【★3.4】質実剛健【2213】 : 川田

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

川田

(カワダ)
日本料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、やっぱりモツが好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥30,000~¥39,9991人

【★3.4】質実剛健【2213】

1,772文字★

おまかせコース(33,000円、内税)滞在時間:約2時間30分

京味出身の井雪(4.37)で13年に渡り腕を磨いた川田治司氏が2019年に独立(3.95)。
14皿の料理をチョコチョコ楽しんで、定番の土釜ご飯5連発でお腹を満たしました。
京味系だけあって絢爛豪華な料理というよりはシンプル質素なヴィジュアルなのですが、
これみよがしにウニなどの高級食材をテンコ盛りにするよりも印象は良いです。
ネット予約サイトOMAKASEで空き枠を見つけてお邪魔しました。

地下への階段を下りて、お香の焚かれた店内へ。
カウンター6席(8席はあるように見えますが6席しか使わないのでしょう)のみ。
ご主人、女性の調理補助スタッフ、女性のホールスタッフ、計3名で切り盛り。
後ろの壁との距離は近いですがカウンター席はゆとりある配置となっています。
おそらく売上を増やすよりもお客さんの居心地を重視しているのだと思います。
下記の内容でお支払い総額は1人あたり39,435円でした。

グラス生ビール(サントリーモルツ)
日本酒おまかせ

1.羽根屋 特別純米酒 瓶燗火入(富山県)
2.綿屋 特別純米酒 美山錦(宮城県)
3.KAMOGATA 純米大吟醸 2020 無ろ過生原酒(岡山県)

おまかせコース(33,000円)

01.芋茎葛煮
02.真鯛と胡麻を和えた飯蒸し(糯米を使用)
03.バチコと枝豆
04.無花果の冷製田楽
05.穴子の八幡巻き
06.蓴菜酢(薬味は本わさび)
07.琵琶湖産稚鮎と玉蜀黍の天ぷら
08.鱧素麺(鱧100%)
09.お造り
09-1.真鯛
09-2.炙り鳥貝
10.ぐじ(赤甘鯛)と冬瓜のお椀
11.琵琶湖産若鮎の炭火焼き
12.真鯛の煮凝りとムラサキウニ
13.賀茂茄子の揚げ出し 車海老餡 インゲン豆
14.お食事(魚沼産コシヒカリの土釜ご飯)
14-1.新生姜ご飯、香の物(茄子と胡瓜)、止め椀(お麩と茗荷の赤出汁)
14-2.生海苔佃煮ご飯
14-3.卵黄ヅケご飯
14-4.ちりめん山椒ご飯
14-5.牛肉時雨煮ご飯
15.練り立てわらび餅

まずは煮干しも加えた一番出汁と葛粉で楽しむ芋茎(薬味に生姜)。
決して高価な食材ではないですが料理人の腕次第で美味しさが大きく左右される食材。
絶妙な火入れと出汁の旨味で芋茎が昇華していました。
こういう料理に京味のDNAを感じられます。

飯蒸しの真鯛は胡麻ダレの主張が強過ぎるように思ったのですが、
同じ真鯛がお造りでも登場して素材そのままで美味しいことが分かります。
バチコは流行りの生干しタイプよりは乾燥させているのですが、
炭火で軽く炙る火入れが良くて、ソフトな食感と海の香りと旨味の強さを楽しめます。
枝豆も適度な歯応えを残す火入れで間違いないです。

33,000円コースにしては高級食材の使用こそ控え目ですがどの料理も外れなく美味しい。
OMAKASEでプレミアム店巡りをすると30,000円を超えても美味しくないお店が多くて、
そういう駄店に比べると同店は京味系だけあって安定感が抜群です。

個人的にコースのハイライトと思ったのが初夏の京料理店ならでは鱧と鮎。
ツナギ無し鱧100%という鱧素麺(はもぞうめん)にご主人の技が光ります。
活けの状態で仕入れた琵琶湖の若鮎は少しレアー感を残す火入れ。

ご主人は頭と骨を無理して食べないようおっしゃっていたので、
人によってはもっとカリカリに焼かないと食べ切れないのかも知れませんが、
モツ焼き屋でナンコツに慣れている筆者はこれぐらいの焼き加減が理想的。
赤坂菊乃井(3.91)で食べたカリカリ焼きの琵琶湖産活け鮎より好みに合いました。

真鯛の煮凝りとムラサキウニは、まるでフレンチの「ウニのコンソメジュレ寄せ」。
これみよがしにウニをアピールせずジュレ(煮凝り)で隠す謙虚な姿勢も良いです。
実際には煮凝りの中に高級店クラスのムラサキウニがドッサリ入っていました。

〆のご飯5連発のおかずも割と質素。
33,000円コースであればカラスミやいくらなど高級魚卵を求めたくなりますが、
魚沼産というコシヒカリの美味しさは流石でした。
最後は京味系の十八番(おはこ)である練り立てのわらび餅でホッコリ。

  • 川田 - 2022.6 芋茎葛煮

    2022.6 芋茎葛煮

  • 川田 - 2022.6 真鯛と胡麻を和えた飯蒸し(糯米を使用)

    2022.6 真鯛と胡麻を和えた飯蒸し(糯米を使用)

  • 川田 - 2022.6 バチコと枝豆

    2022.6 バチコと枝豆

  • 川田 - 2022.6 無花果の冷製田楽

    2022.6 無花果の冷製田楽

  • 川田 - 2022.6 穴子の八幡巻き

    2022.6 穴子の八幡巻き

  • 川田 - 2022.6 蓴菜酢(薬味は本わさび)

    2022.6 蓴菜酢(薬味は本わさび)

  • 川田 - 2022.6 琵琶湖産稚鮎と玉蜀黍の天ぷら

    2022.6 琵琶湖産稚鮎と玉蜀黍の天ぷら

  • 川田 - 2022.6 鱧素麺(鱧100%)

    2022.6 鱧素麺(鱧100%)

  • 川田 - 2022.6 真鯛

    2022.6 真鯛

  • 川田 - 2022.6 炙り鳥貝

    2022.6 炙り鳥貝

  • 川田 - 2022.6 ぐじ(赤甘鯛)と冬瓜のお椀

    2022.6 ぐじ(赤甘鯛)と冬瓜のお椀

  • 川田 - 2022.6 琵琶湖産若鮎の炭火焼き

    2022.6 琵琶湖産若鮎の炭火焼き

  • 川田 - 2022.6 真鯛の煮凝りとムラサキウニ

    2022.6 真鯛の煮凝りとムラサキウニ

  • 川田 - 2022.6 賀茂茄子の揚げ出し 車海老餡 インゲン豆

    2022.6 賀茂茄子の揚げ出し 車海老餡 インゲン豆

  • 川田 - 2022.6 新生姜ご飯、香の物(茄子と胡瓜)、止め椀(お麩と茗荷の赤出汁)

    2022.6 新生姜ご飯、香の物(茄子と胡瓜)、止め椀(お麩と茗荷の赤出汁)

  • 川田 - 2022.6 生海苔佃煮ご飯

    2022.6 生海苔佃煮ご飯

  • 川田 - 2022.6 卵黄ヅケご飯

    2022.6 卵黄ヅケご飯

  • 川田 - 2022.6 ちりめん山椒ご飯

    2022.6 ちりめん山椒ご飯

  • 川田 - 2022.6 牛肉時雨煮ご飯

    2022.6 牛肉時雨煮ご飯

  • 川田 - 2022.6 練り立てわらび餅

    2022.6 練り立てわらび餅

  • {"count_target":".js-result-Review-143948693 .js-count","target":".js-like-button-Review-143948693","content_type":"Review","content_id":143948693,"voted_flag":null,"count":175,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱりモツが好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ

やっぱりモツが好きさんの口コミ一覧(2822件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
川田(カワダ)
受賞・選出歴
2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-6667-0329

予約可否

完全予約制

住所

東京都中央区日本橋人形町1-5-5 B1F

交通手段

人形町駅から105m

営業時間
予算

¥40,000~¥49,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2019年2月

初投稿者

kevin2019kevin2019(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 礒田 - メイン写真:

    礒田 (日本料理)

    4.26

  • 2 川田 - メイン写真:

    川田 (日本料理)

    3.99

  • 3 旬華 なか村 - メイン写真:

    旬華 なか村 (中華料理、日本料理)

    3.78

  • 4 日本料理 柳燕 - 料理写真:

    日本料理 柳燕 (日本料理)

    3.77

  • 5 すき焼割烹 日山 - 料理写真:ご希望の際は、ご予約の際にお電話でお申し付けください!

    すき焼割烹 日山 (すき焼き、日本料理)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ