あくまでも普段使いのふつうのチェーン店として。 : 珉珉 豊洲店

この口コミは、★シュミランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

あくまでも普段使いのふつうのチェーン店として。

関東の人間にとって『みんみん』と言ったらずっと、宇都宮餃子の人気店のこと
だった(と言いきってもいけないとは思うけど)んだけど、今や東京都内では
大阪に本社をもつこの『珉珉』の方が、恐らく知名度は高い。
公式ページを確認してみると、直営店が19店舗、西日本を中心にした
のれん分けの店を合わせると全59店舗の一大チェーン店である。
(近年は店舗数がやや減少している模様) 
その『珉珉』が7年ほど前に再開発されてできた豊洲フロントに登場。
以来、なかなかの盛況見せている様子。 店内で煙草を吸えるという点も、
喫煙場所が少なくなった愛煙家にとって人気理由のひとつなのかもしれない。
数年前まであった木場のギャザリアの店舗は、施設リニューアルの際に撤退した。
率直に言ってしまうと、専門店のわりには特徴のないスタンダードな餃子。
でもその変にクセが無いところが受け入れられている理由のひとつなのだろう。
この『珉珉』をはじめ、『餃子酒場』、福包
など、豊洲の餃子屋はいずれもその平凡な餃子を出す店ばかりだ。 それぞれが
この町で働く人たちが普段使いするための店というスタンスで存在している。
逆に言うと、地元の人間が休みの日に餃子を食べたいな、と思った場合は、
これらの店には行かないかも。 実際、1度行ってみたきりの店がほとんどだ。
(※ただ、『珉珉』以外は、食べログ的には高評価店なので、ワタシの味覚が
現代の主流でないことを付け加えておきマス)
例えばこの辺で言ったら(とは言っても公共交通機関では出にくいんだけど)
亀戸餃子』みたいなところ、もしくは休みだから遠出するぞというのであれば
それこそ宇都宮の『みんみん』まで出掛けて、味と一緒にその雰囲気も自分は
楽しみたい。
                        ~40~

  • 珉珉 - 豊洲フロント1階晴海通り側。

    豊洲フロント1階晴海通り側。

  • 珉珉 - 生ビールの豆豆セットと焼餃子。

    生ビールの豆豆セットと焼餃子。

  • 珉珉 - 生ビールの豆豆セットとチャーハン。

    生ビールの豆豆セットとチャーハン。

  • {"count_target":".js-result-Review-7869784 .js-count","target":".js-like-button-Review-7869784","content_type":"Review","content_id":7869784,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

★シュミラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

★シュミランさんの他のお店の口コミ

★シュミランさんの口コミ一覧(874件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
珉珉 豊洲店(みんみん)
ジャンル 中華料理、居酒屋、ラーメン
予約・
お問い合わせ

050-5594-3479

予約可否

予約可

住所

東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント1F

交通手段

地下鉄有楽町線 豊洲駅 1c出口 徒歩1分
ゆりかもめ 豊洲駅 2番出口 徒歩1分

豊洲駅から178m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:30

予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

40席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

会計2000円以上で割引有

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.minminhonten.com/

オープン日

2010年11月1日

電話番号

03-3536-0030

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 珉珉の店舗一覧を見る
初投稿者

比呂麻呂比呂麻呂(4)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム