少量多品目の中華×フレンチのコースに感動。26品で16800円は非常に価値があるコース。 : 蓮

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

(【旧店名】浮雲)

この口コミは、@なゆたぬきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.5
2024/04訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.5
¥15,000~¥19,9991人

少量多品目の中華×フレンチのコースに感動。26品で16800円は非常に価値があるコース。

予約時間の10分前、徒歩でお店まで行くと
お店の方が外で待っていて出迎えてくれた。
VIPのような対応。

座席はコの字型。
オープンキッチンなので調理の様子が
どこの席からも見ることができます。
キッチン内には4人のスタッフがいたのですが
個々が能率的に仕事を進め、時には協力し合いながら
皆が無駄のない動きをしていて
チームワークの良さと個々のレベルの高さに
驚かされました。

料理は18時~と19時~の一斉スタート。
18時からの回のお客さんが2席飛びずつ座り、
19時からの回の人が1時間遅れでスタートするので
その空いている2席ずつに座り満席。
なんかパズルがピッタリ合ったような感覚。

お店1番人気の18時からスタートする
26品16800円のコースを予約して伺いました。
18時からと19時からとコースが変わるのですが
このコースが1番品数が多くコスパ高いと思います。

『ハンバーガー』
まず最初に出されたのは小さなハンバーガー。
甘めに味付けした宮崎チャーシュー。
ブリオッシュスタイルで提供。
ミニなんだけど普通の大きなハンバーガーを
食べたような満足感に包まれる。

▶シャンパーニュ J Pierron Leglise

『柚子』
オレンジのものを持ち上げてみると
中国の南方クラゲが丸々1匹。
柚子風味濃く爽やかな味わい。

『甘海老』
甘海老カリフラワーカクテル。
カリフラワームース。
下は、おかひじき、ネギで和風。
かき混ぜて食べる。

『なめろう』
アジのなめろうのタルト。

タルト生地の春巻きの中にヤングコーン。

『馬来醤』
鮑。
馬来醤(マーライジャン)で味付けしているので
魚介の旨味がプラスされている。

『赤油』
ホタテを赤油て味付け
ねりごま、てんじゃん

『炭』
鴨揚げてニンニク風味
マヨネーズ

『よだれ』
よだれダレを使用した、
よだれ鶏ならぬ、よだれ牛。
山形サーロインA5ランクの上質な牛肉使用。
サッと湯引きだけしてるので綺麗な色。
ここに水餃子を入れるので
タレは少し残しておいてくださいとのこと。

『蝦』
よだれ牛のタレの中に海老あんの水餃子を
入れてくれました。
生姜と大葉でアクセント。

『鶉』
さらによだれ牛のタレを使用。
卵を練り混んだ香港麺。
鶉の卵は別皿で提供されるので
自分で鶉の卵を麺の穴に落として食べます。
綺麗に穴の中に卵黄が収まってホッとしました。

▶紹興酒
干し梅を漬け込んだ紹興酒の梅酒。
ジャスミンの氷orハイビスカスの氷での提供。
氷が溶けてくると味わいも少しずつ変化するので
変化を楽しみながら味わう紹興酒。

『信玄鶏』
山梨の信玄鶏。
中はフカヒレあんが入っています。
手に取って食べます。

『南の島豚』
宮崎県産の南の島豚のチャーシュー。
脂身に甘みが強くて柔らかい。

『蛍烏賊』
ホタルイカと菜の花の春巻き。
断面が綺麗。
西京味噌で味付け。
添えられた山椒塩はお好みで。

『上湯』
ブラウンマッシュルームの上湯スープ
フレンチ×中華の融合。

『空芯菜』
ペペロンチーノをイメージした炒めもの。
ニンニクベース。

▶自然酒 五人娘

『辣椒豉油』
ハマグリを辣椒豉油、ナンプラーで味付け。
辣椒豉油=唐辛子醤油。
ハマグリだけではなく、
ウルイと春雨も和えている。

『海老』『花捲』
南米のガンボソースを使用したエビチリ。
いろいろな野菜穀物を使用。
ピーマン、玉ねぎ、セロリ、オクラ、とうもろこし、
レンズ豆、キヌア。
アメリケーヌソースベース。
柔らかい花巻きパンと一緒に食べます。

▶赤ワイン
Matthieu Dumarcher Léon & Séraphin

『ブラッドオレンジ』
ブラッドオレンジとグランマニエで口直し。
アルコール飛ばしてるのでアルコール感なく
デザート感覚。

『甜醤油』
鴨肉を西洋わさびで味付け。
ネギサラダ、糸唐辛子。
カシューナッツがアクセント。

『土鍋』
大きくて見事なフカヒレがグツグツ♪
白湯スープ仕立て。

▶自家製ジンジャーエール
生姜刻んで作った自家製ジンジャーエール。

『〆』
ゴマたっぷりの担々麺。
黒酢で味変。

『楊枝甘露』
ココナッツアイス
マンゴーソース

『荔枝布丁』
ライチプリン
ライチシロップ

『椰挞』
ココナッツエッグタルト

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

フレンチ出身のシェフがミシュラン1つ星獲得のseriesで中華を学び蓮のシェフに就任。
フレンチも中華も作れる万能なシェフだからこそ
フレンチ×中華を融合した料理が完成。
リズムよく鍋を振るい、リズムよく動く様は
見ていて心地よく、まさにエンターテイメント。

ホスピタリティも料理も空間も何もかも素晴らしく
中華の名店でもあり、フレンチの名店でもあると
思います。

  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182479910 .js-count","target":".js-like-button-Review-182479910","content_type":"Review","content_id":182479910,"voted_flag":null,"count":509,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

@なゆたぬき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

@なゆたぬきさんの他のお店の口コミ

@なゆたぬきさんの口コミ一覧(1922件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
(【旧店名】浮雲)
ジャンル 中華料理、フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5457-6430

予約可否

予約可

当店はワンドリンクのご注文をお願いしております。

住所

東京都港区西麻布4-4-9 麻布ミヤハウス B1F

交通手段

東京メトロ日比谷線 「広尾駅」4番出口徒歩7分
東京メトロ日比谷線「六本木」徒歩12分
東京メトロ大江戸線「六本木」徒歩15分

地中海通り沿い、アパホテル西麻布の裏側に店舗が御座います。

広尾駅から576m

営業時間
  • 月・火・木・金・祝前日

    • 18:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    18:00~
    19:00~
    2部制にてそれぞれ一斉スタート

    ※お時間厳守の程、ご協力宜しくお願い致します。
    万が一遅れた場合、先にスタート致します。
    入店された時点からのお料理となりますので、ご了承ください。
予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

全て税・サービス料込の値段となります。

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 15人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣のコインパーキングをご利用下さい。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(小学生可)

コースをお召し上がりになれないお客様、小学生低学年以下のお客様はご遠慮頂いております。
未成年の方が来店される方は料理酒を使用する場合が御座います。ご指示下さい。

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

https://ren-nishiazabu.com/

公式アカウント
オープン日

2020年10月12日

電話番号

03-6452-6953

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

えぐち れんえぐち れん(275)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム