無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3666-3336
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ともぞー。さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
天ぷら すず航(すずこう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
天ぷら 百名店 2022 選出店
食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 天ぷら、日本料理、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
03-3666-3336 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄日比谷線茅場町駅 徒歩1分 茅場町駅から149m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (カウンター9席、掘りごたつ座敷8席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣コインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
お子様連れの方は、お問い合わせ下さい。 |
備考 |
☆2016年12月をもってランチ営業は終了しました。 |
お店のPR |
全身全霊で天ぷらと向き合う大将が織り成す料理の数々を、大人の隠れ家で食す
オフィス街エリアの路地裏に佇む大人の隠れ家で、揚げたてサクサクの天ぷらが一品ずつ食べられる【天ぷら すず航】。食材はその時季の旬のものから「天ぷらとして美味しく食べられるか?」を軸に大将自ら選び抜きます。その日の天候や各食材の状態に合わせながら、油の温度や衣のつけ方を微妙に調整。それを一手間かけた秘伝のつけ塩で頂けば、思わず驚きの声が出てしまいます。ビルの谷間にひっそり掲げられた暖簾をくぐれ... |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
おひとり様快適度★★★☆。
アーチ型のカウンターでいただく
お昼のランチ、1260円〜。
一番安価なランチでも、寡黙な大将が一つ一つ揚げてくれる
ほくほく、さっくさくの天ぷら。
ここには驚愕のコストパフォーマンスのランチがあります。
茅場町駅から、徒歩1分ほどのお店です。
お昼は、13時半がラストオーダー。
13時20分頃、1人で伺いました。
先客は、2組4名。
比較的若めのカップルと、OL風の女性2名。
「いらっしゃいませ。どうぞ」とにこやかな女性に迎えられ
アーチ型のカウンターの真ん中に座りました。
店内は、とても清潔感のある空間ですが・・・
やたら、禁煙!携帯禁止の札が多く感じました(^_^;)
お昼のお食事は6種類。
○ゆりコース1260円(天ぷら8品、白ご飯、味噌汁、香の物)
○すみれコース1890円(天ぷら7品、白ご飯、味噌汁、香の物、デザート)
○さくらコース3150円(天ぷら6品、かき揚げ、白ご飯、味噌汁、香の物、デザート)
○ふじコース5250円(天ぷら7品、お食事はかき揚げで天茶、天丼、天ばら、白ご飯のいずれかを選択)
○かき揚げ丼1260円(小鉢付)
○天重2800円
今回は、ゆりコースをお願いしました。
★海老***火の入り方が絶妙で、甘みが引き立つ。頭はぱりっと旨い。
★舞茸***ジューシーな舞茸。
★ホタテ海苔巻き***さっくと1口。海苔の香りが広がり、半生のホタテが最高!
★ナス***油とナスってなんでこんなの合うのだろうか・・・。
★蓮根***さく、しゃきっとした蓮根。少しねっとりした甘みがいい。
★たまねぎ***とろっと甘みが口の中に広がる。
★スナップエンドウ***青々と、水々しい。
★穴子***大きく立派な穴子。これだけで穴子丼できるんじゃないか!というほど立派。
揚げが始まると同時に、白ご飯、味噌汁、香の物が提供されます。
真剣な眼差しで、テンポ良く大将が揚げてくれます。
私の位置からは、揚げ鍋が銅のアーチで覆われていたので
揚げているところが見えなかったのが残念でしたが
この値段で、カウンターで揚げたての天ぷらがいただける
コストパフォーマンスに驚愕です。
サービスも、さっと新しいおしぼりやお茶を持って来て下さり、心地いいです。
カウンターでの天ぷらを、お酒を飲まずにいただいたのは始めてだったので
いつものお酒を飲みながら・・・のテンポに慣れていて
大将のペースに着いていくのに若干必死でした。
しかし、このペースならお昼休みの限られた時間でも余裕でいただけると思います。
おすすめのランチです。
白ご飯は、「おかわりできる」と言われましたが
最初の1杯でも多いくらいだったので、女性は少なめとお願いした方がいいと思います。
また、伺いたいと思います。