♪スタミナ〜 スタミナ〜 ♪ : 牛八

この口コミは、魅夜脂多さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

♪スタミナ〜 スタミナ〜 ♪

マイ重要レビュワーさんの直近のレビューを見、当店のスタミナが未食であることを思い出した!それである日の区内の現場から、ちょっと遠回りして大井町へ。

相変わらず狭苦しいのは変わらないが、名物マスターがお一人で切り盛りしている姿もまた変わらず。どうぞ奥へと勧めてくださる。後にお客が入っちゃうと私のような者はお腹がつかえて出にくいからやだなあと思うも詰めてみれば、そこは冷風があたって涼しい…(^^;。当店のマスターとはそんな人です。

オーダーは相がけのスタミナカレー大盛。当店の看板メニューをついにいただく!カレーは甘口のまま。辛口¥50はさほど辛くなるわけじゃないし、ゴロ〜さんのレポートからも、当店本来の味は甘口にありと見て。例のチャレンジメニューはどうしたのかって?これをやっちゃうと練馬区まで歩いて帰んなきゃならない手持ち具合だったので…(^^;。

さてこのカレー。スパイシーで甘くて美味しい。カレーに限らずエスニカンなジャンルに造詣の深いとあるマイ重要レビュワーさんが述べた、全然おいしくなさそうでいて、実際はおいしいフレーズ。刺々辛いのだけがスパイシーなんじゃなく、大抵のスパイスはそれ自体に辛味はなく、穏やか料理に、もっと言えば甘いお菓子にだって使われてる。

当店のカレーにも、そうした穏やかながら明瞭なスパイシー感があるのだ。まあプロが見ればこれはどこどこのカレー粉やらルーで…といったことはすぐわかっちゃうのかもしれないけど、カレーもそこそこ外で食べ歩いてる者としても、いまだこの味は独自路線に感じるのです。これは価値ある。

スタミナ。前回は牛丼部にそんなには個性を見出されませんでしたが、これはなんだかうまい。肉がホロリとほぐれる。牛のあのコテッ!はないが、食感まで含めた印象がなかなか良い。お店の看板っていうだけのことはあるなあと。

帰りがけ、スペシャルカレーちゃれんじの画像を撮ってると、マスターが今度は挑戦してくださいねと言ってメニューをくださった。なんか大事にしたくなる。以前は方々にあった支店も畳まれ、今はこの本丸を残すのみという意味では牛丼太郎にも似た感じだけど、小さくたっていいじゃないか。こういう店の事業展開って、店ばかり増やして儲けを吸い取るだけの実業家になっちゃう人が多いけど、なりは小さくとも自分がこれと思った味を自分の手で供してお客の反応を感じて…の方が、ヒューマンな感じがするじゃないか。それに、当店はデカ盛りが楽しめるのと味わいにオリジナリティがあるのが強みだ。この駅は強敵ぞろいに見えるけど、長年しぶとく続いてるのにはわけがある。

  • 牛八 - スタミナカレー大盛¥800

    スタミナカレー大盛¥800

  • 牛八 - スタミナカレー ホリゾンタルアングル

    スタミナカレー ホリゾンタルアングル

  • 牛八 - セットの野菜¥50

    セットの野菜¥50

  • 牛八 - 先行マイ重要レビュワーさんの後、まだ成功者なし

    先行マイ重要レビュワーさんの後、まだ成功者なし

  • 牛八 - が・い・か・ん

    が・い・か・ん

  • {"count_target":".js-result-Review-70223191 .js-count","target":".js-like-button-Review-70223191","content_type":"Review","content_id":70223191,"voted_flag":null,"count":440,"user_status":"","blocked":false}
2015/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

世界にひとつだけの花

単独系牛丼屋巡りの旅。いや品川区程度だと旅じゃなく日常。

その日は大井町で早朝現場の後、間延びした日程でドーンと空いた昼休み。

次のお客さんは板橋だが15時…。こりゃあどこか行列店へ突撃するしかないでしょう!

ところがポケット内の実弾が不足しているので、BM店をチェックし、比較的安かろうと思われるこちらへ。

開店直前の到着でした。注文は牛丼カレー大盛り辛口ヤサイ…。なんかj郎のコールっぽいことを言ってしばし待機。

目的は牛丼巡りなので、本来は他店との比較も考えて、牛丼を単品で注文すべきだったかもしれない、とか思いつつ。

だけど、あらかじめメニューを予習していたら、このあいがけメニューはけっこうなデカ盛りとわかったもので。

私の立ち位置からは厨房は微妙に見えないのだが、マスターが飯をグイグイ盛ってそうな動作をしている!

そら来た来た、黄色と茶色の2トーンの小山が。おおお〜、なかなか挑戦的な見た目の一皿ですよ。

ではさっそくいただきます。まずは右手側に盛られてるカレーを一口パクッと…!!!

おー、これは良いんじゃないかしら。何のスパイスが、とはわからない。

だけど、これはここでしか食べたことない味!それが大切。

タイトルはちょっと大袈裟だけれども…(^^;。

カレーをほぼ食べ終え牛丼の山へ。

うん、これは普通だね。

お店の推しメニューがスタミナ系(豚)。

つまり、当店は牛丼もやってるけど牛丼屋じゃない。

もはや「総合肉系丼定食立喰店」とでも言うべきなのかな。

これじゃあ昔の葛飾区の辺境の交番の警官の漫画に出て来た漢字おじさんだよ。

警官に、「自動発火装置」を貸してください、と言ったら、爆弾犯人と思われるよな。

「箱型電波受像機」も言い得て妙だったけど、いちいち発音するのも面倒になる。

じゃあ「総合肉系丼定食立喰店」はどう言えばしっくりくるだろうか。

ま、そんな脱線問答は抜きにして、さらに当店の良いところ。

味噌汁も少々ダシの効いたはっきりした味でGood。

初見のオロオロした客に、親切なマスター。

なんせ初めてで、お冷から何からわからないもんだから。

この方、表のメニュー板にも積極的に登場しておられ、結構露出好き?

TV登場時の画像なども後生大事に貼ってあったりして、そこにもTVスターと並んだ姿が。

個人的には、この感じ、どことなく、環七なんでんかんでんを思い出してしまうのだけれども。

いや、だからって何かいいってことも悪いってこともないんだけど、ただ思い出しただけ。

結局、お金を節約するはずが、準チャレンジメニューみたいなのに手を出し千円也。

いやでも、あの三種全部乗って総量2kgっていうのにしなくてよかった。

ホントはスタミナを食べてからレビューupすべきと思ったけど。

これは近日中の宿題。大井町は結構よく来るし。

  • 牛八 - 牛丼カレー大盛¥900+辛口¥50

    牛丼カレー大盛¥900+辛口¥50

  • 牛八 - 牛丼部zoom!

    牛丼部zoom!

  • 牛八 - 境界部zoom!

    境界部zoom!

  • 牛八 - セットのサラダ¥50

    セットのサラダ¥50

  • {"count_target":".js-result-Review-39949291 .js-count","target":".js-like-button-Review-39949291","content_type":"Review","content_id":39949291,"voted_flag":null,"count":568,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

魅夜脂多

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

魅夜脂多さんの他のお店の口コミ

魅夜脂多さんの口コミ一覧(3566件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
牛八(ギュウハチ)
ジャンル カレー、牛丼
お問い合わせ

03-3776-5994

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区大井1-2-20

交通手段

JR大井町駅より徒歩1分
東急大井町駅より徒歩1分

大井町駅から46m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 01:00
    • 11:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    第2・4日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

1席

(基本立喰いですが、店内に椅子が1脚だけ有ります)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://gyu8.com/

公式アカウント
備考

2023年11月1日より営業再開。

初投稿者

いさぽん@いさぽん@(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ