口コミ一覧 : プネウマカレー

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カレーTOKYO百名店2024選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2024 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 537

表示件数:

ピックアップ!口コミ

5.0

~¥9991人
2024/07訪問6回目

イリコの息吹w

うわ!当店が当項の100名店2024に選出された。普段あてにしてないくせに当店に関してはなんか嬉しい。

特製辛口チキンカレー:もともとそう甘口ではないものの、辛味が加わってシャープな印象に!この...

もっと見る

写真をもっと見る

14人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/05訪問1回目

早い、うまい、安いを極めたチキンカレー専門店

2024年には食べログ百名店にも選出をされた「プネウマカレー」。店主の長谷薫さんが一人で立ち上げたチキンカレー専門店です。瀬戸内海のアンチョビを出汁に使ったコクのあるスパイシーなカレーが人気。

...

もっと見る

写真をもっと見る

19人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/05訪問1回目

コスパ最高、百名店の質はそのまま

大学近くでずっと気になっていたプネウマカレー。
え、630円?めちゃくちゃ安いです。ちょっと安いので、今回は3種トッピングしちゃいました。
私は量的に普通盛りでいいかなーと思ったので、普通盛りを注...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2025/04訪問2回目

やっぱウマウマのプネウマカレー

高田馬場ランチ探訪
今日はカレーだなぁ。しかもウマウマに旨いカレーライスだなぁ。
てわけで、二度目ましてのプネウマカレーさんにお邪魔しました。

平日12:15頃訪問。L字型カウンターのみの7...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/04訪問1回目

ベーシックなチキンカレー630円。
あまり辛くないので辛さ苦手な人にもおすすめ。
チキンたっぷり、やや酸味あり?おいしいです。
食券を渡して座った1分後くらいには提供され、それもあり店内狭いです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2025/04訪問1回目

高田馬場のカレー。
学生時代は知らなかったが、こんなところにカレー屋さんが、といった感じ。
カレーのみで勝負しており、トッピングはひよこ豆、ゆでたまご、チーズがあります。
あとはごはんの量。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2025/04訪問1回目

土曜のお昼前に伺いました。
時間がよかったのか、先客はおらず。
その後は何人か入って来たので、やはり人気店のようです。

チキンカレーの一択ですが、このご時世に630円はやすい。

席に着...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2025/04訪問1回目

高田馬場の「プネウマカレー(百名店)」に行きました。

【食べログ カレー TOKYO百名店 2024 選出店】
食べログ3.71 56/100
高田馬場の「プネウマカレー」に行きました。

券売機で注文したのは、写真のとおり。
・チキ...

もっと見る

写真をもっと見る

12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/04訪問1回目

高田馬場でリーズナブルに本格カレー食べたいなら ''プネウマカレー"

皆さんこんにちは♪ZMAです。
高田馬場にある「プネウマカレー」
さんにお邪魔します。


日本一のイリコの産地として有名な
伊吹島産のアンチョビを使用した
スパイシーでコクのある
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2025/04訪問1回目

仕事で高田馬場に行く予定があったのでランチで利用。
さっと食べてさっと帰る感じのひとり飯には最適な感じのお店。
チキンカレーのみのメニューでトッピングとライスの量を選べる感じです。
チキンカレー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/04訪問1回目

安くて助かる素晴らしい!!
しかも美味しい
カウンターの席のみ
レギュラーでもボリューム満点
280グラムのお米
なんならお米も美味しい
硬さも好きな感じでした
豆のピクルス70円だった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/04訪問1回目

ランチにいきました。
こちらのカレーはなんといっても安い!
大盛りで700円くらい!
高田馬場でこのお値段ならば大満足(^^)

食券わたしたら秒でカレーでてきましたw
チキンカレーはチキ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/04訪問1回目

高田馬場のカレー百名店!

高田馬場にある、カレー百名店のお店!
駅から少し歩いたところにありました。

サクッとたべれそうな雰囲気が、気楽で良いですね!

カレー、早くてめちゃくちゃ美味しい!最高
機会があれば是非...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/03訪問2回目

初めてエビカレーを頼みました。
スパイスが効いており、エビもたっぷりで美味しいです。
鯖カレーの方が好きですが、近くに住んでおり来やすいので、たまには別のを食べてもいいかなとは思いました。
福神...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2025/03訪問1回目

食べログ百名店のカレーがなんと1杯630円!

食べログ百名店に今年初選出の安い美味い早いカレー屋! コクや旨みを感じるご飯が進むカレーはゴロゴロチキンが入ってて大満足でした!

↓詳細↓
                          ...

もっと見る

写真をもっと見る

13人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2025/03訪問1回目

チキンカレー1種のみの「早い・安い・旨い」の三拍子が揃ったカレー百名店

高田馬場駅早稲田口から徒歩5分
カレー専門店プネウマカレーさん

潔くチキンカレー1種類で勝負するお店でカレー百名店TOKYO2024選出店舗です
平日11:40訪店 初訪店です
店舗を入る...

もっと見る

写真をもっと見る

6人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2025/03訪問1回目

高田馬場駅から徒歩約5分の場所にある、チキンカレー専門店です。 店名の「プネウマ」はギリシャ語で「風」や「息吹」を意味し、香川県の伊吹島での経験が店名の由来となっています。

メニューは潔くも「チ...

もっと見る
8人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2025/03訪問1回目

1人がオススメ!

美味しいカレーでした!
回転率が高く、券を渡して5分ほどで提供され、「黙食でお願いします。」と店に書いてあったので5分ほどで食べ終えました。
1人で行く方には非常にお勧めです。
私は食べていない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/03訪問1回目

神コスパ、アンチョビをふんだんに使っているのは新しい。

高田馬場エリアで人気のカレー屋さんです。量が多めなのにカレーはデフォルトが600円台と今どき感心。伊吹島産のアンチョビをカレーに使っている。基本はチキンカレーで、他にも限定があります。今回の限定は辛口...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2025/03訪問1回目

付け合わせのひよこまめのピクルスが酸味辛味甘味が混ざった複雑な味で付け合わせと思いえないほどカレーに合って美味しかったです。アンチョビが入ったカレールーも旨みが凄くずっと幸せでした。これで700円なん...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2025/03訪問1回目

高田馬場でのランチは、プネウマカレーさんに初の来店。中盛にひよこ豆のピクルスを付けても、¥750と非常に良心的なお店です。
おじさん2人でオペレーション、席に座る前に提供されました。早っ。
味は口...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
プネウマカレー
受賞・選出歴
カレー 百名店 2024 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2024 選出店

ジャンル カレー
お問い合わせ

080-5434-2626

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区高田馬場1-17-10 ふじ荘 1F

交通手段

JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅の早稲田口から徒歩5分。
地下鉄東西線「高田馬場」駅7番出口から徒歩30秒。
地下鉄副都心線「西早稲田駅」から徒歩5分。

高田馬場駅から287m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:45 - 20:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
    ※15:30~17:00は昼休みです。

    ※臨時休業・売り切れ等の情報は、随時Twitter にて更新中です。
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし。券売機制

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗の隣にコインパーキングあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://pneumacurry.jimdo.com/

公式アカウント
オープン日

2017年7月6日

初投稿者

カレーおじさん\(^o^)/カレーおじさん\(^o^)/(13342)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

高田馬場×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文