無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5315-4733
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Zuka0624さんの他のお店の口コミ
Mon chocolat(国立競技場、千駄ケ谷、北参道 / チョコレート)
filcream(千駄ケ谷、国立競技場、北参道 / ソフトクリーム)
メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / フレンチ、ビストロ)
No.4(市ケ谷、麹町、半蔵門 / カフェ、パン、ピザ)
TEDDY BROWN(広尾 / ハンバーガー)
CITRON(外苑前、表参道、青山一丁目 / フレンチ、カフェ、ケーキ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店(コンジキホトトギス)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2024 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2019 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
03-5315-4733 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「渋谷区幡ヶ谷2-47-12」から移転しています。 |
交通手段 |
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅1番出口から徒歩3分 新宿御苑前駅から221m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
席数 |
10席 (カウンター6席/2人がけテーブル2卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
電子タバコもダメ |
駐車場 |
無 自転車やバイクも停められません |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年5月25日 |
備考 |
店頭にて整理券を発券しスマホに登録、呼出コール後20分以内に来店の必要有り(並ぶだけでは食べられませんのでご注意を) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日のみ営業なので、行けるタイミングがなかったコチラに、やっとの来店。
昼前に到着するも5・6組程の行列。
入店するまでに愚痴したい事がありましたが、
折角、楽しみに来たので、食べる時だけは楽しみたい。
(最後に愚痴を書かせてもらいます)
初めて(昔、嫁さん&娘が来店して買ったテイクアウトを食べた事はあります)なので、メニューの左上「真鯛と蛤の塩ラーメン」をチョイス。
<真鯛と蛤の塩ラーメン>
・スープ
表面にオイルがイッパイ見えますが、魚介の出汁とか色々な香りが満載で、嫌味なく美味しいです。
小さい薬味っぽいのが良いんですかね。
他の方のレビューを確認したら、トリュフだとか。。。感じ無かったけど?まぁ、美味しいです。
・麺
柔らかめな麺。好きじゃない系統。
でも、スープの邪魔はしない。
・チャーシュー
厚めだけど、柔らかくてジューシー。
・味玉
香り良く。
久しぶりに「美味しい味玉」に出会えました。
愚痴の分で、マイナス1ポイント。
それがあったから純粋に楽しめ無かったのかなぁ。
*ーーーここから愚痴ーーー*
後少しで入店できるという頃に、後から来た方が入口の隣にあるタブレットを操作して紙を取る。
私も含めて何人かが「何ソレ?」と思い、1人の方が「ソレ必要なんですか?」と紙を取った方に聞くと「コレ整理券ですよ」と。。。
何人かは怒って帰りましたが、私は滅多に来れないので、整理券を取って最後尾へ。。。
これより後に来た方には「そこで整理券を取るんですよ」と伝えるとお礼を言われる。やっぱり皆んな分からないですよね。
店頭の貼り紙を見てみるが、どこにも書いていない。
サイトを調べると「アクセス」というページに書いてありました。
*ーーーここまで愚痴ーーー*