揚げやきそばは、揚げ麺がカリカリ感を最後までキープ。盛り良し、味良しの揚げ焼きそば♬ : 綿徳

この口コミは、麺’s倶楽部さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

揚げやきそばは、揚げ麺がカリカリ感を最後までキープ。盛り良し、味良しの揚げ焼きそば♬

こよいは芝公園です。
こちらのお店は全くのノーマーク。
たまたま、食べログで「定食・食堂」を検索していたら、高得点の町中華店を発見。
それがこちらでした。食べログでは3.48(’’19年6/1現在)です。

芝公園駅からすぐです。
日比谷通り「芝園橋」交差点から三田方面に行ってすぐに左に曲がります。
ビルに囲まれた芝商店街で商店街に入ると複数の飲食店があります。
この界隈には中華料理店が多いのも特徴でしょうか。

ショーケースにはサンプルがあり、良くある町中華店で、
入口には「昭和からのおいしさ 冷やし中華そば 八五〇」の貼り紙があります。

入店します。
左右にテーブルが並んでおり、混んでいます。
団体さんが左側に。右側は小グループです。

1卓空いていたので通されました。

メニューは
・前菜
・牛/豚/鶏肉料理
・エビ/カニ料理
・野菜と豆腐料理
・点心
・定食
・めん・ごはん料理
フルラインアップではあるがめん料理は、
ラーメン@550、マーボーめん@750、かんとんめん@800、チャーシューメン@750
そしてやきそば(軟)@850、揚げやきそば@850しかない。

人気なのはかんとんめんと揚げやきそばらしい。
◎揚げやきそば@850(税込)をお願いしました。
また、辛めのオプションが可能とのことだが、普通にしました。

昼も夜も同額は嬉しいですね。

接客はオバサン3人衆。そして厨房でも手伝いをしています。
調理は男性店主さんでしょうか。店主さん以外は女性陣です。

団体さんの注文を先に捌いています。
途中団体さんが頼んだ「揚げやきそば(多分大盛)」が運ばれていたが、
見ると凄い量ですね。

8分待ってご対麺です。
直径30㎝はある、深皿で登場。
盛り上がりの頂きを見ると、普通盛でも盛りが凄いです。
面白いのが、カラシが皿に付けられていますが、その横には櫛切りのレモンが添えられる。

たっぷりの野菜をはじめとした具が餡になって揚げ麺の上に掛かっています。
熱々で湯気が立ち込めます。熱そう。

具はキャベツ、ニンジン、長ネギ、キクラゲ、豚肉、イカ、エビ。
麺は中太の揚げ麺です。細い揚げ麺は多いのですが、中太麺は珍しいですね。
餡は水っぽくないので、麺はパリパリ感をキープしています。
餡はやや甘めな味付けで、長崎の皿うどんのような餡ですね。
イカなんかも入っているので、皿うどんのような雰囲気です。

具はかなりの量のキャベツ野菜が多いので、健康的です。
前半だけでお腹は良い感じです。

頂上のエビは衣をまとって揚げられているので、プルプリです。

途中からレモンを絞るとお酢とは異なる柑橘系の爽やかさが、
広がります。レモン合いますね。

揚げ麺は後半、麺とが餡と馴染んでクタクタになるのは好きだが、
綿徳さんの麺は最後までカリカリ感をキープしたままでした。

この価格でこの内容。揚げそばは良かったですね。
今回は単品でしたが、夜にお酒のアテとしていくつかつまみたいですね。

ごちそうさまでした。


  • 綿徳 - 揚げやきそば(普通)

    揚げやきそば(普通)

  • 綿徳 - 揚げやきそば 全景

    揚げやきそば 全景

  • 綿徳 - カリカリ麺リフト

    カリカリ麺リフト

  • 綿徳 - 野菜がたっぷりの餡

    野菜がたっぷりの餡

  • 綿徳 - レモンが添えられます

    レモンが添えられます

  • 綿徳 - 上空から 揚げやきそば

    上空から 揚げやきそば

  • 綿徳 - 上空から 揚げやきそば

    上空から 揚げやきそば

  • 綿徳 - 湯気が凄いんじゃ!

    湯気が凄いんじゃ!

  • 綿徳 - 餡は

    餡は

  • 綿徳 - 水っぽく

    水っぽく

  • 綿徳 - 無いので

    無いので

  • 綿徳 - 最後まで

    最後まで

  • 綿徳 - 揚げ麺は

    揚げ麺は

  • 綿徳 - パリパリ感を

    パリパリ感を

  • 綿徳 - キープ。

    キープ。

  • 綿徳 - キャベツ

    キャベツ

  • 綿徳 - ニンジン

    ニンジン

  • 綿徳 - 長ネギ

    長ネギ

  • 綿徳 - きくらげ

    きくらげ

  • 綿徳 - エビ

    エビ

  • 綿徳 - 豚肉

    豚肉

  • 綿徳 - イカが

    イカが

  • 綿徳 - 入っています。

    入っています。

  • 綿徳 - 甘めの

    甘めの

  • 綿徳 - 味付けは

    味付けは

  • 綿徳 - 皿うどんの

    皿うどんの

  • 綿徳 - ようです

    ようです

  • 綿徳 - 辛子とレモン

    辛子とレモン

  • 綿徳 - お水

    お水

  • 綿徳 - 調味料

    調味料

  • 綿徳 - メニュー

    メニュー

  • 綿徳 - 前菜・肉料理

    前菜・肉料理

  • 綿徳 - めん・ごはんメニューアップ

    めん・ごはんメニューアップ

  • 綿徳 - 定食ありがとうございます。

    定食ありがとうございます。

  • 綿徳 - 点心・めん・ごはんメニュー

    点心・めん・ごはんメニュー

  • 綿徳 -
  • 綿徳 - えび・カニ・野菜料理メニュー

    えび・カニ・野菜料理メニュー

  • 綿徳 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 綿徳 -
  • 綿徳 - 営業時間

    営業時間

  • 綿徳 - 会計

    会計

  • 綿徳 - サイン

    サイン

  • 綿徳 - サイン

    サイン

  • 綿徳 - 店舗

    店舗

  • 綿徳 - 近くに生駒軒

    近くに生駒軒

  • 綿徳 - 近くに明華楼さんも

    近くに明華楼さんも

  • 綿徳 - 冷し中華そばあります

    冷し中華そばあります

  • 綿徳 - 広い壁

    広い壁

  • 綿徳 - サンプル

    サンプル

  • 綿徳 - サンプル

    サンプル

  • 綿徳 - サンプル

    サンプル

  • 綿徳 - サイン

    サイン

  • 綿徳 - ご麺ください!

    ご麺ください!

  • 綿徳 - 芝商店街

    芝商店街

  • 綿徳 - わたとくと読む!

    わたとくと読む!

  • {"count_target":".js-result-Review-101926240 .js-count","target":".js-like-button-Review-101926240","content_type":"Review","content_id":101926240,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

麺’s倶楽部

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

麺’s倶楽部さんの他のお店の口コミ

麺’s倶楽部さんの口コミ一覧(4740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
綿徳(ワタトク)
ジャンル 中華料理、食堂、ラーメン
予約・
お問い合わせ

03-3451-0898

予約可否

予約可

住所

東京都港区2-8-12

交通手段

都営三田線芝公園駅徒歩3分

芝公園駅から239m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 20:30

  • 月・土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

34席

(テーブル34席(2人用×1卓、4人用×8卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

ランチタイムは全面禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1976年

備考

主なメニュー
揚ゲやきそば、ラーメン、広東麺
ギョーザ、特製シューマイ

初投稿者

徹っちゃん徹っちゃん(184)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松町×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新亜飯店 - 料理写真:チャーハン1000円

    新亜飯店 芝大門店 (中華料理)

    3.52

  • 2 味芳斎 - 料理写真:麻婆豆腐

    味芳斎 支店 (中華料理)

    3.49

  • 3 綿徳 - 料理写真:

    綿徳 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.49

  • 4 東海飯店 - その他写真:

    東海飯店 浜松町・大門本店 (中華料理、居酒屋、ラーメン)

    3.48

  • 5 中国酒家 大天門 - 料理写真:

    中国酒家 大天門 (中華料理)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ