無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6712-0256
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「 お好み焼き きじ 」でランチ!美味しい豚玉をコテでいただきます
お好み焼きの超人気店で、ランチタイムは必ず行列があります
きじのお好み焼きは、並んでもたべたい!おすすめのお店ですよ~
「お好み焼き きじ 品川店の雰囲気」
お店の前には、待っているお客さんが座れるように椅子が置いてあるような
心配りのあるお店です。
店内はカウンター8席、テーブル26席あり、店内はきれいで居心地良いです
威勢のいいお兄さんがカウンター越しの鉄板で美味しいお好み焼きを焼いてくれます
お客さんは女性も多いですし、カウンターがあるので、お一人様も問題ありません
「お好み焼き きじ 品川店の特徴」
プロが焼き上げた、本場大阪の美味しいお好み焼きの味をいただくことができます。
カウンター席で、目の前の鉄板で、プロが焼き上げていくのを見るのが好きです
お客さんに、鉄板の熱が行かないよう、ついたてを使う心配りはもっと好きです
お好み焼きによって、おすすめの食べ方を、さりげなくアドバイスしてくれるのも良し
店員さんは、笑顔がよく出て、対応がよいと思いますね~
また、全面禁煙というものもとても良いです(*´ω`*)
「お好み焼き きじ 品川店のメニュー」
お好み焼メ二ユー
①日替わり ②豚玉 ③いか玉 ④スジ焼 ⑤豚もやし ⑥ちから ⑦ミックス焼き
⑧かき豚玉 ⑨季節限定(夏はエスニックモダン焼)
モダン焼メニュー
①モダン焼 ②スジモダン焼 ③ヘルシーモダン焼
焼きそばメニュー
①もやしそば
私は今まで8種類いただきましが、それぞれ特徴があって、どれも美味しい!
(よかったら、ほかのレポも見てくださいねm(__)m)
「今回は、西の横綱” 豚玉 ”をいただきます」
お好み焼きの完成前に「青のりかけていいですか?」と聞いてくるあたり
気遣いがいいですね~
見てください、このこんがり焼きあがった” 豚玉 ”!
お好み期の表面は、こんがり焼けた豚肉で、覆いつくされており
コテで切り、熱々をコテでいただくと豚肉のパリパリ感たまらんです
もちろん、お好み焼のきじも、ふんわりしていてグッド、味の決め手の
ダブルソースの美味しさに、今日もメロメロにやられてしまいました(笑)
これぞ、本場大阪の味!
超美味しいお好み焼をあなたも召し上がってみてはいかがでしょうか
「お好み焼き きじ 品川店へのアクセス」
品川駅・港南口をでて徒歩4分程度とアクセスいいです
港南口を1階に降り、そのまま直進し一つ目の十字路(信号なし)を渡ると
左側に小さい森のような樹木が見えてきます、その奥が品川フロントビル!
品川フロントビルの2階にあります
最後まで読んでいただきましてありがとうございましたm(__)m
♪ 「ぴーこのランチブログ(ワードプレス版)」にも遊びに来てね ♪
https://piikonoosanpo.com
♪ 3年目突入中 700件以上のレポートあり! 品川・横浜・名古屋のランチ情報を掲載中です ♪
「 お好み焼き きじ 」 アジアン風エスニックモダン焼き 夏期限定メニュー
大好きな「 きじ 」の美味しいお好み焼きが食べた~い!
久しぶりに訪問すると、店頭には長蛇の列が出来ていました(笑)
品川駅・港南口徒歩6分程度
品川フロントビルの2階のレストランフロアは今日も活気があります
店頭にて、夏期限定メニューを発見!
これは食べるしかないでしょ~
”アジアン風エスニックモダン焼き”
アジアンテイストのお好み焼き、なかなかお目にかかれませんよねΣ(・ω・ノ)ノ
これがまた、美味しいのです
だし玉子からあふれる汁がすごいので、クッキングペーパーを引いています
きじのモダン焼きはふわふわとろとろが特徴!
その特徴を活かしているのがうれしい
具は海老、貝柱、たまねぎ、もやし等がたっぷり入っており
そばは、塩焼きそばにしている凝り様!
ココナッツかおるだし玉子でくるみ
スイートチリソースで仕上げています
うえにのったパクチーが雰囲気だしてます
(パクチーは別盛でオーダー可能です)
ライムをぎゅっと搾ってたべれば、たまらなく美味しいです
夏限定メニューの一品、是非食べてみてくださいね~( *´艸`)
最後まで、お読みいただきありがとうございました
あなたのランチ選びの一助になれば幸いです
♪ 「ぴーこのランチブログ(ワードプレス版)」にも遊びに来てね ♪
http://piikonoosanpo.com
♪ 3年目突入中 700件以上のレポートあり! 品川・横浜・名古屋のランチ情報を掲載中です ♪
「 お好み焼き きじ 」 美味しすぎるモダン焼 絶対おすすめのとろとろ食感
本場大阪のお好み焼きの味を楽しめる「 お好み焼き きじ 」
品川店で絶品メニュー・モダン焼をいただきました( *´艸`)
あなたは、お好み焼きが無性に食べたくなる時がありませんか?
私は「 きじ 」のお好み焼きを食べてからは、一週間に一度はたべたくなります
いわゆる、そう、どっぷりはまってしまいました(笑)
さて、今回のランチは” モダン焼 ”です
私は、そばが入ったお好み焼きも大好きなので、モダン焼を楽しみにしておりました
が、しかし・・・
このお店のモダン焼をいただいて
私の持っていたモダン焼のイメージをぶっ飛ばしてしまうほどのインパクトを受けました(≧▽≦)ノ
「 きじ 」のモダン焼の特徴は、とろとろに柔らかいのです!
なんと、そば・豚肉・いかを、卵とだし汁で包んでいる状態で提供されるのです
見た目で、びっくり!
食べて、にっこりな、超美味しい” モダン焼 ”なのです
もちろん仕上げはソースの二度塗りで、たまらなく美味しく出来上がります
とにかく一度食べた見てください
きじのとろとろモダン焼は、一度は食べるべき逸品かと思います(*´ω`*)
この感動をあなたにも体験していただきたいです(笑)
♪ぴーこのランチブログにも遊びに来てね♪写真多めにしてありま~す
http://piikonoosanpo.com/
「 お好み焼 きじ 」 豚・エリンギ・玉ねぎ・チーズの日替わりメニュー これは旨い!
品川・港南口から徒歩5分の人気お好み焼き店「 きじ 」
私はとてもお気に入りで、週に一度は食べたくなります(*´ω`*)
7月にはいったとたん、暑くなってきましたね
でも暑い夏でも食べたいのが、「 きじ 」のお好み焼きなのです
品川フロントビル2階のレストランフロアは今日もお客さんが押し寄せています
今日も、並びましたが、5分程度でカウンターに通されました
いままでいただいた、モダン焼、スジモダン、スジ焼き、ミックス焼きどれも美味しく
今日は何すするか悩んでいると、店員さんが
「日替わりは、豚・えりんぎ・玉ねぎ・チーズのお好み焼です」とのこと
5月にいただいた、スペシャルメニューを思い出し、日替わりをオーダーしました
目の前の鉄板で、じゅうじゅう焼いてもらうのを見るのは楽しいなぁ
はい、出来上がり!
二度塗りのたれ(これが旨いのですよ~)の上から、青のりとチーズがふりかけられています
もちろん、上面は豚肉で覆われているのです、豚肉に覆われたお好み焼き
た・た・た・・・、たまら~~~ん!
早速、コテで分けていただきます
肉の下には、たっぷりの玉ねぎと、とろっとろのチーズがはいっています
もとろんエリンギも大きめにカットされていました
旨い、なにも文句ありません!
塩加減もいいし、正直、出されたままの状態でいただくのが一番美味しいと思います
お好み焼きにチーズって、なぜにこんなに合うのでしょう!?
次は何をいただこうかなぁ、メニュー全種類食べつくしたいと思います(笑)
お好み焼き きじ 」 スジ焼き 大阪名物・ねぎどっさり人気No.1
品川・港南口から徒歩5分程度の「 お好み焼き きじ 」に再訪です
「 きじ 」の逸品は行列に並んでも食べたいのです( ´艸`)
今日のランチタイムも行列に並びます(笑)
椅子に座って並ぶのであまり苦になりません
携帯をいじっているとすぐに順番が来ます
さて、店員さんにおすすめをお聞きすると
「 スジ焼きは人気でよくでますよ~ 」とのこと
スジ焼き!?それは一度食べねばならないでしょ!?
カウンターに座ったので、目の前の鉄板でじゅじゅ~っと焼いてくれます
はい、できあがり!
” スジ焼き ” ネギがいっぱいのっていておいしそう
鉄板から取り皿に取り分けて
まずは、甘口ソースでいただくと・・・
生地がとろとろ、牛スジもとろとろ!
中のたまごも、とろとろ~
こんな、とろとろなスジ焼き初めていただきました~(*´ω`*)
辛いソース&一味でいただくのも良し!
このスジ焼きは一度は食べるべき逸品かと思われます
「 お好み焼き きじ 」 有名なお好み焼き店 超美味しい
投稿2017/05/23品川-港南-「お好み焼き きじ」お好み焼き-品川-品川-港南スポンサードリンク(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});
品川・港南にある有名店「 お好み焼き きじ 」
本場大阪のお味を味わえると聞き、期待していってきました
場所は、品川駅・港南口から徒歩5分程度の、品川フロントビルの2階にあります
おしゃれなビルの2階はフードフロアになっていて
他にも美味しそうなお店がありました
お昼どき、もちろん行列がありましたが、それほど待たず(10分程度で)カウンターに座ることができました(*´∀`*)
店員さんにおすすめを聞いてみると
「期間限定の新玉ベリコがよくでていますよ!」とのこと
少々迷いつつも、イベリコ豚にひかれて” 新玉ベリコ ”をオーダーしました
このお店は、店員さんが、お好み焼きを美味しく、手早く焼いてくれるので安心して待ちます
仕上げにクレイジーソルトをふって
じゃじゃ~ん” 新玉ベリコ ”さんの登場です
焼きたてをだしながら、店員さんが
「 味がしっかりついてますので、そのまま召し上がってください~ 」とのアドバイス
見てのとおり、外側はこんがりと焼けて、パリパリ感がすごい!
コテで分けていただくと
外はパリパリ、中のチーズはトロトロで、超美味しい
新たまねぎ、コーンもたっぷりで
イベリコ豚のベーコンも分厚いのがゴロンゴロン入っていました
ソースをかけないお好み焼きは初めて食べましたが
クレイジーソルトがいい感じに効いていてとても美味しくて気に入りました
これは有りですね(笑)
次回は是非定番もいただきたいと思います
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
ぴーこのランチ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぴーこのランチさんの他のお店の口コミ
店名 |
お好み焼 きじ 品川店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
お好み焼き 百名店 2024 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店
お好み焼き 百名店 2023 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店
お好み焼き 百名店 2022 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店
お好み焼き 百名店 2019 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店
お好み焼き 百名店 2018 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | お好み焼き、焼きそば |
お問い合わせ |
03-6712-0256 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR品川駅港南口 徒歩3分 品川駅から529m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9150001005470 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
34席 (カウンター8席 テーブル26席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ビル駐車場あり。別途有料になります |
空間・設備 | カウンター席あり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年12月10日 |
備考 | |
お店のPR |
大阪のきじをそのまま東京に再現♪本場の味をお楽しみください!
どこの家庭でも手軽にお楽しみいただけるお好み焼。プロの味とか威張ってみても、所詮ご家族の団らんの場でお召し上がりになる味にはとてもかないません。それでも商売にしている以上、ご家族とはまた違う、ご納得いただける味が求められます。「きじ」では、大阪にある5千数百軒の同業者の顔をつぶさないよう、本物の味をお届けします。 どこにも負けない「きじ」の味におもてなしの心を添えて。。。ひと味違う「きじ」流メニュー、心ゆくまでご賞味ください。スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております♪※ご予約はテイクアウトのみ承ります。是非ご利用くださいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「お好み焼き きじ」は大阪・梅田発祥の連日行列ができるお好み焼きの名店!
ミシュランガイド2015年版に掲載された貴重なおみせなのです。
東京では、「お好み焼き きじ」丸の内店・品川、「さんて寛」六本木店で、本場の味を味わうことができます。
もちろん私はきじの大ファンで、1週間に1回はきじのお好み焼きを食べたいと思い、品川店にくるのですが、いつも行列ができています。
行列があっても、絶対食べたい!と思える、超美味しいお好み焼きをあなたも是非たべてくださいね!
「豚・白玉・チーズ・玉ねぎの日替わりメニューいただきます」
きじでは、定番メニューの他に、日替わりメニューがあります。値段は950円ですが、なかなか贅沢なメニューが多いです。
今回は、豚・白玉・チーズ・玉ねぎをいただきました。私は、きじのチーズが入ったメニューがとても気に入っています。
きじでは、お好み焼きは、プロが焼いてくれます。ご自分で焼くのが上手な方もいらっしゃるかと思いますが、私はプロに焼いていただいた方がありがたいと思います。
はい、豚・白玉・チーズ・玉ねぎのお好み焼きの登場です。
二度塗りソースと、チーズがのって美味しそうです。
早速コテで分けると、なかからチーズがとろりと出てきます、これはたまらなく美味しそうです。
きじのお好み焼きの特長の一つとして、豚肉を使っている場合、表面のこんがり焼かれた豚肉が香ばしくて美味しいという事が言えると思いますが、このメニューも豚肉がこんがりと焼かれていました。
こんがり焼かれていますが、豚肉の旨味も十分にあるので、パリパリでなおかつ、ジューシーなのです
焼きたて、熱々のお好み焼きをコテで頬張ると、たまらなく美味しいです
今回初めて白玉入りをいただきましたが、柔らかい食感の白玉とパリパリの食感のハーモニーがよかったです。
「お好み焼き きじ 品川店のおすすめメニューのご紹介」
自分で実際食べて、美味しかった、きじ品川店のメニューをご紹介させていただきます。
① モダン焼 (きじの人気メニュー)
初めて食べた人は必ず驚くはず!こんなとろとろのモダン焼は他で食べたことがありません!一度は食べるべき逸品です。
② スジ焼き (大阪名物・ねぎどっさり人気№1)
ねぎがどっさりのった、生地も、牛スジも、卵もとろとろのメニュー!一味がよく合うメニューです
③ チーズが入った日替わりメニュー
パリっと焼きあがった外側と、とろとろのチーズの組み合わせはたまらなく美味しいです。こんなメニュー、きじではじめて食べました
④ 季節のメニュー
ちょっと高いですが、お好みのイメージを覆してくれる、夢のようなメニューです
春は” 新玉ベリコ ” 外側はパリパリ、中はイベリコ豚、新玉ネギが入ってジューシーな逸品
夏は” アジア風エスニックモダン焼 ” だし汁が溢れるココナッツとパクチーの香りがたまらない逸品
さて、秋はどんなメニューをたべさせてくれるんだろう?そう考えると、たまらなくワクワクしてきます!きじさん、期待してますよ~
「おこのみやき きじ 東京店舗の紹介」
① 丸の内店
東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルB1
丸の内南口より徒歩3分
② 品川店
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 2F
品川駅港南口より徒歩3分
③ 六本木店(さんて寛)
東京都港区六本木1丁目4-5アークヒルズサウスタワーB1F アークキッチン内
東京メトロ南北線六本木一丁目駅徒歩3分
「お好み焼き きじ 品川店へのアクセス」
港南口を1階に降り、そのまま直進し一つ目の十字路(信号なし)を渡ると
左側に小さい森のような樹木が見えてきます、その奥が品川フロントビル!
きじは、品川フロントビルの2階にあります