無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6812-9109
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Meguさんの他のお店の口コミ
ブラッスリー ポール・ボキューズ(東京、日本橋、京橋 / ビストロ、フレンチ)
piccolo dotti(下神明、西大井、大井町 / イタリアン、ワインバー)
添好運(日比谷、有楽町、銀座 / 飲茶・点心、中華料理、中華粥)
若鳥焼き もばら(大井町、下神明、鮫洲 / 鳥料理、居酒屋)
ザ・ロビー(日比谷、有楽町、銀座 / カフェ、洋食)
香港料理 盛記 銀座(銀座、東銀座、新橋 / 中華料理、飲茶・点心)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
vinmari(ヴァンマリ)
|
---|---|
ジャンル | ワインバー、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
03-6812-9109 |
予約可否 |
予約可 予約が確実 |
住所 | |
交通手段 |
北参道駅から168m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 (カウンター6席、テーブル4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年11月6日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は北参道にあるワインバー「ヴァンマリ」へ♪
北参道駅から徒歩2分ですが、JR代々木駅からも歩けます。
「ル ブトン」出身で、ほんわか癒し系の女性シェフが一人でやられているお店。
カウンターメインの小さなお店ですが、北欧インテリアの内装がとっても可愛い!!
(ここは女性1人飲みの聖地かも?)と思ったくらいです(笑)
お酒は自然派ワインが中心で、お料理をガッツリ頂くというよりは、ワインを飲みながらつまむ感じ。
ワインセラーには可愛らしいエチケットのワインがずらりと並びます♡
ボトルの値段はサラッと見た感じ4千~1万円くらいだったかな?
この日は身内で貸し切らせていただき、最終的に結構飲んで、結構食べました(笑)
その中で美味しかったお料理をご紹介します。
・バタロン(ドライいちじくとナッツ入りの塩バターを挟んだマカロン) 1個 300円
泡で乾杯するときはマストですね!
この日は塩メープル味だったのですが、ナッツの香ばしさと、甘じょっぱさが泡にピッタリでした。
・ニューカレドニア産 天使の海老フライ 2本 800円
天使の海老、私大好きなんですよね。
お刺身でもいただける新鮮な海老がプリっと揚がっており、海老味噌もたっぷりと詰まっていました。
・大山鶏 チューリップのクミンからあげ 950円
パウダーではなくホールのクミンがまぶしてあるので、香りが強すぎずちょうどいい。
とってもジューシーでした!
・ビーフシチューのミニポットパイ(一日限定4個) 1000円
パイの中に熱々のビーフシチューが入っています。
お肉がホロホロでした~。寒い冬に最高ですね。
私は普段ナチュラルワインをあまりいただかないのですが、こちらはかなり個性的というか、私が今まで飲んでいたワインとは傾向が違うな~という印象でした。
色々試せて楽しかったです。
金額ですがお酒をグラス4~5杯でお料理をつまむ感じでしたら、1万円で十分お釣りがくるかと思います。
私はおそらくボトル1本半は飲みました(笑)
お料理はシェフの人柄を表すかのように、とっても優しい味付けでした。
カウンターは奥行きがあって狭さを感じませんし、シェフがお話相手になってくれるので、(一人飲みデビューしたいけど、なかなか勇気が出ない・・・)という女性の方にとってもお勧め。
カウンターの丸椅子がフカフカなのも良かったです。
あと、土曜日、祝日は15時から営業しているので、昼飲みも可能ですよ!
外観も可愛らしいので、通りがかりに中を覗いている方が沢山いました(笑)
以上、ご馳走様でした!!