無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2024 選出店
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5549-4629
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2023年11月24日オープン、麻布台ヒルズでゴージャスな焼肉を堪能してきました(*>∇<)ノ
口コミが参考になったらフォローしよう
自称独り者グルメ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
自称独り者グルメさんの他のお店の口コミ
ハドソン ラウンジ アンバー(竹芝、日の出、浜松町 / バー)
元祖シュウマイ酒場 野田焼売店(代々木、南新宿、北参道 / 中華料理)
立鮨 すし横(新宿、新宿三丁目、新宿西口 / 寿司、海鮮、日本料理)
CoCo壱番屋(水道橋、後楽園、本郷三丁目 / カレー)
名代 富士そば(西武新宿、新大久保、大久保 / そば、うどん、ラーメン)
酒場 ロッカク(練馬、桜台、豊島園 / 居酒屋、イタリアン、肉料理)
店名 |
YORONIKU TOKYO AZABUDAIHILLS(ヨロニクトウキョウアザブダイヒルズ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
焼肉 百名店 2024 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | 焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
03-5549-4629 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 5番出口 直結 六本木一丁目駅から447m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
48席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語) |
オープン日 |
2023年11月24日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
2023年11月
Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>
この日は麻布台ヒルズへ。
東京メトロの神谷町駅で下車、5番出口から直結の"麻布台ヒルズ"へ。
"タワープラザ"の3階に見つけましたのは、この日の目的の『YORONIKU TOKYO』さんというお店でした。
2023年11月24日に麻布台ヒルズと同時にオープンされたという、こちらは、
『南青山「よろにく」が原点の 「YORONIKU TOKYO」。 「よろに く」名物の 「シルクロース」をはじ め、洗練された技で、 美しくカッ トされたお肉は、 まるで芸術品。 最高の瞬間を見極めながら、丁寧 に焼き上げます。「シャトーブリ アンのカツサンド」や 「トリュフ すき焼き」等、世界中の食いしん 坊を魅了し続ける唯一無二の一 品で、和牛の新たな魅力に開眼で きるはず。緑が眺められる個室
は、贅沢な瞬間を堪能できる特等
席です。』とのこと。
オーナーのVanneさん他、美男美女揃いのスタッフさん方に迎えていただき、迷路のような真新しく、シックでゴージャスな店内、なんと1人で贅沢な個室へと案内いただきましたΣ(・ω・ノ)ノ
タワープラザ前で繰り広げられている、パフォーマンスなどを見渡せる絶好のロケーションの中、税込770円のアサヒスーパードライ(ジョッキ)を飲みながら、この日いただきましたのは、税込10,000円のおまかせコースで、その内容は、
①キムチの盛り合わせ 三種のナムル
美味しい白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ、もやし、ぜんまい、ほうれん草3種のナムルでベジタブルファーストです(*´∇`*)
②焼き物 塩 上タン
焼き物は美人すぎるスタッフさんが担当してくださいました(///ω///)♪
タンの根元を片面焼き、エロい味わいを堪能させていただきました、タンだけに( ̄ー+ ̄)
③焼き物 たれ 本日の赤身 ツチノコ
赤身はたれにたっぷり絡めて、濃厚な味わいを楽しませていただきましたo(*⌒―⌒*)o
ツチノコは、たれはちょっとだけつけてフワフワの食感と上品な味わいを楽しませていただきましたヾ(´▽`*)ゝ
ここで税込660円のレモンサワーをいただきました。
④特製塩だれのサラダ
さっぱりとしたサラダ、こういうのがいいんですよ、こういうのが(o^∀^o)
⑤焼き物 塩 上ハラミ
キングオブホルモンのハラミ、脂ギッシュな美味しさを堪能させていただきましたヾ(゚▽゚*)
⑥椀 ハチノスのお吸い物
ハチノス入りのお吸い物は珍しいと思いますが、やさしい出汁になんとめ馴染んでいることに、驚かされました(。・`з・)ノ
⑦焼物 希少部位 シャトーブリアン シルクロース
シャトーブリアンは弱火でじっくり焼かれ、やわらかいその肉を半分はたれ、もう半分はたれと山葵をあわせて、2度美味しくいただきました(*>∇<)ノ
シルクロースは強火で一気に焼かれ、1口ご飯を巻いてえもいわれぬ味わいを楽しませていただきました(* ̄∇ ̄)ノ
⑧シャトーブリアンのカツサンド
パンも目の前で仕上げられ、なんとも特別感のあるカツサンドが準備されました。
まずは厚切りでロゼ色のシャトーブリアンをパンに挟む前にいただきますと、やわらかい肉質と溢れる肉汁がたまりませ~ん( ☆∀☆)
そしてカツサンドは半分はそのまま、もう半分には柚子辛子をつけて2度楽しみますと、控えめに言って、絶品でございました(/▽\)♪
⑨焼物 特撰部位 ザブトンすき焼きトリュフ添え
肉の〆はザブトンをすき焼きに、卵黄とよく絡めて、そこにトリュフ、それもなんと超高級・白トリュフを削りかけるという、贅沢極まりない1品(*゜Q゜*)
その芳醇な香り、濃厚な味わい、おかわりキボンヌの完成度でございましたo(*≧∇≦)ノ
そして残った白トリュフ香るメレンゲのような玉子にご飯を投入、こちらもよく、よ~く混ぜていただきますと、世にも贅沢なTKGを堪能させていただきました(*´ェ`*)っ
⑩麺物 生肉冷やし担々麺
〆の麺は生肉入りの冷やし担々麺、鎌倉の名店『イチリンハナレ』さんの辣油で香りづけ、酢橘を絞っていただきますと、歯ざわりと喉ごし、さっぱりとしつつコク深いハーモニーを楽しませていただきました(*´▽`*)
⑪甘味 ほうじ茶かき氷
デザートは選べるかき氷、ほうじ茶でお願いしました。
氷がフワフワ、濃厚なほうじ茶、黒豆も添えられており、別腹で楽しませていただきました♪(/ω\*)
お会計はサービス料10%込で12,570円、これだけいただいて、とくに白トリュフまでいただいて、かなりリーズナブルに楽しませていただきました(^з^)-☆