品川プリンスホテル リュクスダイニング ハプナでディナー - ほるひーとの日記 : リュクス ダイニング ハプナ

この口コミは、nortebellさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥6,000~¥7,9991人

2.5

¥3,000~¥3,9991人
2018/10訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

品川プリンスホテル リュクスダイニング ハプナでディナー - ほるひーとの日記

2年前にランチで行って楽しかった品川プリンスホテルの人気のバイキング リュクスダイニング ハプナに休日の夜にディナーに行きました。
前回行った時の記事はこちら。
jorgito.hatenablog.com
ランチの時は予約が大変だったので、ディナーはどうかな、と調べたところ、ランチ、平日の夜は色々なプロモーションがあることもあり、結構混んでいましたが、休日の夜はほとんど空いていました。
空席情報|品川プリンスホテル
直前だとどうかわからないので、一応予約。
ちなみに平日のランチは3900円、休日は4100円、平日のディナーは6000円、休日のディナーは6500円です。
リュクスダイニング ハプナ
予約した8時少し前に行きましたが、待っている人はいませんでした。次の昼に前を通りましたが、行列だったので、夜だけでしょうか。

ディナーは120分制で、5:00〜、5:30〜、7:30〜、8:00〜の4部制です。

今回は8時から120分の食べ放題で1人6500円です。
今回はつけませんでしたが、飲み放題も+3000円だそうです。

前回のランチは満席でしたが、今回は客もまばらで、テーブルは半分も埋まっていなかったでしょうか。ホテルに泊まっているとおぼしき、外国人が多いです。
料理も十分に残っていて、待ち時間もなく、自由なものが食べられます。
これは満席のランチと比べて大きな違いです。

アルコールはバイキングに含まれていないので、まずはビールを注文します。
キリン一番搾りの生ビール中で950円とお酒は結構高いです。

ドリンクバーにはコーヒーマシーン、ソフトドリンク、お茶などがあります。

まずは洋風のアペタイザーから。

最初の各種のパンが並びます。パンを温めるマシーンもあります。

かぼちゃのスープです。

お肉系のディッシュが並びます。

迫力のある鮪の兜焼き。解体ショーをやっているらしいです。
皆で自由に取っていくので散々な見た目ですが、脂がのっていて、美味しいです。

タスマニアサーモンのオーブン焼き香草マヨネーズソース。ちょっと大味です。

色々とアペタイザーを取ってきました。特に美味しかったのが海老。ガーリックシュリンプも、ここに写っていないゆで海老も絶品。

鴨肉です。普通に美味しい。

そして、メインのひとつのローストビーフ。
メニューによると、国産牛「北海の黒」骨付き腿肉のローストです。

大きな骨付きもも肉をシェフが切り分けて行きます。

中はうっすらと赤く、ちょうど良い具合に仕上がっていました。

こちらはお肉のつけあわせにちょうど良い温野菜。

そして、メインのもうひとつ、アワビの蒸し焼き 茸と柚子胡椒風味。
こちらは1人1皿で、チケットが配られます。

ちょうどよく火が通ったアワビ。綺麗に殻から外れます。
ソースもよく合い、バイキングの料理とは思えない美味しさ。 

アジアンボードのセクションには各国の料理が並びます。
こちらはビーフエスニックケバブ。なぜか、トルティーヤですが、厚すぎて味もいまいち。

他にハプナカレー、餃子、中華スープ、フルーツ、サラダバーなどがありました。

そしてフカヒレ入りあんかけそば。ちょうど良い味付けのあんで麺とよくあいます。
こちらは和食のセクション。

惣菜が並びます。

天ぷらは揚げたてが食べられます。

牛肉の柳川風。

チキン南蛮のチキンです。

鮪のカマです。写真は取れませんでしたが、お寿司(3貫のセット(鮪*2と海老))がありました。マグロはさすがの新鮮さ。

きのこのけんちん汁です。何を食べてもレベル高いです。

そして、もう1つの目玉の茹で蟹。山盛りの大きな蟹足は圧巻です。

ソースは蟹酢、スイートチリマヨネーズにハワイアンハニー。
軽く塩味がついているので、そのままが一番美味しいかも。少し蟹酢でもいいですね。
身がぎっしりとつまった蟹足。蟹のチェーンなどと比べても良い蟹だと思います。
延々に食べ続けたい感じ。

最後はデザートです。

小さなケーキ、ゼリーなどを少しづつ食べられます。

大きなフルーツのタルト。

チョコレートファウンテンです。マシュマロなどのディップ用です。

ティラミス、わらび餅など。
 アイスクリーム、ジェラートなど。

色々と食べてお腹いっぱいになっていたので、デザートは少しづつ6品。
グレープのゼリーが特に美味しかったです。和、洋と種類も色々とあって、デザートにはかなり力の入っているバイキングですね。
ランチの時は人が多すぎて、何を食べるのにも時間がかかり、しかも無くなっているものも多かったり。盛り付けが崩れていたりするものも多く、評価はあまり高くなかったのですが、ディナーは落ち着いて食べることが出来、全然違う印象になりました。
また、値段が1.5倍で料理もメインは変わらないですが、全部が少しづつグレードアップされている感じでした。
6500円と安くはないですが、値段の価値はあるバイキングだと思います。

2016/10訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
¥3,000~¥3,9991人

品川プリンスホテルの有名バイキングでランチ リュクス ダイニング ハプナ - ほるひーとの日記

テレビ、ネットで話題でずっと行きたかった品川プリンスホテルのバイキング ハプナにランチに行きました。

かなりの人気らしく、ネットで予約の空きを見ると少し先まで埋まっており、3週間ほど前に予約して行きました。

13時半に予約して時間通り到着。

すぐに席に案内されました。ランチブッフェは90分の時間制限があり、おとな1名3,800円、こども1名2,800円です。

席に案内され、すぐに料理を取りに行きますが、かなりの混雑です。

なお、ドリンクはドリンクバーで、お酒は席で注文になります。

少し空いていた、洋食コーナーへ。オーストラリアフェアだったようで、オーストラリアの旗が立ったものがいくつかありました。

こちらはフィッシュフライ。一応、オーストラリアですかね。油が切れていませんでした。

こちらは出来立てのチーズオムレツ。

そして、チーズの中で仕上げたスパゲティ。見た目が良いですね。

麺は普通でしたが、きのこクリームソースが美味しかったです。

ビーフライス。どこがオーストラリアなのかよくわかりません。味は普通。

カレードリア。ハプナカレーをかけたのでしょうか。普通に美味しかったです。

こちらは洋食の隣の目玉のひとつのローストビーフを切っている様子。

ローストビーフは連れが並んで取ってきました。ソースはグレービーにホースラディッシュと和風おろしソース。

肉の質はスーパーなどで売っているローストビーフよりちょっと美味しいくらいでしょうか。悪くはないですが、絶品、って感じではないです。

こちらは取ってきた洋食のプレート。

もうひとつのメインは茹でたらば蟹です。
大きいタラバ蟹の脚が山盛りで、迫力があります。まわりを見回してもタラバ蟹を食べている人が大多数な感じ。

こんなに大きなタラバ蟹の食べ放題は珍しいですね。切ってみるとかなり大きな蟹の身が取れました。ちょっと大味ですが、蟹の旨味たっぷりで、悪くはないです。たくさん食べると飽きてしまう味かも。

なお、専用のハサミは使いにくくイマイチでした。

こちらは桜海老の焼きおにぎり茶漬け。

焼きおにぎり茶漬けというだけで美味しそうですね。まあ、味は普通でした。

こちらは日本そば。置きっぱなしなので伸びていました。

きのこのかき玉あんかけ豆腐。味がかなり薄いです。

こちらは中華のプレート。全体的にいまいちでした。

14時過ぎると、かなり空いてきました。食べたいものが待ち時間なしで取れる感じ。

そしてサラダ。ほぼハズレでした。ツナのサラダは味が無く、パクチーのエスニック風サラダは野菜がちょっと古い味。

最後にデザート。チョコレートファウンテンなど色々とあります。

こちらはゼリー、タルト、ムースなど。

ランチで3800円と安くはなく、かなり、期待をしていましたが、それ程では無かったかな、というのが正直な感想です。目玉はローストビーフとタラバ蟹ですが、クオリティはイマイチ。

蟹を食べ放題、っていうのはかなりの売りですが。

他の料理はまあまあ美味しいものと、これはまずいのでは、というのが混在していました。種類は結構多かったのですが、他のバイキングと比べて際立って多いほどではありません。

また、サービスですが、フロアを動き回っている人は多いのですが、食べ終わったテーブルのお皿はなかなか片付けられません。

ちょっと期待値が高すぎたのでしょうか。全体的に少し残念なランチになりました。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nortebellさんの他のお店の口コミ

nortebellさんの口コミ一覧(969件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
リュクス ダイニング ハプナ(LUXE DINING HAPUNA)
ジャンル ビュッフェ、洋食、洋菓子
予約・
お問い合わせ

050-5592-8618

予約可否

予約可

住所

東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル メインタワー 1F

交通手段

JR・京浜急行線品川駅高輪口徒歩2~3分

品川駅から213m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 06:00 - 10:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • 土・日・祝日

    • 06:00 - 10:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    【ディナー】季節により特別営業や時間帯の変更がございます。
    ※営業時間に変更のある場合がございます。

    ■定休日
    無休
予算

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

サービス料・
チャージ

サービス料13%

席・設備

席数

405席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

有料

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

小学生料金、未就学児料金あり

ホームページ

http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/hapuna/

電話番号

03-5421-1114

初投稿者

徹っちゃん徹っちゃん(186)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

050-5592-8618

本日夜空席あり

※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

ネット予約

来店日

59日 (金)
20255

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

人数

時間

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文