日本でなかなか食べられない米血糕(もち米の豚血ケーキ)が期間限定で発売しているよ : 三商巧福 赤坂店

この口コミは、じょいっこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

日本でなかなか食べられない米血糕(もち米の豚血ケーキ)が期間限定で発売しているよ

豚の血の一滴も
無駄にしない

夜の赤坂はきらびやか。
飲み屋やクラブも未だ多いですが
最近はガチな韓国や中華料理店も
大分増えました。

世界の料理店がひしめく中、
どこで夕食を食べて帰ろうか。
いろいろ見た中で
気になったのはこちら

三商巧福 赤坂店
2014年11月13日オープン

オレンジ色の看板の
チェーン店っぽい風情のお店。

基本台湾牛肉麺のお店なのですが
なんと!期間限定で
米血糕(もち米の豚血ケーキ)が
あるではないですか?!

じょいっこは小滝橋通りにあった
阿財の屋台で食べて以来
あったら食べるようにしてるのですが、
なかなか置いている店はありません。

今のところ池袋の中華フードコートと
東新宿の台湾小館
(行った時は欠品だったけど)
にありました。
これは食べるしかないっしょ。

一階と二階席があり二階へ。

きれいでポップな店内。

台湾人と思われるお客さんが
次から次へとやってきて
日本語以外の言葉が飛び交います。

メニューは麺類やごはんものが
中心ですが

おつまみメニューも
充実しています。

お酒もしっかりあり、
台湾のフルーツビールが
気になりました。

●麻辣牛肉麺
並880円
ふぁ~!日本の蕎麦みたいな
料理が出てきました。

スープは濃い茶色。
醬油のような?薬膳のような?
日本の蕎麦とは違う
独特な味わい。

麺は平たいタイプで幅は狭めで
若干厚みがあります。
もちもち美味しい。
白菜のシャキシャキアクセントが
いいですね。

上に乗った薄切りの牛肉が
とっても美味しい~。
塊肉も好きですがじょいっこは
貧乏な家庭に育ったで薄切り肉が
好物なんですよね。

上に乗った赤い味噌みたいなのが
しびれる豆板醤みたいな感じで
独特な味わい。しょっぱ辛い。

でも、ちょっとコクが足りないな~て
感じだったので高菜と豆板醤を投入。

高菜入れたらグッと
美味しくなりました。

高菜や豆板醤を入れる
前提での味付けだったのですね~。

●花生粉米血糕
580円
串に刺さった四角い
お団子のような料理。
上には茶色い粉とパクチーが
かけられています。

これで580円。
決して安い金額では
ないのですが、
それほど貴重ってことです。

まわりの粉の部分が美味しい!

ピーナッツを粉にしたものに
甘さと塩味が足されて
まるできなこのよう。

以前食べたものは
みそ田楽みたいな味でしたが
今回のはお菓子っぽいです。

中は赤ではなく黒。
団子を想像して
食べるとちょっと違う。
米がぎゅっと詰まっていて
団子より若干固い感じ。

血の生臭さもなく
美味しいです。
牛肉麺だけだと
少し物足りなかったけれど
米血糕を食べてちょうどよく
お腹が膨れました。

帰りに店員さんに
「米血糕めずらしいですね」と言ったら
「日本人は怖がって食べないですが
台湾人は夜市などで好んで食べます。
この店は土日は台湾人が
多く集まるのですがその日は
とっても良く売れてますよ」
とのこと。

5月末まで販売しているとのことなので
気になった方はお急ぎください。


---
noteは愛のポエム付きだよ
https://note.com/joycooo/n/n4ca917d28f3c

  • 三商巧福 - 外観だよ

    外観だよ

  • 三商巧福 - メニューだよ

    メニューだよ

  • 三商巧福 - 期間限定メニューだよ

    期間限定メニューだよ

  • 三商巧福 - 店内だよ

    店内だよ

  • 三商巧福 - メニューだよ

    メニューだよ

  • 三商巧福 - メニューだよ

    メニューだよ

  • 三商巧福 - メニューだよ

    メニューだよ

  • 三商巧福 - 麻辣牛肉麺 並880円だよ

    麻辣牛肉麺 並880円だよ

  • 三商巧福 - スープだよ

    スープだよ

  • 三商巧福 - 麺だよ

    麺だよ

  • 三商巧福 - 薄切り牛肉美味しいよ

    薄切り牛肉美味しいよ

  • 三商巧福 - 高菜と豆板醤で味変だよ

    高菜と豆板醤で味変だよ

  • 三商巧福 - 高菜と豆板醤を乗せたよ・・

    高菜と豆板醤を乗せたよ・・

  • 三商巧福 - 三種の味変化だよ

    三種の味変化だよ

  • 三商巧福 - 花生粉米血糕 580円だよ

    花生粉米血糕 580円だよ

  • 三商巧福 - 花生粉米血糕 580円だよ

    花生粉米血糕 580円だよ

  • 三商巧福 - 花生粉米血糕 580円中は黒いよ

    花生粉米血糕 580円中は黒いよ

  • {"count_target":".js-result-Review-157526215 .js-count","target":".js-like-button-Review-157526215","content_type":"Review","content_id":157526215,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じょいっこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じょいっこさんの他のお店の口コミ

じょいっこさんの口コミ一覧(1337件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
三商巧福 赤坂店(サンショウコウフク)
ジャンル 台湾料理、中華料理、台湾まぜそば
予約・
お問い合わせ

03-3588-8733

予約可否

予約可

お席のみは2名様以上から、コースは4名様以上からご予約できます。

住所

東京都港区赤坂3-12-11

交通手段

東京メトロ赤坂駅2番出口を出たらアカサカサカスを背にし、日枝神社方面に向かって2分ほど進んだ左側

赤坂駅から202m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • ■ 営業時間
    ※通常は23:00閉店(Lo22:30)ですが、当面はL.O.21:00、閉店21:30にさせて頂いております。

    ■定休日
    無休(年末年始別途)
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

席・設備

席数

61席

(B1F28席、1F3席、2F30席)

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

半個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

2Fに喫煙所あります

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お子様用イスあります。

ホームページ

http://japan.3375.com.tw/

公式アカウント
オープン日

2014年11月13日

備考

・各種電子マネー/PayPay/LINEPay/楽天payご利用可
・宅配はUberEart/出前館のご利用可
・TakeOutは店舗営業時間内で販売可

初投稿者

kosuchankosuchan(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

赤坂×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 メゾン・ド・ユーロン - メイン写真:

    メゾン・ド・ユーロン (中華料理)

    3.76

  • 2 ワキヤ 一笑美茶樓 - 料理写真:東坡肉

    ワキヤ 一笑美茶樓 (中華料理、四川料理)

    3.71

  • 3 赤坂璃宮 - メイン写真:

    赤坂璃宮 赤坂本店 (中華料理、飲茶・点心)

    3.70

  • 4 同源楼 - 料理写真:

    同源楼 (四川料理)

    3.67

  • 5 黒猫夜 - 料理写真:

    黒猫夜 赤坂店 (中華料理、四川料理)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ