店主のおもてない精神溢れる鮨を堪能する : 六本木 すし巽

この口コミは、かぴぱら556さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥20,000~¥29,9991人
2024/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

店主のおもてない精神溢れる鮨を堪能する

六本木駅から徒歩1分弱、芋洗坂の道中にお店があります。銀座で修業をした店主が本格的な江戸前の鮨を握ります。入店すると凛としたカッチョイイ雰囲気のカウンター12席に個室がいくつかありました。
お店の方々から元気な挨拶が飛んできます。

予約をして平日の20時に入店。店内はカウンター、個室を含めて満席だったので予約をした方が良いです。男女カップルの組み合わせと外国人観光客、個室は接待利用が多いように感じます。

◆特上おまかせ握りコース
〇本マグロの中トロ
名刺代わりに出された一貫。訪問日は青森県産八戸の天然本鮪。分厚くカットされてビジュアルも綺麗。ネタの持つ脂とシャリが程よく絡み合い口の中で溶けていきます。心掴まれた瞬間で今日の勝利を確信。

※シャリの大きさやワサビの量の要望等、細かく聞いてくれます。お腹のボリュームに合わせて適宜シャリのサイズを変えています。

〇京野菜の水菜と人参の小鉢
他店では味わえない創意工夫を感じる一品。アラレのカリカリッとした食感が良いアクセント。上品で優しい味わい。口の中もリセットされます。

〇淡路島の一本釣りをした鯵
一番印象に残った逸品。立体的な厚みを感じます。弾力が強くアジ本来の旨さを知った瞬間です。一本釣りをすることで魚にかかるストレスを下げているので身がギュッと詰まって美味しいと事。

〇旬のスミイカにキャビアを添えて
さっくりとした歯切れの良いスミイカ。噛むほどに味わいが出てきます。キャビアを中心に酢橘と塩の風味を感じられます。

〇九州産クエ
白身の透き通る味わい。甘み強め、淡白さを優に超える脂の美味しさ。弾力のある食感で満足度高い。

〇前菜まとめ
マグロの頬肉をタタキにして玉ねぎソース和え、シラウオ、牡蠣のうま煮、タコの柔らか煮、菜の花とマグロの生ハムで包む
特に印象的なのがマグロの頬肉をタタキにして玉ねぎソース和え。まるで牛肉を食べていると錯覚するほどのきめ細かく柔らかでジューシー。ブラインドで食べ比べをしたら当てられる自信がありません。

〇シマアジ(車海老の代わり)
肉厚的で歯ごたえのある食感が印象的。旨みも凝縮されている。

〇赤貝
大ぶりでつやつやの赤貝。飾り包丁も入れて美しいビジュアル。コリコリッとした歯切れの良い赤貝。ほんのり磯の風味が香る。

〇ノドグロ
ただでさえ美味しいノドグロを炙る事でより香ばしさに甘みのある脂がたまりません。余韻が半端ねえ。

〇本マグロ赤身の漬け
旨みが凝縮されておりストレートに香りが口の中に広がる。柑橘系を軽く散らすことで華やかな味わいに。

〇サワラとウニの素焼き
サワラの旨みを存分に引き出し、ふっくらとした仕上げに。ウニを塗ることで風味がいっそう増し、仄かな塩気がより強い旨味を感じさせます。

〇イクラとウニ丼
華やかな金箔付き。ねっとりとした食感を感じさせる濃厚な雲丹。口の中で儚くも溶けていきます。クリアで苦手な方でも食べられるでしょう。いくらとの相性もいい。

〇本鮪のトロたく
トロに刻んだ沢庵を包んだ一品。トロの味わいと沢庵の食感が程よい。また全体を包む海苔の香りが良い。

〇イカシンジョウとゆりねの茶碗蒸し、上に蟹の餡
百合根は芋系の特徴的な味わいがあり、蟹の餡も相まって優しい仕上がりに。具材がゴロゴロ入っていて満足度も高い。

〇大トロの炙り
当店はマグロに力を入れていますね。力強い旨味を炙る事でパーフェクトな味わいに。じっとりした脂が印象の大トロ。クドみのない大人なおいしさ。海外の方が喜びそう。

〇穴子
ふっくらしており、口に含むとホロホロと消えちゃう。仕入れから提供する過程まで工夫しているとの事。一番分かりやすく回転寿司との違いを比較できます。

〇紀州の梅と長芋の手巻き
珍しい一品で印象的。握りが全て終わったのでさっぱりと〆られます。梅の酸味とシャクシャクとした長芋に大葉の相性もよく美味。

〇プリンのような玉子焼き
滑らかでクリーミーな舌触り。四捨五入するとプリン。2時間以上かけ、手間暇かけて作っているとの事。
〇赤出汁

トータルで大満足です。分かりやすいネタも多いので外国人旅行者や接待でもウケが良いでしょう。

何より店主の物腰柔らかい丁寧な接客が心地よい。入店から退店まで緊張感を全く感じさせない居心地の良い2時間弱でした。ホールの方から裏方のお弟子さんまで皆さん、とにかく雰囲気が良い。

本格接待から記念日デートにも向いていますが、特に社会人の本格鮨デビューも丁寧に説明してもらえるので心地良いでしょう。使い勝手抜群の良いお店です。オススメ!
=====MENU=====
〇特上おまかせ握りコース
———o0o———
・住所:東京都港区六本木6-1-4 丸正小林六丁目ビル 5F
・予約:予約可(ネット予約 or 050-5593-9925)
️・営業時間:月曜-金曜 16:00-24:00 土日祝日 12:00-15:00 16:00-23:00
・定休日:無
・支払方法:各種クレジットカード
・実費費用:23,000円/人
⭐️食べログ:3.45
———o0o———

Instagram ID:tam_gourmet_

口コミが参考になったらフォローしよう

かぴぱら556

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かぴぱら556さんの他のお店の口コミ

かぴぱら556さんの口コミ一覧(2634件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
六本木 すし巽(タツミ)
ジャンル 寿司、日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5593-9925

予約可否

予約可

住所

東京都港区六本木6-1-4 丸正小林六丁目ビル 5F

交通手段

六本木駅徒歩1分

六本木駅から74m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ランチ営業時間でも夜のコース受付けています。

    ■定休日
    無休
予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%を頂戴しております。 (ランチ利用時はコースご注文のお客様のみサービス料10%を頂戴しております)

席・設備

席数

31席

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お近くにパーキングエリアがございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

中学生以上はコース1人前になります。お子様は個室のみのご案内になります。お子様のカウンターでのご予約は年齢にかかわらず1人前のコース料金を頂いております、ご了承ください。

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2017年7月14日

電話番号

03-6804-5327

初投稿者

r-ks.r-ks.(512)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

050-5593-9925

本日夜空席あり

※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

来店日

412日 (土)
20254

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

人数

時間

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文