人形町老舗のかつ丼 家族経営の実直な洋食 : 洋食 小春軒

この口コミは、yutak829さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

人形町老舗のかつ丼 家族経営の実直な洋食

洋食を探訪
人形町の老舗
カツ丼の源流編

人形町を散策する
必ず目に留まる看板
創業明治45年とある

その看板には西洋料理と
時代の重さを感じる店構え
人形町の昼下りに立ち寄った

明治45年1912年の創業
総理大臣のお抱えの料理人
女中頭の春さんと結ばれ

2人の名前から小春軒
洋食店を開くことに
ハイカラな料理店

その後関東大震災
戦争での焼失や休業
苦難を乗り越えて再開

同じ場所にて営み続ける
地元に支えられながら繁盛
100年続く洋食店となった

洋食店が集まる人形町の最古参
洒落た文化がもてはやされてきた
人形町で洋食屋を営み続ける小春軒

人形町駅近く甘酒横丁の小網町方向
年季の入った看板を眺めて店内へ

メニューには気取らず美味しく
100年続く店の姿勢を表す
飾らない人気洋食店である

人気メニューは2つあり
揚げ物特製盛り合わせ
小春軒の特製カツ丼

格式張らない品揃え
トンカツやコロッケに
メンチやイカフライなど

ハンバーグやカレーもあり
オムレツと庶民派のメニュー
そして何故かオムライスは無い

作り置きはしない信条としている
その為に手間のかかる料理は難しい
出来立てにこだわりをしっかりともつ

3代目が揚げ物を4代目が焼き物担当
接客を3代目の奥さまが丁寧に行う
家族経営の老舗洋食店なのである

2005年4代目が修行を明け
その年からメニューを再考し
初代の味の復活を目指した

初代が作っていたカツ丼
孫となる3代目が知る
子供の頃に食べた味

カツ丼の原型という
当時の味を再現させて
改めてメニューに再登場

明治時代のカツ丼の特別感
初代から紡ぐ思い出のカツ丼
現代のカツ丼とは異なるという

老舗洋食店はいくつかあるのだが
初めてトンカツを丼にしたという店
卵とじのカツ丼が主流になる前の話だ

一口サイズのカツに割り下で炊く野菜
カツと野菜と目玉焼きをのせて盛る
他にはないオリジナルのカツ丼だ

注文を受けてから調理を始める
カツを揚げて野菜を炊き上げ
カツを浸し丼に盛り付ける

決め手は割り下の味付け
和の割り下にデミグラ
絶妙な味わいになる

野菜は角切りにする
下茹でジャガイモ人参
玉ねぎとピーマンを炊く

丼にご飯とカツを盛り付け
カツの上に目玉焼きをのせて
タレで炊いた野菜をかけ仕上げ

他にはない独特な盛り付けで登場
目玉焼きの上のタレと野菜が映える
懐かしい定食のような雰囲気がある姿

ひとくちサイズのカツに甘辛いタレ味
ソースは和風でもある絶妙な味わい
角切り野菜がカレーのようである

初代が提供していた味を再登場
明治を体感できる貴重な料理
添えられるしじみのみそ汁

百年続く飾らない本格派
作り置きはしない拘り
家庭的な洋食屋です


  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163601540 .js-count","target":".js-like-button-Review-163601540","content_type":"Review","content_id":163601540,"voted_flag":null,"count":275,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yutak829

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yutak829さんの他のお店の口コミ

yutak829さんの口コミ一覧(1564件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
洋食 小春軒(コハルケン)
受賞・選出歴
洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ジャンル 洋食、かつ丼、コロッケ
お問い合わせ

03-3661-8830

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-7-9

交通手段

東京メトロ日比谷線 人形町駅A2出口 徒歩1分
都営地下鉄浅草線 人形町駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩3分

人形町駅から143m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:00 - 13:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

20席

(4人掛けテーブル×4、カウンター4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

昼は完全禁煙・夜は喫煙可

駐車場

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1912年

備考

nanaco他電子マネー使用可

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋食 小春軒 - 料理写真:小春軒特製カツ丼(しじみ汁付)@税込1,300円

    洋食 小春軒 (洋食、かつ丼、コロッケ)

    3.65

  • 2 そよいち - 料理写真:甘エビの様(笑) こんなに細いの3本で2000円

    そよいち (洋食)

    3.65

  • 3 芳味亭 - 料理写真:トマトの冷製スープ

    芳味亭 (洋食)

    3.57

  • 4 三福亭 - 料理写真:

    三福亭 (食堂、とんかつ、洋食)

    3.55

  • 5 レストラン ラグー - 料理写真: シャリアピン風ハンバーグステーキ

    レストラン ラグー (洋食)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ