限定 KANICON(1680円)+中盛り(100円) : 麺屋一燈

この口コミは、shimo556さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

限定 KANICON(1680円)+中盛り(100円)

E-parkから19:00の予約をした上で、18:45に訪問(15分前に食券を購入するルールのため)
待ち3名

食券を購入し、店頭で待つ

19:00ちょうどに店内に案内される

19:05 限定 KANICONの提供
スープは渡り蟹のビスクに刻み玉ねぎ
平打麺はサクラエビの濃厚昆布水にくるまれている
麺上には、カニのから、アスパラ1本、ズワイ蟹爪 x 2
薬味に蟹塩、バジル、九条ネギ、とろけるチーズ
別途ズワイガニのほぐし身、生クリーム

昆布水はとろみや昆布の味は控えめで万人向け
麺を蟹のビスクを浸して食べると濃縮された蟹がガツンと来る
止められないくらいの引きの強さ

半分くらい食べてから薬味を試す
1つ用途がピンと来なかったのが蟹塩
帆立日和参考に麺に直接載せるとしょっぱくてあまり向いてないなと思った
結局、蟹塩は残した

麺を食べている途中でお代わりのつけ汁の提供
理解していなかったのだが、お店のシステムとして大盛?以上だとおかわりのつけ汁が自動的に提供されるよう

要望としては、お勧めの食べ方について説明してくれたらよかったなと思った

物自体は大変気に入ったので、常設メニューや季節限定メニューとしてくれたら嬉しい

ごちそうさまでした

  • 麺屋一燈 - 限定 KANICON(1680円)+中盛り(100円)

    限定 KANICON(1680円)+中盛り(100円)

  • 麺屋一燈 -
  • 麺屋一燈 -
  • 麺屋一燈 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181699841 .js-count","target":".js-like-button-Review-181699841","content_type":"Review","content_id":181699841,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

EPARKでの予約を使っての初訪問 特製濃厚魚介つけ麺(\1680)

2024/2/18(日) 17:45訪問
EPARKから18:00での予約をした上での訪問
EPARKから予約した場合、予約時間の15分前に食券を購入するように案内があるが、
夜の部は18:00-の営業なのでどうなるのかと思いながら訪問するも、17:45時点で食券の購入が可能

特製濃厚魚介つけ麺(\1680)の食券を購入し、店員さんに予約名を伝えて渡す
店前の椅子で待機

17:50前に営業時間前だが、のれんをかけて店に入れ始める
時間指定予約は自分だけだったのか、最初に案内される

おしぼりなし、紙ナプキンあり
カウンターの下に棚あり、壁際のコート掛けあり
アプリの来店の記録のためのQRコードは入口右側の窓の上の方にある(前回見つけられなかった)

17:51 つけ麺の提供
つけ汁には、つくね x 2、めんま
麺の上には海苔 x 3、煮卵、3種類のチャーシュー
麺はデフォルトで冷もり

今回、他の店との比較で気づいたのが、麺のよさ
黄色で太目の四角い麺
小麦の甘さがはっきり出ている

予約してほぼ待ち時間なしで食べられるのは画期的
(先日は他の店で2時間並んだ)

なお、本日の日曜の夜は開店前にいけば、20分程度の待ちで入れる様子

ごちそうさまでした

  • 麺屋一燈 - 特製濃厚魚介つけ麺(\1680)

    特製濃厚魚介つけ麺(\1680)

  • {"count_target":".js-result-Review-178177112 .js-count","target":".js-like-button-Review-178177112","content_type":"Review","content_id":178177112,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2023/11/6(月) 18:38訪問
5人待ち
おしぼりなし、紙ナプキンあり
カウンターの下に棚あり、壁際のコート掛けあり

つけ麺の特製的なものを注文

[待ち方の説明]
店の右側に並ぶ
先頭になったら、お店に入り、券売機で食券を購入する
券売機で購入した券をお店の方に渡すと、受付券と引き換えてくれる
受付券を持ってから、店の左側に並ぶ
左側に並ぶときは受付券の番号順に呼ばれるので、必ずしも順に並んでいなくても大丈夫

18:47着席
18:55提供
事前に食券を渡しているので、着席から提供までは早い

麺、海苔3枚、煮卵、3種類のチャーシューが入っている
つけ汁の中にはつくねが入っていて、柑橘類の香りがする

麺は太目のストレート麺
つけ汁は濃厚

昔は1時間ほど待つのが当たり前だった時期があったので、
美味しいのは分かっていたが敬遠していたが、
現在は予約が出来たり、並び時間も変わってきたよう

ごちそうさまでした

  • 麺屋一燈 -
  • 麺屋一燈 -
  • 麺屋一燈 -
  • 麺屋一燈 -
  • 麺屋一燈 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172320144 .js-count","target":".js-like-button-Review-172320144","content_type":"Review","content_id":172320144,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

shimo556

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

shimo556さんの他のお店の口コミ

shimo556さんの口コミ一覧(260件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋一燈(いっとう)
受賞・選出歴
2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
予約・
お問い合わせ

03-3697-9787

予約可否

予約可

住所

東京都葛飾区東新小岩1-4-17

交通手段

・JR総武線「新小岩」駅(北口)から徒歩3分
・都営バスまたは京成タウンバス「新小岩駅北口」下車してすぐ

新小岩駅から225m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    年末年始・夏季休業・設備点検のための臨時休業あり
    ■電話での予約は受け付けておりません。
    ご予約はEPARKからお願いします。
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

「列に並びながら喫煙しないで下さい」との事(ビル入口に灰皿、有り)。

駐車場

近隣、タイムズ駐車場(タイムズ東新小岩第12・タイムズ東新小岩第2)有り。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.menya-itto.com/

公式アカウント
オープン日

2010年6月18日

備考

・2018/6/25から麺屋一燈公式アプリがリリースされました。
・2018/6/11から順番待ちシステムEPARKの運用が開始されました。
 電話での予約は受け付けておりません。
ホームページ画面の https://menya-itto.com/
席の予約はこちらをクリックして予約画面にお進みください。
予約枠は少なめですが、直接ご来店いただいてもお食事は可能です。
よろしくお願いいたします。

初投稿者

UNIAUNIA(38)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

小岩×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ