創業明治42年 ミシュラン'11~'14年度版まで一つ星だが誤情報でガス焼きのお店 : うなぎ秋本

この口コミは、基本的には麺類さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

創業明治42年 ミシュラン'11~'14年度版まで一つ星だが誤情報でガス焼きのお店

まずはこちらを。
[鰻や焼き鳥の際によく書くのですがフライパン等ではなく直火で焼き上げる料理はガス焼きではなく炭火焼きにのみ伺います。昔はお店で注文する際に店員さんに聞いたりしていましたが最近は直接、お店に電話して確認しています。
幾ら点数が高くても評判が良くても直火のガス焼きは絶対に食べません。
理由はガスはガス漏れをいち早く察知する為にガス自体に匂いがわざと付けてあります。その為に直火だとどうしてもその匂いが食材に移ってしまい味と香りを損ねてしまうからです。
勿論、炭火焼きのメリットは他にもありまずは遠赤外線効果(遠火の強火)で中までしかり且つ外はパッリとしますし炭本来の香りと炭に垂れるタレや肉汁などが炭に燻され戻り香りが素材に移り香ばしく芳醇に昇華してくれます。
一方のガスのメリットは手軽さだけで食べ手にはメリットは全くありません。
因みに、鰻に山椒や焼き鳥に七味等はかけません。当然ながら本来の味と香りを損ねてしまうからです。
後、寿司やフレンチでガスバーナーで焦がしを入れる技法がありますがあれも同様にガス臭が食材に移り味と香りを損ねてしまい得心がいきません。]

となっていますが実はこちらのお店はガス焼きと帰りのレジで確認したのですがでは何故に訪問したのかと申しますと2年程前に発売されたぴあの東京老舗名店によると備長炭となっていたからです。本来は備長炭は紀州ですか?と確認したかったのですが。
2年前は備長炭焼きでその後ガス焼きになったのか?解りませんが現在は間違いなくガス焼きです。

ミシュランも最新版の'15年度版では一つ星を失っています。

それではやっとレビューですが開店は11:30ですが15分前に到着すると待ちなしと思いきや店内に通されると8割方埋まっていました。
開店前に入れてくれるんだと思っていると斜め前のお一人様の所にうな重が配膳されます。
前倒しですが提供、早いですね。

こちらのうな重はご飯と鰻が別々に盛られていてさながら鰻御前と言った感じなのでこちらの正解はうな丼を注文する事でしょう。
私は鰻よご飯とタレのバランスで鰻屋さんを評価していますので別々だと比較が困難になります。

こちらのもっとうは裂きたて・蒸したて・焼きたてだそうですが来店から約30分程度で配膳ですがちょっと早いか。

この時点では上記の通り備長炭焼きだと思い込んでいます。

まず、鰻を一口食べるとやや蒸しは長い印象だがタレの甘辛さと滋味深さと焼き具合は文句ないですね。
只、皮目を撮影する為に裏返したのですが少し固いかな?と言った印象と焼き具合は完璧なのに備長炭特有の香りが感じられなかった。

普通は来店前に備長炭かガスなのか備長炭の産地は何処なのか?と確認するのですが本に備長炭と書いてあるから間違いないだろうと思い後はレジで産地の確認をすればと安易な考えに至ってしまいました。

只、ガス焼きの中では最高峰だと思います。
これが紀州備長炭焼きならと思うと何だか悔しいです。

  • うなぎ秋本 - うな丼 3,600円

    うな丼 3,600円

  • うなぎ秋本 - うなぎアップ

    うなぎアップ

  • うなぎ秋本 -
  • うなぎ秋本 - 皮目

    皮目

  • うなぎ秋本 - 付属のお新香

    付属のお新香

  • うなぎ秋本 - 鰻タレ、楊枝、山椒

    鰻タレ、楊枝、山椒

  • うなぎ秋本 - うなぎメニュー

    うなぎメニュー

  • うなぎ秋本 - 和食・一品料理メニュー

    和食・一品料理メニュー

  • うなぎ秋本 - お勧め料理メニュー

    お勧め料理メニュー

  • うなぎ秋本 - お飲み物メニュー

    お飲み物メニュー

  • うなぎ秋本 - お飲み物メニュー

    お飲み物メニュー

  • うなぎ秋本 - お飲み物メニュー

    お飲み物メニュー

  • うなぎ秋本 - テーブル席内観

    テーブル席内観

  • うなぎ秋本 - テーブル席内観

    テーブル席内観

  • うなぎ秋本 - 名刺

    名刺

  • うなぎ秋本 - 名刺裏

    名刺裏

  • うなぎ秋本 - レシート

    レシート

  • うなぎ秋本 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-7928756 .js-count","target":".js-like-button-Review-7928756","content_type":"Review","content_id":7928756,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

基本的には麺類

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

基本的には麺類さんの他のお店の口コミ

基本的には麺類さんの口コミ一覧(1187件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うなぎ秋本(あきもと)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ、日本料理、どじょう
予約・
お問い合わせ

03-3261-6762

予約可否

予約可

ご予約はお電話またはインターネットの予約サイト(ポケットコンシェルジュ)からお願いします。

住所

東京都千代田区麹町3-4-4

交通手段

東京メトロ有楽町線【麹町駅】徒歩1分
JR中央線【四ツ谷駅】徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩11分

麹町駅から62m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2土曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料:ランチでの座敷利用10%、ディナーでのテーブル利用10%、ディナーでの座敷利用15%

席・設備

席数

34席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.unagi-akimoto.com/

備考

出前あり。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

「麹町」

「麹町」にある鰻の老舗名店。「今東光氏」直筆の看板が有名。遠くから「う」の字の看板が見えたら、それが、「秋本」。

(by ヒーリングタイム
初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2866)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

麹町×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎ秋本 - 料理写真:特撰 共水うなぎ

    うなぎ秋本 (うなぎ、日本料理、どじょう)

    3.71

  • 2 カトーズ ダイニングアンドバー - 料理写真:

    カトーズ ダイニングアンドバー (日本料理、うなぎ)

    3.44

  • 3 にいづ - 料理写真:鰻重

    にいづ (うなぎ、そば、日本料理)

    3.29

  • 4 うなぎ割烹中志満 - 料理写真:

    うなぎ割烹中志満 (日本料理、うなぎ)

    3.08

  • 5 北白川 - 料理写真:

    北白川 (うなぎ)

    3.02

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ