六本木の裏通りの洗練された焼き鳥店 焼鶏 輪(やきとり りん)@六本木 | 246 Gourmet Street : 焼鶏 輪

この口コミは、johnbull2009さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

六本木の裏通りの洗練された焼き鳥店 焼鶏 輪(やきとり りん)@六本木 | 246 Gourmet Street

 

六本木。交差点からミッドタウン方面へ。
飲食店がひしめく六本木スタジオ近く。

スポットライトで浮かび上がるようなファサードを持つ 
焼鶏輪(やきとりりん)
https://yakitori-rin.owst.jp
 

 

店内はひっそりとカウンター8席とテーブル席。
落ち着いた空間で焼鳥を楽しむことができますね。

お任せコースでいただきます。
飲み物はハイボール知多。ほのかな甘い香りと飲み口の良さがハイボールに最適。

きゅうり浅漬けと枝豆のあずま煮を挟んで、
生湯葉刺身、山楂酒漬けトマト、クリームチーズ焼鳥タレ漬け
丁寧な仕事のつまみにハイボールも進みます。

そして鶏刺し盛り合わせ
胸肉と、もものたたき、そして低温調理のレバー。

中でも美味しかったのがレバー。
しっとりと低温調理で、口溶け良く。レバーといっても全く臭みなし。
ごま油と塩で食べれば舌にレバーのコクを残して、さっと綺麗に消えていく。
仕込みの良さが伺える一品。これはぜひ食べて欲しい一品。

 

ここから焼きに移行します。
カウンターはガラス越しで焼きが見えるのも楽しいところ。
この道15年の丸さんが入魂の焼きを見せてくれました。

まずはささみの山葵乗せ
さっと火を通したささみは中がレア。ふんわりとした食感と山葵のアクセント。

有田鶏のハツ
むぎゅっと弾力よく、噛みしめるほどに肉汁溢れるハツ。

水郷赤鶏のセセリ
長い時間をかけて育てられた水郷赤鶏は旨みに溢れる。
ぎゅぎゅっという食感が特徴。

銀杏を挟んで、比内地鶏のぼんじり
プリプリとした食感で人気の部位。比内地鶏で、且つよく動かす部位なので
ぐっと味が濃い一本。

比内地鶏の砂肝と金針菜
砂肝と言うと固い印象も、しっとり柔らかい。
そして金針菜は甘さを引き立てて。

この日最高だったのがこちら。
骨抜き手羽
手羽と言えば食べにくい一本。しかし骨を抜いておいてくれるなんて!
焼き方よく皮のパリッとさ、脂の乗り、肉の旨みが絶妙なバランス。

締めは比内地鶏卵の魯山人風TKG
魯山人風卵かけご飯といえば、美味しんぼでも書かれた究極の卵かけご飯。
卵を掌で30分あっためるって言うやつです。
こちらはうっすら火を通したものですが食べてみると、確かに美味。
風味が増して、甘みが強くなっている気がします。

 

六本木の喧騒から離れた裏路地で美味しい焼鳥を楽しめる。
ブックマークしておいて間違いないお店です。

  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • 焼鶏 輪 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110430660 .js-count","target":".js-like-button-Review-110430660","content_type":"Review","content_id":110430660,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

johnbull2009

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

johnbull2009さんの他のお店の口コミ

johnbull2009さんの口コミ一覧(2424件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼鶏 輪
ジャンル 焼き鳥、鳥料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-6447-0905

予約可否

予約可

住所

東京都港区六本木4-5-14 アーバンビル 1F

交通手段

・都営大江戸線7番ゲートから徒歩2分
・東京メトロ日比谷線6番出口(俳優座劇場)より徒歩4分
①HUB六本木店の脇の道を真っ直ぐ行きます
②右手に六本木スタジオが見えたらその先を直ぐ右に曲がります
③真っ直ぐ歩きますと右手に「アーバンビル」と書かれた看板が見えますのでそのビルの一階です
※Google Map 焼鶏 輪で表示されます

六本木駅から279m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    臨時休業あり
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2010401137743

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お通し代600円、サービス料10% ※アラカルトご希望のお客様は席料、お通し料として900円頂いております

席・設備

席数

12席

(カウンター6席、テーブル席2卓:8名様ご利用可…御相談下さい)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

2名様~8名様の個室利用可 ※個室は店の構造上、天井部分は空いております。ご了承ください

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入り口に喫煙スペース御座います

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

お子様連れの場合はご相談ください
18時からのご予約のみとさせて頂いております

ホームページ

https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13221953/top_amp/

公式アカウント
オープン日

2018年5月25日

備考

アラカルトご希望のお客様は席料、お通し料として900円頂いております

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【六本木駅近隠れ家焼き鳥店】18時よりOPENしております

⚪︎六本木駅近の路地裏に『ひっそり佇む』焼鶏店
⚫︎落ち着いた雰囲気の元、ゆっくりとお食事をご堪能下さい
⚪︎色々と焼酎入荷しております
⚫︎焼酎以外にも様々なお酒が御座いますのでお気軽にお問い合わせください

※アラカルト希望の場合は電話にてご連絡下さい
場合によってはご希望に添えない事も御座います

※3月はコース料理のみでのご提供となります
 ご理解のほど宜しくお願い致します

初投稿者

ウェイクウェイク(1209)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西麻布×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 YAKITORI 燃 es - 料理写真:

    YAKITORI 燃 es (焼き鳥)

    3.90

  • 2 焼鳥 篠原 - 内観写真:

    焼鳥 篠原 (焼き鳥、鳥料理)

    3.81

  • 3 焼鶏 ひらこ - 料理写真:

    焼鶏 ひらこ (焼き鳥、肉料理、鳥料理)

    3.75

  • 4 鳥おか - メイン写真:

    鳥おか (焼き鳥)

    3.69

  • 5 晩鶏 - 料理写真:『晩鶏 焼鳥六本コース』

    晩鶏 (焼き鳥)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-6447-0905