無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5784-2355
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あもさんの他のお店の口コミ
日本料理 うなぎ 松前(市役所前(函館)、魚市場通、函館駅前 / 日本料理、うなぎ、海鮮)
cafe&bar NISHIMURA(松風町、函館駅前、新川町(函館) / カフェ、バー、パスタ)
レイモンハウス(末広町(函館)、十字街、宝来町 / ホットドッグ、ドイツ料理、サンドイッチ)
印度カレー 小いけ(宝来町、十字街、魚市場通 / カレー、洋食)
はこだて塩らーめん しなの(函館駅前、函館、松風町 / ラーメン)
ラッキーピエロ(末広町(函館)、十字街、大町 / ハンバーガー、かつ丼、カレー)
店名 |
恵比寿 希鳥(Kicho)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼鳥 百名店 2018 選出店
食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
03-5784-2355 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR恵比寿駅西口 徒歩90秒 恵比寿駅から244m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8010401152646 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
ボトルワイン1本に付き3000円の持ち込み料を頂戴しております。 |
席数 |
36席 (カウンター席18席、半個室(3-4人)×3席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可) 3〜4名様でご利用頂ける半個室席は3部屋ございます。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
基本的には中学生以上とさせていただきますが、コース料理を召しあがれるお子様に関してもご入店可能です。 |
ドレスコード | 香水や香りの強い整髪料等ご使用してのご来店はお控え下さい。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年6月13日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
トリュフつくねがあると知って迷わず即予約して来店!
こちらのお店は恵比寿駅から2分ほどの場所にあります。
地下にあるからすこし外観はわかりづらいかな。
店内はコの字のテーブルです。
『希鳥コース(5500円)』
前菜:鬼おろし、菜の花のおひたし
①ふりそで
皮や脂がぷりぷりしていて最高!
人間の肩は感触違うもんね
②ちょうせんにん ねぎまスタイル
これはただのねぎまではない。ももはぷりぷり弾力があるが希少部位だからか、脂ものっており食べ応え大
お口直し:しっとり胸肉の胡麻ポン酢がけ
お口直し:クレソンのサラダ
③芽キャベツ
④トリュフつくね
たまごの黄身ではなく、キンカンを使用しています。
キンカンは鶏の卵巣の中にある、完全に卵になる前の卵のようなものなのですが、全てが濃縮された黄身のようなとても濃厚な味わいが楽しめ、
つくねを絡めるとめちゃおいしいです。
⑤スイーツピーマン
⑥レバー
特有の臭みは全くなし。パサパサ感もなくて濃厚なタレ味でした。
⑦そり
脂身とムチムチ弾力のあるお肉からなる希少部位を楽しみます。
〆;トリュフTKG +500円
トリュフつくね同様、キンカン使用です
トリュフに卵なんてという最高の組み合わせのところに九州の甘い醤油までぐるぐる混ぜれば旨味と香りが最高潮
トロトロ状態のキンカンは初めてだけど普通の黄身より味が詰まっている感じで美味しすぎる
デザート:キャラメルプリン +追加注文
一品一品、丁寧に提供してくれてゆっくり食事ができてよかったです
ごちそうさまでした。