C.O.D. : 立飲み たきおか

この口コミは、lil-kidさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/01訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

C.O.D.

大統領と行ったら、はす向かいの「たきおか」。
これが定石。

人混みをかき分け、中に進む。
ここでもレモンサワー。

お目当てのあん肝は売り切れ。
鱈のフライと、名物のスタミナ豆腐。

支払いは代引き=キャッシュオンデリバリー。

相席の関西人2人がさも「俺らっておもろいやろ」という感じのボリュームで関西弁で会話をしており、うるさかったので、ここはこれだけでサクッとでる。
まあ、それがなくても、長居する店ではないけども。 

  • 立飲み たきおか -
  • 立飲み たきおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-175421697 .js-count","target":".js-like-button-Review-175421697","content_type":"Review","content_id":175421697,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

こんなガラガラなタキオカ!


手書きの白板おすすめメニューはほぼ書いてなくて、仕入れをだいぶ絞っている。

こんなにすいてるたきおかは初めてだ。

初めてついで、宇治抹茶ハイなんて柄にもないのを頼んだらら、甘くてまずい。

玉露のめっちゃ濃いやつを想像したのに、、、

  • 立飲み たきおか -
  • 立飲み たきおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-116426693 .js-count","target":".js-like-button-Review-116426693","content_type":"Review","content_id":116426693,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

あれ?メニューが一部写真入り

大統領で腹6分目くらいにし、レモンサワーの中を3杯お代わりしたら、タキオカへ移動。
いつもよりは空いているような。

ここでもレモンサワー。

壁にいつの間にかカラー写真でメニュー紹介されている。

¥180でジャガカレーのあたまを見つけたら、頼まざる得ない。
残念ながら、売り切れだったけど…。
しかたなく、マカサラ=業務用丸出しでしのぐ。
ここは長居するところではなく、ワンポイント。

さあ、次へいこう。

  • 立飲み たきおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-115227072 .js-count","target":".js-like-button-Review-115227072","content_type":"Review","content_id":115227072,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

スタミナ豆腐、最高

餃子の王様→鈴芳→水タバコ→フェッテパニッサ→ここ。

浅草で呑んで、最後は蕎麦とか考えたのだがまだ時間もあるし、人が多いので上野に。

もちろん上野も人多いけど。

ここは満席そうに見えて結構入れちゃうのがポイント

大統領はかなり並んでいた。

レモンサワーで乾杯。

あてにキス天、やなかしょうが。

COD=キャッシュオンデリバリー。

ここは英国紳士が集まるパブ。

スタミナ肉豆腐は鉄板。作り方知りたい。
多分、簡単。

日本酒1合¥250を追加。

激混みの店内、「お茶ハイ、誰ー??」、「天ぷら、誰ー!?」

迷子になった注文物を持った威勢の良い店員の怒号が飛び交う。

たまにある、店員さんがトレーにおススメを売って歩くサルビス。

今日は〆コハダ。もちろん、追加する。

日本酒がよく合う。

冬はナマコ酢とか、あん肝が出るんだよね。

  • 立飲み たきおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-100806409 .js-count","target":".js-like-button-Review-100806409","content_type":"Review","content_id":100806409,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

なんせ酒が安いからね


日曜日。

今日は合羽橋に食器を見に行こうと思っていた。

高田馬場は「とん久」で美味しい豚カツをしばいたあと、山手線で上野まで。

ここらで軽く一杯ひっかけて、気分よく食器を選びたい。

14時過ぎだったと思うが、わいわいがやがやの満席。

さんざん食べたくせに、酒単体では何とも色気がない。
いや、そもそも、この店にいる時点で色気も何もないか

レモンサワー¥310と、ホールのお姉さんが勧めてきた、あさりのぬたを。

季節的にたまにここで出るあん肝が食べたかったけど、あさりとは春を先取りしすぎではないか。
まあ、どうせ冷凍なので季節など関係ないが…。

酢味噌と和えて小皿に量産したものをそのまま放置したものを出しているので、あさりかネギか、ハタマタ双方から出た水で酢味噌が殆ど効いていない状態であんまり美味しくない。
提供時に調味料をあとがけなら全然違うのに。

口直しの皮焼き。
たっぷりの七味をかけて、レモンサワーをお代わりし、ガっと飲み干したらば、外に出る。

腹ごなしに稲荷町方面まで歩いて行こう。

  • 立飲み たきおか -
  • 立飲み たきおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-96741674 .js-count","target":".js-like-button-Review-96741674","content_type":"Review","content_id":96741674,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

大瓶と肉豆腐の店


3連休の最後もやっぱり飲むしかない。

連日の猛暑で外に出るのも億劫だがせっかくの昼のみのチャンスである。
逃す手はない。

上野に到着。

連休の最後だし、大変な混雑を覚悟してきたがむしろいつもより人が少なく、たきおか、大統領、肉の大山の人気店も待ちもなく、スッと入れるくらい。

とりあえず、元気なうちに立ち飲み。

久しぶりにたきおかへ。

大瓶が1本¥410は相変わらずのコスパ。結構ぬるくて、テンション下がった。
¥100追加しても冷やしてほしいくらいだ。

ここはさくっとスピードメニュー。

マカサラ、〇めこおろし、赤ウィンナー炒め。

キャッシュオンでスマートに支払い。

ぬるいビールをはやめにやっつけて、生グレープフルーツサワーにした。

生とは名ばかりでサーバーから液体をジョッキに流し込み、終了。
生の要素はどこかしら。まあ¥350だしね。実際、甘すぎなくて美味しかった。

それにしても、当店の値段設定が絶妙だということに気づいた。どう組み合わせても千円札ぴったりで終われないというか、必ず少しお釣りが出るような値段になっており、そのお釣りに対して「ああ、あと¥40足せばもう1品頼めちゃうな」的に何となく頼んでしまうのだ。

最終いくら使ったかよくわからない(しれてるけどね!!)。

そんな調子で最初の3品で次にと思ってたけど、うなぎの肝串と、肉豆腐を追加してしまった。

うなぎの肝は生臭くて、たれも不味い。これは失敗だった。
うなぎが獲れないと騒がれているのだから、こんなところで無駄にしないで欲しい。無駄な殺生だ。

一方、肉豆腐は盤石の美味さ。こちらの肉豆腐は韓国風なのだ。

薄い豚バラ肉、きゅうり、ねぎ、豆腐にコチュジャンベースの甘辛なタレがいい。マストオーダーな一皿。

むしろ、ここはこれだけ食べればいいのかもしれない。

あ、冬場のあんきもも安美味いんだった。

  • 立飲み たきおか -
  • 立飲み たきおか -
  • 立飲み たきおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-87433817 .js-count","target":".js-like-button-Review-87433817","content_type":"Review","content_id":87433817,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

lil-kid

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

lil-kidさんの他のお店の口コミ

lil-kidさんの口コミ一覧(2882件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
立飲み たきおか
ジャンル 立ち飲み、もつ焼き
お問い合わせ

03-3833-2777

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区上野6-9-14

交通手段

JR上野駅正面出口、東京メトロ上野駅4番出口から徒歩5分

京成上野駅から241m

営業時間
    • 07:00 - 23:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち飲みのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

昼の12時前に肉の大山の待ち時間潰しでたきおかに入ろうとしたら子供入店不可と言われました。

初投稿者

ジゲンACEジゲンACE(2826)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御徒町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふぐ 牧野 - その他写真:

    ふぐ 牧野 (ふぐ、鍋)

    4.01

  • 2 ぽん多本家 - 料理写真:

    ぽん多本家 (洋食、とんかつ)

    3.86

  • 3 てんぷら 下村 - 外観写真:

    てんぷら 下村 (天ぷら)

    3.81

  • 4 デリー - 料理写真:デリーカレー

    デリー 上野店 (インドカレー)

    3.79

  • 5 KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE - 料理写真:

    KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE (フレンチ)

    3.79

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ