白子×あんこう♪ : 豊田屋

この口コミは、ゆ~すけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

白子×あんこう♪

昨日は、マイミクカオソーイさん主催の白子鍋&あんこう鍋忘年会!

何は無くとも、この白子鍋の見た目に圧巻!
これでたったの\3,000(3人前×@\1,000)とは、超破格!!

入店後すぐに↑の鍋が出てくるわけではないので
とりあえず他のツマミも色々オーダー

量は少なめながら、しっかりとエッジの立った鮮度バツグンなレバ刺しが美味!

〆鯖の〆具合もなかなかイイ感じですな

。。。と
そこへ白子鍋が到着したので、早速卓上のコンロに点火

イイ感じにグツグツ煮立ってきたら
鍋底のほうの野菜をかき出し
白子を下に沈めてから、更にひと煮立ちで完成!

とろける白子のあまりの美味さに一番目の鍋は瞬殺w
スープすら一滴も残さずあっという間に消え失せたので、早速次のあんこう鍋をコンロの上へ

鍋の表面をほぼ覆いつくしているあんこうの身の他

アン肝もバッチリ入ってます♪

あんこう鍋も出来上がりまでには暫く時間がかかるので

脂の乗った鰯刺とか

豊後鯵刺(これが激ウマ!)

さつま揚げとか肴に
生グレープフルーツハイやら、焼酎ハイボールやら、ウィスキーハイボールやら
各自思い思いの酒をグビグビッと!w

。。。と
ここで、あんこう鍋完成!

今度はスープを出来るだけ残すように注意しながら
コラーゲン満載のプルプルな身と皮、濃厚な味わいのアン肝を堪能した後
最後は、うどんを投入して〆〜

鮟鱇の出汁の旨味が平打うどんに良く絡んで、〆の一品までZEPPINな味わい♪

  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • 豊田屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3669774 .js-count","target":".js-like-button-Review-3669774","content_type":"Review","content_id":3669774,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ゆ~すけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ゆ~すけさんの他のお店の口コミ

ゆ~すけさんの口コミ一覧(2423件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豊田屋
ジャンル 鍋、居酒屋、あんこう
予約・
お問い合わせ

03-3618-1674

予約可否

予約可

■営業時間中は電話に出られません
■予約は平日3人から、土曜日、祝日は4人から(テーブル席)
※2人以下はカウンターで、来店順に案内

↓6/11更新↓
■席予約可能日
>6、7月予約可(日により満席の日あり)
>6/26水曜日10時30分から、8月一般電話予約受付始めます

住所

東京都江戸川区平井6-15-23

交通手段

JR総武線「平井駅」北口より徒歩4~5分
蔵前橋通り沿いにあります

平井駅から212m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:30 - 22:00
    • 16:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    16:30~22:00くらい
    休日の場合、早く閉まります。
    [土]
    16:00~21:30くらい

    ※予約なしの来店の場合は20時30分までに要入店

    【並びながらアルコールを飲んでいるグループは入店出来ません。※泥酔者入店禁止※】

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料等無し。お通し無し。インボイス登録済みです。

席・設備

席数

42席

(座敷1席、テーブル(4名席)5席、カウンター12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2021年11月1日〜全席禁煙となりました。外に喫煙スペースがあります。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

動線が狭い店なので、お子様は冬場入店不可です。

オープン日

1971年

備考

営業時間中、電話に出られません。

冬の繁忙期も含め、カウンターは予約無くても入れます。

【並びながらアルコールを飲んでいるグループは入店出来ません。※泥酔者入店禁止※】


>鍋は、店側で具材の火の通り具合を見るので、食べて良い、と言われるまでは鍋には触らない。
>痛風鍋と銘打ってないので、店で“痛風鍋”と言うと注意されます。発言にはお気をつけください。
前までは勝手に食器を下げないとか色々ルールありましたが、今は上記2つになりました。


【追記】
食べ物、飲み物、メニューの写真OKです。
従業員の写真NGです。

初投稿者

atsushisaitoatsushisaito(428)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×鍋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ