バジル風味の蕎麦汁+バッキバキの太蕎麦のセンセーショナルな出会い : SOBA STAND そばうさ

この口コミは、タム6000さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

バジル風味の蕎麦汁+バッキバキの太蕎麦のセンセーショナルな出会い

バジル冷そば(950円)

麹町でランチ。 
久々にこの界隈まで来たので、名路麺店であった「あさひ」の物件を受け継ぐ形で移転オープンした「そばうさ」さんへ移転後初訪問。 
狙いはやはり、こちらのスペシャリテであるバジル冷そば! 
 
平日12:40到着。店内は常に2/3ほどの客入りをキープ。
移転前はランチタイムは常に行列だったのですが、コロナの影響もあって落ち着いてるのかな。 
入店し、券売機で「バジル冷」をポチしホールのスタッフさんへ。 
店内は「あさひ」の時とほぼ同じレイアウトですが、通りに面する入口を塞ぎ客席になってます。オールスタンディングなので席はなし。キャパ的には旧店舗とほぼ同じかちょっと小さく感じるかな? 
 
カウンター席に自陣を確保すると1分ほどで呼び出し。え?はやッ!ランチタイムは茹で置きになったんすね。 
配膳口まで受け取りに行きセルフ着丼。 
うん、このルックス!バジルペーストをたっぷり浮かべた濃い緑色のつけ汁、中に目玉のような2つのミニトマト。 
そして極太そばの上には刻みレタス、スクランブルエッグ、ベーコン、レモン、白ゴマ。そばなんだけど、完全に洋風アレンジとなります。 
 
では早速麺を引き出しパクリ。 
・・・ん?移転前に食った麺とだいぶ感じ変わりましたね。 
蕎麦としては異例なほどの極太麺なのは同じなんだけど、変わったのはその食感。 
言葉悪いですが「乾麺生煮え」って感じで、明らかに芯が残ったボッキボキの噛み応えです。 
確かに以前も港屋よろしくゴワッゴワの太麺だったけど、あくまで「コシ」として捉えられる硬さだったのですが、コレは完全に茹でたりない系、お腹大丈夫かな?と心配になる固さ。 
うーん、世の中カタ麺好きが多いとは言え、これはコシとは呼ばないですよ。個人的には正直かなりアウトかな。。。
あと、これは以前からなんだけど、蕎麦の風味はありません(この手の蕎麦の元祖「港屋」もそうだったのでそこは全然気にしてない) 。
 
では麺をズバッとバジル汁に浸けてズズズ。 
うん、この汁はこれまで通り最高。ベタッと甘味強めにアレンジした個性的な辛汁に、さわやかなバジルの風味が抜群に合いますね! 
この組み合わせを考えたのはやっぱ天才的だなと。大葉とかのジャパニーズハーブでも間違いない味になりそうだけど、そこを飛び越え欧米ハーブと組み合わせたひらめきはさすがです。 
この組み合わせ、「え?」って思う人も多いと思うけど、バジルが嫌いじゃなければぜひだまされたと思って一回食べてみてほしいっすね。マジでうめぇ~。 
 
上に載せられたスクランブルエッグやベーコンと蕎麦を絡めつつバジル蕎麦汁に浸けて啜ると、こりゃもう「新世代蕎麦」としか言えんね。かなりの飛び道具感はあるけどなにしろ旨いので、ぐうの音も出ませんw 
あと、汁に入ったミニトマトの酸味と青臭さも絶妙のアクセント。白ゴマは唯一和風に引き戻してくれる名脇役。 
 
途中から卓上の辛味ペーストを投入しつつ、ラストは蕎麦湯でスープを割って、一瞬でごちそうさま。 
麺量は移転前に比べ若干減った?ような気もしますが、ラーメンで言うと茹で前250~300gくらいのボリュームはあり、腹ペコな男性でも量的には十分(大盛は+150円)。 
 
うん、麺の感じがかなり変わったのは残念でしたが、バジルの香りを楽しみながらゴワゴワ蕎麦を啜れるのは、数多ある蕎麦屋の中で未だにこの店だけなんじゃないかな、と思いますね。そういう意味で唯一無二! 
万人にお勧めできるわけではないけど、一度ハマったら通い続けてしまう魔力があるお店かと思います。またお世話になります! 

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ - バジル冷そば(950円)

    バジル冷そば(950円)

  • SOBA STAND そばうさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-149313275 .js-count","target":".js-like-button-Review-149313275","content_type":"Review","content_id":149313275,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タム6000

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タム6000さんの他のお店の口コミ

タム6000さんの口コミ一覧(2126件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
SOBA STAND そばうさ(ソバ スタンド そばうさ)
ジャンル 立ち食いそば、そば
お問い合わせ

03-3230-2533

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区平河町1-8-8 桔梗ライオンズマンション

このお店は「千代田区麹町2-5-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線の麹町駅から徒歩10分

半蔵門駅から323m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:40

    • 11:00 - 15:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2021年5月18日

初投稿者

特盛ヒロシ特盛ヒロシ(7981)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

麹町×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ