枯朽 - 押上(イノベーティブ)

「茶× gastronomy 」素材を活かし、お茶に寄り添った季節の料理を。

押上にある9坪の倉庫を改装した小さなレストラン。シェフ清藤とミクソロジスト伊藤が呼吸を合わせて作る、お茶が主役の食体験。お茶の旨みや渋みをベースに「食事中に自然と手が伸びる飲み物」として、甘さを控えた“ティーカクテル”をペアリングとして提供。

お店のこだわり

空間

あえて演出するアンバランスが枯朽の世界観を感じさせる空間

あえて演出するアンバランスが枯朽の世界観を感じさせる空間

料理

季節ごとに変わるオリジナルのコースは料理とのペアリングも魅力

季節ごとに変わるオリジナルのコースは料理とのペアリングも魅力

ドリンク

オリジナルカクテルやお茶をベースにしたペアリングドリンク

オリジナルカクテルやお茶をベースにしたペアリングドリンク

投稿写真

投稿する

  • 枯朽 - 銀ノ鴨 トレビス スマック 豆鼓 首の皮の中に内臓を詰めたブーダンノワールのようなもの。 トレビスを赤ワインや赤ワインビネガーでマリネ、 スマックで巻いてオーブン、  もも肉、ハツ、砂肝の炭火焼き ブルーベリーのソース

  • 枯朽 - 銀ノ鴨 トレビス スマック 豆鼓  銀の鴨のコンソメスープ、 ラプサンスーチョンのクレープ、 ささみ。

  • 枯朽 - トマト 白檀 小豆

  • 枯朽 - メロン クレソン パセリ

  • 枯朽 - イワシ 南瓜 大葉

  • 枯朽 - 玉蜀黍 バナナ トンカ豆

  • 枯朽 - 枝豆 ローズマリー 昆布

  • 枯朽 - 茄子 ディル 山葵

  • 枯朽 - マナガツオ 無花果 哀提伯珈琲

  • 枯朽 - グローブのスイカジュース、 セージやローズマリーで香付けした宇治抹茶

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
枯朽
ジャンル イノベーティブ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

ご予約はホームページから
2ヶ月後まで予約可

住所

東京都墨田区横川2-13-9

交通手段

錦糸町駅から950m

押上駅から617m

営業時間
    • 18:30 - 21:30
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:30
    • 12:00 - 15:00
    • 18:15 - 21:30
  • 月・火・水・木

    • 定休日
予算

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://ko-kyu.jp/

公式アカウント
オープン日

2022年8月23日

備考

OMAKASE Japan eatinerary

https://kokyu-japan.com/

初投稿者

バナナメロンバナナメロン(2935)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     定休日
    [木]
     定休日
    [金]
     18:30 - 21:30
    [土]
     12:00 - 15:00
     18:30 - 21:30
    [日]
     12:00 - 15:00
     18:15 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    錦糸町駅から950m

  • このお店の口コミを教えてください

    【枯朽】押上
    冬のコースを食べに行きました。
    今回も24,000円アルコールペアリング。
    昨年までと違い「お茶」のベアリング、料理が増えてました。
    個人的にはお茶って意識してないので、好きな料理、お酒から遠ざかってしまいました。

    2年連続ミシュランセレクテッドに選出され実力が認められつつも、好きなコースから遠ざかってしまって残念です。

    飲んだことのないお茶や料理には満足なのです...