分とく山で和食を満喫@広尾 : 分とく山

この口コミは、taxxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
2019/10訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
¥20,000~¥29,9991人

分とく山で和食を満喫@広尾

2019年10月某日の19時過ぎに訪ねた。

広尾駅を出て徒歩5分ほどの場所にある和食の名店「分とく山」。

大変お世話になっている方との食事で訪問。

カウンター席で野崎総料理長と相対する形で和食を頂く。

まずは「生ビール」¥900で喉を潤し、食事を待つ。

湯葉豆腐:一品目に出てきた湯葉豆腐は海老と栗と共にやって来た。優しい餡の感じが実に良い。

前菜:カラスミと河豚が味わえる前菜。素材を活かした美味しい和食。塩分が程好いのが、この店の素晴らしいところ。

土瓶蒸し:松茸と鱧が入った土瓶蒸し。まずはダシをじっくり味わう。その後、具材を頂く。何とも嬉しい秋の味。仄かに香る上品な松茸がこの店らしさ。

お造り:戻り鰹が実に美味しい。旨味が詰まって食べ応えもある。脂っぽい鰹とは違う本当の美味しさを感じる。イクラも実に良い塩梅。「一歩己 特別純米 一合」¥1,200を飲みながら刺身を味わう至福の時。

鮑の磯焼きの肝ソース:分とく山のスペシャリテ。安定してこの料理を提供するのは本当に大変なことだろう。出来の良し悪しはあるにせよ、出てくるだけで嬉しい一品。

穴子の青柳、長芋に酒盗、銀杏、秋刀魚の有馬煮、ゆり根:和の技法を存分に発揮した料理たち。秋刀魚の有馬煮が特に美味。穴子の青柳は今まで食べたことのない料理。実に楽しい料理。

牛肉のきのこ鍋:ここで変化球。きのこがたっぷり入った小鍋。旨味が詰まったつゆと共に具材を楽しむ。

漬物:ご飯がやって来るタイミングで漬物が提供される。野菜の甘みを活かした良い漬物。

松茸ご飯:ドドーンと登場した松茸ご飯。鮮やかな色合いと美しい米のバランス。インスタ映えしまくる分とく山のご飯料理。食べても素晴らしい。松茸の香りが妙に立っていないところが良い。何杯もお替りして食べてしまった。

お吸物:お吸物も澄んだダシと青菜と塩気のバランスが実に良い。

お茶:お茶も料理の構成に含まれている。器に書かれた文字で誰がどこに座っているか分かる仕組み。

水菓子:胡麻豆腐的なものをフルーツで彩っている一品。マスカットの甘みが凄い。お茶と水菓子でフィニッシュ。

分とく山の美味しい和食を隅々まで堪能。実は10年ほど前に一度味わったことがあるのだが、以前に増して満足度の高い和食の構成があった。野崎総料理長の軽快なトークを楽しみながら味わえるというのも有難い体験であった。

また是非訪ねたいと思う。

  • 分とく山 - 鮑の磯焼きの肝ソース

    鮑の磯焼きの肝ソース

  • 分とく山 - 松茸ご飯

    松茸ご飯

  • 分とく山 - 松茸ご飯

    松茸ご飯

  • 分とく山 - 穴子の青柳、長芋に酒盗、銀杏、秋刀魚の有馬煮、ゆり根

    穴子の青柳、長芋に酒盗、銀杏、秋刀魚の有馬煮、ゆり根

  • 分とく山 - 土瓶蒸し

    土瓶蒸し

  • 分とく山 - お造り

    お造り

  • 分とく山 - 前菜

    前菜

  • 分とく山 - 牛肉のきのこ鍋

    牛肉のきのこ鍋

  • 分とく山 - 湯葉豆腐

    湯葉豆腐

  • 分とく山 - 漬物

    漬物

  • 分とく山 - お吸物

    お吸物

  • 分とく山 - お茶

    お茶

  • 分とく山 - 水菓子

    水菓子

  • 分とく山 - 一歩己 特別純米 一合 ¥1,200

    一歩己 特別純米 一合 ¥1,200

  • 分とく山 - 生ビール ¥900

    生ビール ¥900

  • 分とく山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-108270703 .js-count","target":".js-like-button-Review-108270703","content_type":"Review","content_id":108270703,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

taxxさんの他のお店の口コミ

taxxさんの口コミ一覧(6228件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
分とく山(わけとくやま)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5872-2697

予約可否

完全予約制

予約は1か月半前から受付
貸切でのご予約については、要相談とさせていただきます。

住所

東京都港区南麻布5-1-5

交通手段

地下鉄日比谷線広尾駅 4番出口 徒歩5分
地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩15分
都営大江戸線六本木駅 徒歩15分

広尾駅から437m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    年末年始・月に一度月曜日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

45席

最大予約可能人数

着席時 45人

個室

(6人可)

ご相談くださいませ

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口外に喫煙スペース有

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様が同席の場合は個室のみとなっております。
事前にご連絡ください。

ホームページ

https://waketoku.com/

オープン日

2018年5月

電話番号

03-5789-3838

備考

1989年開店。2018年に旧店舗の隣へ移転。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

どろよいどろよい(47)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム