マイルドな二郎インスパイア系 : らーめん影武者 本館

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

移転前の店舗情報です。新しい店舗はらーめん影武者 本館をご参照ください。

この口コミは、パパゴリラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気2.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気2.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

マイルドな二郎インスパイア系

年末年始休暇も終わってしまい、博多に帰る途中に東京・秋葉原に立ち寄りました。
年齢的?に、秋葉原にはびこっているコスプレやメイド喫茶は受け付けませんが、電気製品など宝探しの様な感覚は好きですね。

ラーメン影武者さんは区立昌平小学校の裏、パーツショップが並ぶ雑踏からは縁遠い場所にあります。
日曜日の17時頃入りましたが、カウンターのみの店の半分くらい埋まってました。

つけ麺や辛味噌ラーメン、油そばなど色々有って食券機の前でちょっと迷いましたが、オーソドックスにラーメン700円を注文。
ニンニク入れますか?と聞かれたので「はい」と言いましたが、野菜、油増しも可能です。

5分ほどで到着しましたが、もやしがてんこ盛り、一枚入っているお肉も1cmはあるぞ!という量で二郎系の名に恥じぬボリュームです。
麺は中太麺、スープはとんこつベースの様ですが醤油ラーメンっぽい味がします。しかもあっさり目で他の二郎系の様に油ぎとぎとではなく、好感の持てる味です。個人的趣味かもしれませんが、麺とスープを交互に食べると美味しかったです。

お肉も美味しく、+80円でもう一枚追加できますが、そうしても良かったです。ちなみに最初はやや硬めで、スープに埋めると柔らかく味も染みますが、私は硬めのままのほうが美味しく感じました。

もやしが多いとはいえボリュームがあるので、だいぶ食べたと思っても、まだ麺が半分以上残ってました。

全体的なバランスも良く、後を引かずまた行きたくなるお味です。

ごちそうさまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-7112145 .js-count","target":".js-like-button-Review-7112145","content_type":"Review","content_id":7112145,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パパゴリラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パパゴリラさんの他のお店の口コミ

パパゴリラさんの口コミ一覧(1929件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 らーめん影武者 本館

移転前の店舗情報です。新しい店舗はらーめん影武者 本館をご参照ください。

ジャンル ラーメン
住所

東京都千代田区外神田3-4-1

交通手段

JR秋葉原駅より徒歩7~8分
東京メトロ銀座線末広町から徒歩4分

末広町駅から267m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土] 11:00~(L.O.21:00) 21時20分閉店
    [日・祝] 11:00~(L.O.20:00) 20時20分閉店




    ■定休日
    年中無休
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

14席

(カウンター7席、カウンター3席、テーブル3席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2010年1月4日

初投稿者

ゆーーきちゆーーきち(229)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

御徒町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ