九段下~飯田橋ら~めん【有名店の証】 : 九段 斑鳩

この口コミは、代々木乃助ククルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

九段下~飯田橋ら~めん【有名店の証】

2015年4月

九段下付近で遅めのランチ探索中。
普段は、行列のら~めん斑鳩が空いてる。
時間帯に因るみたいですね。

この際に、行っておこうと思い来店。

■場所
飯田橋と九段下の中間くらいにあります。
目白通りから少し入ります。
行列があるから、わかりやすいかも知れません。

■外観
大きな暖簾が有名店=美味しい=安心(歴史)を感じさせてくれます。

■メニュー
期間限定や数量限定もあるみたいです。
いつも初来店はオススメやNO.1~3から選びます。
人気商品を知らないと再訪根拠が少なくなる気がして。

■料理
特製濃厚らーめん 950円

無化調!
いい響きです。
その分、コストや安定した味は難しいと思います。

楽しみにカウンターで待ってて気付いたこと。
レンゲが置いてある入れ物に、ホコリが入らないように布が掛かっていました。
こんな気遣いも人気継続の理由かもしれません。
店内、厨房を見渡してもキレイ。 行くお店がそうあってほしいと願う点なのでうれしーポイント。

厨房はかなりテキパキ。
見てて心地いい。

ら~めん来ました。
見た目から濃厚こってり。
ドロッとしたスープです。
すくってもいい感じのドロ具合。

魚介+動物系スープ
最初に鰹節と動物系の香りがします。
鰹節のほうが強いので出汁好きとしては好みです。
こってりだと途中で飽きぽくなりそうですが、また鰹の風味でリセットされます。

玉子
中まで味がしみてますね~。

チャーシュー
しっとりとしてて噛んでも肉の味を感じることができます。
(肉の味がしなくて脂ばかりのチャーシューとは違います)

こってり以外も食べてみたくなる次に繋がる一杯でした。

有名店だと来店者も多いし感想もひとそれぞれなので、まだ行ってみたくて行かれてない方は一度来店されることをオススメします。


  • 九段 斑鳩 - 外観

    外観

  • 九段 斑鳩 - カウンター

    カウンター

  • 九段 斑鳩 - 特性濃厚らーめん

    特性濃厚らーめん

  • 九段 斑鳩 - 厨房

    厨房

  • {"count_target":".js-result-Review-7519236 .js-count","target":".js-like-button-Review-7519236","content_type":"Review","content_id":7519236,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

代々木乃助ククル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

代々木乃助ククルさんの他のお店の口コミ

代々木乃助ククルさんの口コミ一覧(1373件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 九段 斑鳩(くだん いかるが)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は九段 斑鳩 市ヶ谷本店(くだん いかるが)をご参照ください。

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

東京都千代田区九段北1-9-12 九段下ビル1F

交通手段

東京メトロ東西線九段下駅 徒歩3分
JR飯田橋駅 徒歩7分

九段下駅から283m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:00~21:30


    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席 テーブル4人用2卓 テーブル6人用1卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ikaruga.tokyo/

備考

東京都千代田区九段南4-7-16 第五DMJビル
2015/6/15前後移転開業。
詳細はhpで確認を

初投稿者

じゃすてぃんびー婆じゃすてぃんびー婆(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

九段下×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 九段下 中路 - 料理写真:

    九段下 中路 (ラーメン)

    3.71

  • 2 二階堂 - メイン写真:

    二階堂 (ラーメン)

    3.70

  • 3 ヌードル マイスター 源九 - 料理写真:
  • 4 鯛担麺専門店 恋し鯛 - メイン写真:

    鯛担麺専門店 恋し鯛 (ラーメン、汁なし担々麺、担々麺)

    3.65

  • 5 RaMen TOMO TOKYO - 料理写真:

    RaMen TOMO TOKYO (ラーメン)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ