面へのアクセスも抜群。近くには銀座や汐留などがあり、多くの人で賑わうエリアです。そんな新橋駅周辺にある絶品...記事を読む»
汐留駅からすぐの場所にある大型商業施設「カレッタ汐留」は、東京タワーや東京スカイツリーを望める眺めがよい本格的なレストランから、カジュアルに利用できるお店まで色々な...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ビーフン東(ビーフンアズマ)
|
---|---|
ジャンル | 台湾料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3571-6078 |
予約可否 |
予約可 予約は夜の営業のみ、コース料理でのご予約となります。 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】徒歩1分 新橋駅から115m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜・祝日 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
38席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くの有料駐車場:京急しんちか駐車場196台収容、ほか |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1951年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
18m
66m
154m
182m
188m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:30〜13:45(L.O.)
17:00〜20:30(L.O.)
[土]
11:30〜13:15(L.O.)
日曜・祝日
アクセス方法を教えてください
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】徒歩1分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩2分
ゆりかもめ【新橋駅】徒歩2分
※各々地下通路直結
このお店の口コミを教えてください
2023年8月再訪
Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>
5年10か月ぶりに再訪しました。
池波正太郎先生も愛したという有名店、私は前回訪問後の2020年4月25日にテレビ東京で放送されました『二軒目どうする? 山手線沿線の名店SP』でTOKIOの松岡昌宏さん、博多大吉さ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる