渋谷区広尾の「円居 恵比寿店」でスタンダードコース - みうけんのヨコハマ原付紀行 : 鉄板焼 円居 恵比寿店

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2023/06訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
¥10,000~¥14,9991人

渋谷区広尾の「円居 恵比寿店」でスタンダードコース - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
マンションの1階、通りに面したところ。
いかにも隠れ家風の「円居」(まどい)さんがあります。
 
しかも、なんと入口がにじり口!!
もう、これだけで非日常感満載ですよね(ノ∀`)
 

 
そう、今回やって来たのは恵比寿の「円居」さん。
恵比寿の駅から広尾方面に向かって歩いて5分くらいのところ、美味しい鉄板焼きがあるというので、前々からブックマークしていたお店なのです。

 
ドキドキしながら開けて腰をかがめて入店してみると、笑顔の輝くスタッフさんに笑顔で案内されながら、いざカウンターへ。

 
中は意外と広くてカウンターの他にテーブルもあり、奥には個室もあるそうです。
洋室でありながら和の装いを活かしているところも、ホッと落ち着きますねぇ(人∀`)

 
今回選ばせていただいたのは、コースから。
10000円を切りながら満足感が高いと評判の「スタンダードコース」(9900円)でお願いしまーす!!

 
ドリンクメニューも目の前にあって、選びやすい。
このほかにも、ソムリエ厳選のワインなどもありますよ。

 
 
▼アミューズ 

クリームチーズのもろみ味噌漬けという事でした。
濃厚な味噌と、まったりチーズの組み合わせが意外とワインにも合いますねぇ(ノ∀`)
 
アミューズっていうからフレンチっぽいかと思えば、和風な味噌味にこってりチーズで、のっけからいい感じの前菜です。

 
▼前菜四種盛り合わせ 

和・洋にこだわらず、素材の良さを味わえる前菜を。
出てきたゴーカな4種類!

  
 
・〆サバを大根の塩漬けで巻いたものに、ディルマヨネーズソースとピンクペッパーを。 

酸味やわらかで、ディルの香りが効いてます。
魚の脂もしっかりした味わいで、食感もきめ細かい!!
 
シャキシャキな大根との相性も良くて、オシャレなサバの楽しみ方ですねえ(ノ∀`)

 
・アメーラトマトのカプレーゼ・モッツァレラのせ 

あめーらって、生産地の方言で「甘いでしょ?」って意味だそうです。
うちの父の地方といっしょ!
 
その名前のわりに、想像していたより甘ったるくないトマトらしい味。
チーズとの相性も良いですねぇ。

 
・京よもぎ生麩・京あわ生麩 

甘くてもっちり、優しくてクセがない味わい!!

 
・黒毛和牛のあぶり・割下で漬けたたまねぎ・有馬山椒 

山椒がピリリと、玉ねぎシャキシャキ!!
黒毛和牛は旨味しっかりで、まさにフレンチのような和食です。

 
このコースのウリは、A5ランクの黒毛和牛「大吟醸カット」ステーキだそうで。
もう1つのメインは大粒の北海ホタテに塩水ウニを乗せたもの。
 
陸と海の幸がどちらも楽しめる、内容の濃ゆいコースになっています。

 
大吟醸カットってなんだろうと思ったら、お肉の40%の部分だけにカットして利用しているそうで・・・
なるほど、日本酒の精米歩合(外側をどれだけ削るか)にかけているということですね。

 
▼有機野菜の白出汁サラダ 

サラダは水菜・紅芯大根(?)ベビーリーフなど。
歯触りがみずみずしくてフレッシュです。
 
ゆずと白だしのノンオイルドレッシングに、薬味のミョウガが効いていて美味しい!!
上に乗せられたカツブシが、むっちりと厚削りで素晴らしいですねぇ(ノ∀`)

 
▼大粒北海ホタテと塩水ウニ、ズワイガニとトマトの盛り合わせ 

大粒北海ホタテ鉄板焼きに塩水ウニをのせ、生クリーム・白ワイン・ウニで仕立てたソースをかけたもの。
まさにフレンチの味わいで、中が半生なので箸でも切れます!!

 
ホタテの甘さとウニのコクの組み合わせが良いのよ!!
さらにホタテの食感もよく、ウニもソースも組み合わせ最高!

 
ズワイガニとトマトの鉄板焼き。
ジェノベーゼソースがけ。
 

 
お口の中に香りとジュワジュワ感がふわぁと広がります。
今までが和風テイストでしたが、ジェノベーゼの香りで一気にイタリアンに!
 

 
▼A5ランク黒毛和牛大吟醸カットステーキ 

栃木県産黒毛和牛のラムイチという部位で、モモの一番柔らかい部位。
さっそくシェフが手際よく焼き焼きしてくださいました!!

 
薬味は九州の醤油、ワサビ、ホースラディッシュ、黒胡椒、ガーリックチップ、極め付けは西オーストラリアのデボラ湖の500万年前の塩!!

 
焼き加減はオススメのミディアムレアで。
豪華にフランベされて、手際よく切り分けられて登場です!!

 
脇の小鉢には大根の鬼おろしにポン酢をかけたもの、さらに焼いたモロッコいんげん・ナス・にんじんつき。
今回は年齢を考えて、赤身肉(100g)にしました。(他に別料金でサーロイン、フィレ、シャトーブリアンもあり)

 
赤身なのにサシがしっかりで、さすがにお肉の旨味がすごいです。
大吟醸カットといって半分以上カットして、最高の部分だけを使っているこだわりようはさすがです。

 
小さくカットしてあるので、いろんな薬味が何度でも試せるのがいいですねぇ。
 

 
薬味もいろいろある中で、個人的にはやはり美味しいお肉は塩が最強だなぁと思います。
 

 
▼本日の炊き込みご飯(ずわい蟹飯)またはガーリックライス 

むー、どっちも気になる・・・
と悩んでいたら、2人なので両方も出来るんですって(人∀`)

 
ずわい蟹飯は蟹がいっぱい入っていて、これが美味しくないわけないんです。
カニさんいっぱい、ごはんふっくらで贅沢な味わい!!
 

 
ガーリックはガーリックで、ガツンとした味付けなので満足感が半端ないですねぇ(´Д`)
ガッツリ食べられる、まさに元気になれる味わい。
 

 
▼特製和出汁スープ 

濃厚で香り高いアゴだしが出てきますが、そのまま飲んでも。
もちろん、途中からずわい蟹飯にかけてお茶漬けにしても良し!!
 
赤だしはアルアルなんですが、潔くアゴだしだけってのもいいですねぇ。
もともとが美味しいので、お茶漬けもめちゃくちゃ高級な味わいでした(ノ∀`)

 
▼本日のデザート 

神楽坂の楽山というお茶屋さんから取り寄せた、ほうじ茶。
 
ほうじ茶アイスは香ばしくて爽やか!!
ベタベタしていない、スッキリ系のアイスという点がステキです。

 
 
◆◇◆後記◆◇◆ 

教えてもらわないと、ついうっかり通り過ぎてしまう。
そこまで徹底された隠れ家の鉄板焼きって、そうそうありません。
 
店内は明るく、カウンター、テーブル、個室もあり、ワインセラーには厳選のワインがズラリ。
お料理もお酒も、そしてスタッフの接客もカンペキなお店です。

 
恵比寿でちょっとオシャレにデートを楽しみたいとき。
「円居恵比寿店」さん、おすすめのお店です!!
 
お試しを!
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • 鉄板焼 円居 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163159508 .js-count","target":".js-like-button-Review-163159508","content_type":"Review","content_id":163159508,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3411件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鉄板焼 円居 恵比寿店(MADOy)
ジャンル 鉄板焼き、ダイニングバー、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5589-3507

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区広尾1-7-17 グリーンキャピタル広尾 1F

交通手段

JR・地下鉄日比谷線 恵比寿駅 徒歩8分
地下鉄日比谷線 広尾駅徒歩8分
都営バス(都06) 恵比寿橋目の前
お店は明治通り沿い、入り口はにじり口になってます。恵比寿橋入口の交差点から20メートル。恵比寿駅・広尾駅よりタクシー初乗り料金で到着します。

恵比寿駅から534m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日・祝前日の場合はその翌日)
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810036775575

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10% テーブルチャージ料715円 個室料4,400円(テーブルチャージなし)

席・設備

席数

26席

(カウンター6席、テーブル12席、半個室6名)

最大予約可能人数

着席時 26人、立食時 30人

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切での御対応も出来ます。気軽にご相談下さい。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(小学生可)

大人と同じコースを召し上がって頂きます。ご確認の上御予約下さい。

ドレスコード

なし

ホームページ

https://madoy.com/tenpo/ebisu/

公式アカウント
オープン日

2022年1月26日

電話番号

03-6721-6605

関連店舗情報 円居の店舗一覧を見る
初投稿者

zoomin151111zoomin151111(0)

お得なクーポン

全部で4枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン